戦国無双4(4-II / 4Empires / 4DX)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『戦国無双4(Samurai Warriors 4)』とは、2014年3月に発売された『戦国無双』シリーズの第4作目にあたるPS3用ゲーム作品。戦国時代を舞台に数多の武将が活躍する同シリーズの10周年記念作品でもある。後にPS4版も発売された。シリーズの主人公・真田幸村と、本作が初参戦となる幸村の兄・信之の絆と相克を中心に、様々なドラマが戦国乱世に展開されていく。

身長:180cm 武器:軍配 アクションタイプ:特殊技タイプ 無双奥義:帥 無双秘奥義:風林火山 CV:大友龍三郎

甲斐の戦国大名。当代屈指の軍略家で「甲斐の虎」の異名を持つ。明るく快活な性格で、お茶目な台詞もよく口にする。一方で戦場においては非情さを垣間見せる。織田信長の「覇道」に対して「王道」を掲げ、天下統一を狙う。
上杉謙信からは「宿敵」と見なされており、何度も戦っているが、互いの実力は認めあっている関係でもある。北条氏康からは「胡散臭い」と酷評されているが、やはりこちらも互いの実力は認めあっている。その人柄と器量から家臣達にも非常に慕われており、真田信之・幸村兄弟からも深く敬愛されている。その軍略と人生観は、真田兄弟に大きな影響を与えた。

「無双演武」では真田兄弟の主君として登場する。若く才能あふれる2人に大いに期待する一方で、川中島の戦いで自分を守って戦死した弟・武田信繁と似た部分を幸村に見出し、「自分の弟のように、信念のために自身の命を投げ出してしまう運命を辿るのではないか」とその将来を案じていた。幸村を信繁のような目に遭わせないためにも早く乱世を終わらせようとしていたが、史実と同様に病に倒れてしまう。
なお、史実の幸村の本名「信繁」は、この信玄の実弟・武田信繁にあやかって名づけられたとも言われている。

伊達政宗(だて まさむね)

身長:174cm 武器:陣太刀・二挺拳銃 アクションタイプ:神速攻撃タイプ 無双奥義:乱 無双秘奥義:竜 CV:檜山修之

奥州の戦国大名。幼い頃に右目を失い、その風貌から「独眼竜」と呼ばれている。奥州を統一し、さらには天下統一を狙う若き野心家。お市と同じく、作品ごとに成長しているキャラクターでもある。生意気かつ自信過剰な性格で、シリーズ共通で不遜な物言いが多く「馬鹿め!」が口癖。しかし本質的には明るく素直なところもあり、何よりも真っすぐな信念を心底に秘めている。その野心の大きさと激しい気性と、勝利のためには奸策を用いることも躊躇しないことから、義と愛を重んじる直江兼続とは犬猿の仲である。ただし、互いに実力は認めている。

本作の「無双演武」では、天下取りよりも奥州の民を守るという意志を強調されている。また、前作と同じく人質に取られた父・輝宗を殺してしまった件で苦悩する姿も描かれた。その他、特筆すべき点としては、本作から登場した片倉小十郎との主従関係を中心に描かれていることが挙げられる。『戦国無双4-Ⅱ』でも小十郎が主役のシナリオにおいて、2人の強固な信頼関係が描かれていた。

濃姫(のうひめ)

身長:165cm 武器:暗器(鉄鈎・爆弾) アクションタイプ:特殊技タイプ 無双奥義:艶 無双秘奥義:蝶 CV:鈴木麻里子

「美濃の蝮」と呼ばれた戦国大名・斎藤道三の娘にして、「魔王」の異名を持つ織田信長の妻。「破壊による創造」という信長の言動に理解を示す、数少ない人物でもある。
妖艶な雰囲気を持ち、倒錯的な言動を好む美女。接する相手に合わせて対極的に振る舞うところがある。利発で鋭い知性の持ち主である上に、ずば抜けた能力を持つ父と夫を見てきているため、基本的に他の人間が劣って見えてしまう。美濃出身の明智光秀や竹中半兵衛とは昔馴染みの間柄である。
オリジナル要素が強いシナリオや、DLCシナリオのような本編とは関係がないステージでは、綾御前と派手な喧嘩を繰り広げることが多い。『戦国無双4-Ⅱ』では、本能寺の変で死んだと思われていたところへ姿を現し、秀吉やねねを驚かせていた。

服部半蔵(はっとり はんぞう)

身長:170cm 武器:鎖鎌 アクションタイプ:神速攻撃タイプ 無双奥義:断 無双秘奥義:滅 CV:黒田崇矢

徳川家康に仕える伊賀忍軍頭領。自らを「影」と称し、主君・家康の天下取りに全力を尽くす。非常に寡黙で淡々と任務をこなすため、冷徹無情な人物に見られるが、心の奥底には泰平の世を望む意志と、人の命を重んじる優しさを持っている。忍びには珍しく強い忠義心を持っており、家康の敵には容赦なく刃を振るう。
無口な性格もあって同僚達と会話する場面は少ないが、『戦国無双4-Ⅱ』では、本多忠勝と不仲に見える息子・井伊直政のことを案じる井伊直虎に対して「忠勝は直政の成長を喜んでいる」と、忠勝の本音を代弁する姿も見られた。

森蘭丸(もり らんまる)

身長:178cm 武器:野太刀 アクションタイプ:チャージ攻撃タイプ 無双奥義:誠 無双秘奥義:献 CV:進藤尚美

織田信長の小姓で、女性と見紛う美しい容姿からは想像もつかないほどの剣術の使い手。戦場においては猛将にも劣らない働きを見せる。素直で真面目な性格に加えて、利発で礼儀正しく、忠誠心もあついことから、主君・信長にも大切にされている。一方で信長への心酔ぶりがあまりにも強過ぎるため、周囲の人達から「依存に近い」と指摘されることも多い。
本編と関係がないDLCシナリオなどでは、何かと厄介な騒動に巻き込まれることが多く、『戦国無双4』のDLCシナリオでも、小少将に女言葉で書かれた台本を読まされ、挙句の果てには戦闘に強制参加させられるなど、散々な目に遭わされていた。

豊臣秀吉(とよとみ ひでよし)

身長:155cm 武器:三節棍 アクションタイプ:通常攻撃タイプ 無双奥義:志 無双秘奥義:昇 CV:石川英郎

織田信長に仕えた武将で、庶民出身でありながら、天下人にまで昇りつめる戦国一の出世頭。「皆が笑って暮らせる世」を目指して天下人への道を進んでいく。
当初は羽柴姓を名乗るが、後に豊臣姓に変わるという風に、物語の途中で苗字が変わる唯一のキャラクターでもある。才智に長け、明るく気さくな人柄で家臣達や友人たちから好かれている。その一方で、ただ明るく陽気なだけではない二面性を垣間見せることがある。また、大人物としての貫禄と庶民的な気安さを、うまく使い分ける強かさも持ち合わせている。
親友である雑賀孫市に勝るとも劣らない女好きで、コメディチックな場面ではよく下心を剥き出しにする。ただし、大抵は妻のねねにバレてしまい、お仕置きされる結果に終わる。

今川義元(いまがわ よしもと)

身長:180cm 武器:刀・蹴鞠 アクションタイプ:チャージ攻撃タイプ 無双奥義:貴 無双秘奥義:趣 CV:河内孝博

駿河・遠江を治める戦国大名。今川家は戦国時代屈指の名門の家柄で、義元自身も「海道一の弓取り」と称されるほどの強大な勢力を有す武将だった。
『戦国無双』シリーズの義元は、戦よりも蹴鞠や和歌などの雅な文化を愛する風流人という設定。天真爛漫な性格で武将としては頼りない一面を見せるが、その無邪気さで誰からも愛される、同シリーズきっての癒し系キャラという立ち位置で描かれている。桶狭間の戦いで討死してしまうため、本作の「無双演武」で彼を選択・操作できるステージはない。徳川軍中心のシナリオ「徳川の章」の冒頭に登場するのみである。

しかし、「無双演武」での出番は少ないとはいえ、本作の義元は強烈な印象を残した。「徳川の章」の最初のムービーでの家康と会話する場面では、今までの癒し系キャラからは想像もつかないドスのきいた低い声で、他人を欺き滅ぼしてでも家を守らなければならない乱世の君主の在り方について説く。ただし、これはほんのわずかな時間のことで、家康が見た幻のような演出がされている。「流浪演武」でも低い声で主人公を諭す場面があるが、やはり夢か幻のような話となっていた。ちなみにこの凄みの効いた声で話す義元のことを、一部のファンは「魔呂」と呼んでいる。

本多忠勝(ほんだ ただかつ)

身長:210cm 武器:大槍 アクションタイプ:チャージ攻撃タイプ 無双奥義:轟 無双秘奥義:哮 CV:大塚明夫

徳川家康の家臣で、「古今無双」「家康に過ぎたるもの」と称される戦国最強の武人。性格は厳格で誇り高く、多くを語らず、自らの意思は行動で示す。主君である家康に絶対の忠誠を誓っているが、必要とあれば遠慮なく厳しい諫言を放つ。娘の稲姫に対しては、厳しくも温かく見守る父親としての一面を見せる。
『戦国無双4』で登場する真田信之に対しては、娘婿となる前からその武勇と人柄を高く評価していた。『戦国無双4-Ⅱ』では、井伊直政に対して「新入り」と呼び、厳しく接しながらもその成長を楽しみにしている先輩という新たな一面が描かれている。
なお、稲姫が信之に嫁いだ件については、納得しつつも一抹の寂しさを感じているようで、『戦国無双4-Ⅱ』の「無双演武」で井伊直政に「寂しいんですか」とツッコまれる場面がある。さらに『戦国無双4-Ⅱ』のDLCシナリオでは「娘に活をいれるため」という名目で天下一の夫婦を決める合戦を催している。ちなみにこの件でも直政にツッコミを入れられていた。

稲姫(いなひめ)

noasky198
noasky198
@noasky198

Related Articles関連記事

無双OROCHI(無印 / 魔王再臨 / Z)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

無双OROCHI(無印 / 魔王再臨 / Z)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『無双OROCHI』とは、コーエーが『無双』シリーズ10周年記念作として発売したアクションゲーム作品。『真・三國無双』シリーズと『戦国無双』シリーズとのクロスオーバー作品で、本作のオリジナルキャラクターを含め、70人以上の武将達を操作できるのが大きな特徴である。三國と戦国との共演はファンに好評で、後に続編の『無双OROCHI 魔王再臨』が発売された。突如出現した魔王・遠呂智によって融合した三國と戦国の世界。三國・戦国の武将達は共闘・対立を繰り返しながらも、やがて遠呂智打倒のために団結していく。

Read Article

戦国無双 〜真田丸〜(ゲーム)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

戦国無双 〜真田丸〜(ゲーム)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『戦国無双 ~真田丸〜』とは、2016年11月に発売されたゲーム作品。『戦国無双』シリーズの1つで、2016年NHK大河ドラマ『真田丸』との公式タイアップ作品でもある。『戦国無双4』シリーズをベースに、真田家を中心としたストーリーとなっているのが大きな特徴。真田昌幸・幸村父子を主人公に据えた戦国乱世のドラマが展開される。また、長期戦や昼夜の概念、時間の経過による容姿の変化など、これまでにはない試みも多く採用された。

Read Article

戦国無双1(1猛将伝)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

戦国無双1(1猛将伝)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『戦国無双』とは、2004年2月11日にコーエーより発売された『戦国無双』シリーズの第1作目にあたるゲーム作品。『真・三國無双』シリーズの姉妹作品でもある。舞台は日本の戦国時代、歴史に名を残す武将達が様々な戦場を駆け抜ける。各武将ごとにストーリーが分岐するマルチエンディングシステムが搭載されており、プレイヤーの行動次第で新たな歴史が紡がれる。

Read Article

戦国無双2(2Empires / 2猛将伝)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

戦国無双2(2Empires / 2猛将伝)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

日本の戦国時代を舞台としたアクションゲーム『戦国無双』シリーズの第2作目にあたる作品が『戦国無双2(Samurai Warriors2)』である。群雄割拠の時代が中心であった前作に対して、本作は関ケ原の戦いを中心にした物語が展開される。後に『Empires』と『猛将伝』も発売された。 アクションやシステムなど、あらゆる面で『戦国無双』シリーズを確立した作品としても評価が高い。

Read Article

戦国無双3(3猛将伝 / 3Empires)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

戦国無双3(3猛将伝 / 3Empires)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『戦国無双3(Samurai Warriors 3)』とは、2009年12月に発売されたWii専用ゲーム作品で、後にPS3版も発売されている。戦国時代を舞台に、数多の武将達の物語が展開される『戦国無双』シリーズの第3作目にあたる。本作は武将達の様々な形の「絆」を中心とし、「関東三国志」「戦国の三傑」「関ヶ原の若武者」と、3つのストーリーを中心とした構成となっているのが特徴である。

Read Article

真・三國無双2(2猛将伝)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

真・三國無双2(2猛将伝)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

「真・三國無双2」は、2001年にコーエー(現・コーエーテクモゲームス)から発売されたアクションゲームで、真・三國無双シリーズの第2作目にあたる。前作の不満点を解消、大幅にパワーアップさせた内容で大ヒットを記録した。「三国志」に登場する武将達を基にした使用キャラは41人。選んだ武将で自軍を勝利に導き、三国統一を目指すのが一番の目的である。

Read Article

真・三國無双7(7猛将伝 / 7Empires)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

真・三國無双7(7猛将伝 / 7Empires)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『三国志』に登場する武将達を操作して数多の戦場を駆けるコーエーテクモゲームスの『真・三國無双』シリーズ。その第7作目の作品が本作である。後に『真・三國無双7 猛将伝』とセットになった『真・三國無双7with猛将伝』が、シリーズ初のPS4版として発売された。 基本のストーリーは史実通りだが、プレイヤーの行動次第でIFルートへ進めるのが本作の大きな特徴である。登場する武将も過去最多の77名となった。

Read Article

真・三國無双8(ゲーム)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

真・三國無双8(ゲーム)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『真・三國無双8』とは、『三国志』に登場する武将達を操作し、物語を展開していくアクションゲーム『真・三國無双』シリーズの第8作目にあたるゲーム作品。ナンバリングタイトルとしては約5年ぶりの作品となる。本作最大の特徴は、『無双』シリーズでは初となるオープンワールドシステムの採用である。今回の武将の追加で、ついにプレイ可能な無双武将が90人を超えた。メインモードは各武将ごとにシナリオが分かれ、その生涯を追う形で各自のストーリーを進めていくスタイルである。

Read Article

真・三國無双6(6猛将伝 / 6Empires)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

真・三國無双6(6猛将伝 / 6Empires)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『真・三國無双6』は、2011年3月にコーエーテクモゲームスから発売された『真・三國無双』シリーズの第6作目の作品である。 これまでは魏・蜀・呉の三国を中心に描かれてきたが、本作でついに史実で三国時代を終わらせた第4の国・晋が登場。それに伴い、過去作ではあまり描かれてこなかった『三国志』後半の物語にも焦点が当てられている。武将も大幅に増加し、参戦武将は過去最多の62名となった。

Read Article

真・三國無双5(5Special / 5Empires)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

真・三國無双5(5Special / 5Empires)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『真・三國無双5』とは、2007年11月にコーエー(現・コーエーテクモゲームス)から発売された『三国志』を題材としたゲーム『真・三國無双』シリーズの第5作目。シリーズ初のPS3用ゲーム作品である。 新媒体になったことで、キャラクタービジュアルやアクションシステムの大幅な刷新、戦略要素の強化などこれまでにない試みがなされた。シリーズの転換期としてあらゆる面で様々な実験が施された作品ともいえる。

Read Article

真・三國無双4(4猛将伝 / 4Empires)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

真・三國無双4(4猛将伝 / 4Empires)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『真・三國無双4』は、『三国志』に登場する武将を操作して自軍を勝利に導くアクションゲーム『真・三國無双』シリーズの第4作目にあたるゲーム作品である。使用可能な武将は48人で、各武将ごとに無双モードが設定されている。また、新描写エンジンの導入により、かねてからの問題であったステルスや処理落ちも大幅に改善され、より一騎当千の快感を味わえるようになった。

Read Article

真・三國無双3(3猛将伝 / 3Empires)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

真・三國無双3(3猛将伝 / 3Empires)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『真・三國無双3』とは、コーエー(現・コーエーテクモゲームス)から2003年2月に発売されたゲームソフトで、『真・三國無双』シリーズの第3作目にあたる。 プレイヤーは一人の武将となり自軍の勝利を目指す。使用可能武将は42人。前作の無双モードが武将別だったのに対して、今作の無双モードは勢力別になっており、プレイヤー武将を途中で変更できる仕様となっているのが大きな特徴である。

Read Article

ファイアーエムブレム無双 風花雪月(ゲーム)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ファイアーエムブレム無双 風花雪月(ゲーム)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』とはコーエーテクモゲームスによりNitendo Switch用として発売されたアクションシュミレーションゲームである。本作オリジナルキャラクターの主人公や仲間たちを操作しながら爽快なアクションを楽しめるようになっている。傭兵であった主人公は宿敵である「灰色の悪魔」を倒すために仲間達と共にフォドラを巡る戦いに身を投じることになる。

Read Article

無双OROCHI 2(Warriors Orochi 3)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

無双OROCHI 2(Warriors Orochi 3)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『無双OROCHI2』は、コーエーテクモゲームスから2011年12月22日に発売されたアクションゲーム作品。『無双OROCHI』の続編にあたる。『三國&戦国無双』だけではなく、コーエーテクモの別作品や他メーカーの作品のキャラクターまで参戦しているのが、本作品の大きな特徴である。舞台は前作より数年が経過した異世界。突如出現した怪物・妖蛇によって、世界は滅亡寸前にまで追いやられてしまう。生き残った英傑達は失った仲間を取り戻すため、世界を救うために時空を超えた戦いに臨む。

Read Article

ゼルダ無双 厄災の黙示録(ゲーム)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ゼルダ無双 厄災の黙示録(ゲーム)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ゼルダ無双 厄災の黙示録』とは、2020年発売のコーエーテクモゲームス開発によるアクションゲームで、『ゼルダの伝説』と『無双』シリーズのコラボ作品。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の100年前に起こった「大厄災」をベースとした舞台に、『無双』シリーズならではの爽快なアクションを楽しめる作品となっている。 リンクだけでなく『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』でおなじみのキャラクターを操作する事ができるのも魅力の一つである。

Read Article

無双☆スターズ(ゲーム)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

無双☆スターズ(ゲーム)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『無双☆スターズ』とは、コーエーテクモゲームスが2017年3月に発売したゲーム作品。同社のブランドタイトルのキャラクター達が共闘するオールスターゲームでもある。舞台はとある異世界。ある日突然、異世界へ召喚された英雄達は、それぞれが協力を乞う3人の王族と出会う。そして英雄達は、見知らぬ世界での三つ巴の争いに巻き込まれていくのだった。マルチエンディングを採用しているため、物語の展開と結末はプレイヤーの選択次第という点も、本作の大きな特徴である。

Read Article

真・三國無双(ゲーム)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

真・三國無双(ゲーム)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

真・三國無双(Dynasty Warriors 2)とは、2000年8月にコーエー(現・コーエーテクモゲームス)から発売されたゲームソフトで、真・三國無双シリーズの第1作目である。ジャンルはアクションゲーム。 中国の古典「三国志」に登場する武将を操作し、自軍を勝利に導いていく。1人で複数の敵をなぎ倒す「一騎当千」のアクションが最大の特徴であり、魅力である。

Read Article

刀剣乱舞無双(刀剣無双・とうらぶ無双)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

刀剣乱舞無双(刀剣無双・とうらぶ無双)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『刀剣乱舞無双』とは、刀剣育成シュミレーションゲームの『刀剣乱舞』を原作に制作されたタクティカルアクションゲームである。ゲーム『無双シリーズ』と『刀剣乱舞』がコラボした作品ともなっている。物語の舞台は、西暦2205年。政府の命で歴史改変を目論む「歴史修正主義者」の企みを強襲調査する事になった、主を喪失した15振りの刀剣の付喪神「刀剣男士」達の戦いを描く。

Read Article

ファイアーエムブレム無双(ゲーム)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ファイアーエムブレム無双(ゲーム)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ファイアーエムブレム無双』とは2017年にコーエーテクモゲームスから発売されたアクションゲームである。歴代の『ファイアーエムブレム』のキャラクターを操作して爽快なアクションを楽しめる。キャラクターを育成したり、キャラクター同士の仲を深めることができる要素もあり、全編フルボイスで収録されている。 アイトリス国は異界の門から現れた魔物により城は陥落し、闇に覆われてしまった。城から逃げることに成功した先王の子であるシオンとリアンは、歴代の主人公たちと共に強大な闇に立ち向かう旅をすることになる。

Read Article

【真・三國無双】大ヒットタイトル、『無双』シリーズの派生作品まとめ【戦国無双】

【真・三國無双】大ヒットタイトル、『無双』シリーズの派生作品まとめ【戦国無双】

コーエーの大ヒット作品であり、『無双アクション』というジャンルを確立した人気作品、「真・三國無双」シリーズの派生作品まとめ。 全ての始まりとなった『真・三國無双』から、PS3で発売された『TROY無双』、人気マンガとのコラボ作品である『北斗無双』や『ゼルダ無双』を紹介しています。

Read Article

無双シリーズの女性キャラクターの画像集【真・三國無双/戦国無双】

無双シリーズの女性キャラクターの画像集【真・三國無双/戦国無双】

中国三国時代を描いた『真・三國無双』、日本戦国時代を描いた『戦国無双』では、女性の武将も多数登場する。実際に戦の場に出たと言われているのは三国時代・魏の王異くらいだが、シリーズでは姫やオリジナルキャラクターを武将とすることで華やかさを出しているのだ。 ここでは『真・三國無双』や『戦国無双』の女性の登場人物・キャラクターをまとめた。

Read Article

悲劇の女性!戦国無双シリーズのキャラクター・細川ガラシャの情報まとめ

悲劇の女性!戦国無双シリーズのキャラクター・細川ガラシャの情報まとめ

実際の歴史をもとに制作されているゲームソフト『戦国無双』シリーズ。その中に登場する細川ガラシャは、歴史に翻弄され悲劇的な最期を遂げたことで有名な女性である。本記事では細川ガラシャについて、『戦国無双』シリーズ内での設定と史実を比較しながら、どのような人生を送っていたのか詳しく紹介する。

Read Article

戦国無双3 Zの攻略情報・Wiki・裏技サイトまとめ

戦国無双3 Zの攻略情報・Wiki・裏技サイトまとめ

『戦国無双3 Z』とは、2009年に発売されたWii用ソフトの『戦国無双3』および『戦国無双3 猛将伝』を、一本のソフトにまとめて機能を拡張したPS3用ソフトである。画質が格段に向上している点や、『戦国無双3』で有料コンテンツだったモードがあらかじめダウンロードされている点が特徴だ。本記事では『戦国無双3 Z』の攻略に役立つような情報や、裏技を扱っているサイトを厳選して紹介する。

Read Article

お気に入りはどのキャラ?真・三國無双8に登場する戦国武将まとめ

お気に入りはどのキャラ?真・三國無双8に登場する戦国武将まとめ

『真・三國無双8』とは2018年に発売された、中国大陸を舞台にしたオープンワールド型のゲームである。登場するキャラクターは三国志をモチーフとしており、それぞれに異なる性能を持っているのだ。本記事では『真・三國無双8』に登場するキャラクターを、性能や使い勝手も含めて、画像と共にまとめて紹介する。

Read Article

【真・三國無双6】美女・美人な登場人物キャラクターの画像まとめ【真・三國無双シリーズ】

【真・三國無双6】美女・美人な登場人物キャラクターの画像まとめ【真・三國無双シリーズ】

『真・三國無双6』は真・三國無双シリーズの第6作目にあたるゲームである。中国の三国時代の戦乱の様子をゲーム的な演出を追加して描いた作品で、女性武将も登場する。中には史実に登場しない、ゲームオリジナル色の強い登場人物・キャラクターもおり、真・三國無双シリーズに花を添えている。ここでは戦場で可憐に舞う彼女たち美女をまとめてみた。

Read Article

人間!?ロボット!?東京ゲームショーに現れたアンドロイドがリアルすぎて会場パニック!

人間!?ロボット!?東京ゲームショーに現れたアンドロイドがリアルすぎて会場パニック!

日本最大級のゲームイベントとして幅広く認知されている「東京ゲームショー」。開催場所として定着している幕張メッセには、各ゲーム会社が威信をかけた話題の新作や、最新技術を用いた数々のゲームアイテムが並ぶ。そんな中とあるブースに出品されたアンドロイドが非情にリアルで、会場中がパニックになるほどの話題を集めたのだ。本記事では実際にアンドロイドと「対面」した人のツイートも含め、「リアルすぎるアンドロイド」を詳しく紹介する。

Read Article

【MH】雰囲気が似てる?モンハンプレイヤーにおすすめのゲームまとめ【モンハンダブルクロスほか】

【MH】雰囲気が似てる?モンハンプレイヤーにおすすめのゲームまとめ【モンハンダブルクロスほか】

世界中のプレイヤーと共にハントが楽しめるゲーム『モンスターハンター』シリーズ。この作品の中にはモンスターハントの要素以外にも、釣りゲームの要素や、次々とミッションをクリアしていく「ミッションゲーム」の要素も含まれている。本記事では『モンスターハンター』シリーズのプレイヤーにおすすめしたい、世界観や要素が似ている作品をまとめて紹介する。

Read Article

目次 - Contents