【朗報】劇場版「サイコパス」の小説が発売決定!ファンには嬉しい新エピソードも収録!

2015年1月に公開され大ヒットを記録した『劇場版PSYCHO-PASS(サイコパス)』が、脚本・深見真さんによってノベライズ化されます!せっかくなので、先に公開された映画の内容を振り返りつつ、小説の発売日やお値段について詳しく見ていきましょう。
「Amazon」では早くも予約受付開始!気になるノベライズ情報
【小説情報】大変長らくお待たせいたしました!小説「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」が3月10日(木)に発売決定いたしました。 https://t.co/wzKPuRj83z #pp_anime pic.twitter.com/DOjD4Ueh5K
— PSYCHO-PASS サイコパス 公式 (@psychopass_tv) January 19, 2016
という事で、マックガーデンより
【3月10日(木)】
の発売となります。
ノベライズ化にあたって執筆をされているのは、本作の脚本も担当されている深見真さん。
『PSYCHO-PASS サイコパス (上・下)』や
『PSYCHO-PASS サイコパス 執行官 狡噛慎也 理想郷の猟犬』なども同人による執筆です。



そして気になる値段ですが、小説『劇場版 PSYCHO-PASS』は
2016年1月現在、【¥ 1,404 】
となっています。
う~ん…(-_-)…、若干お値段高めに見えますが、
『PSYCHO-PASSサイコパス (上・下)』☛それぞれ¥1,404
『執行官 狡噛慎也 理想郷の猟犬』☛¥1,188
と比べると無難な値段設定とも言えます。
気になるのはその”量”。
114分ものアニメーションを文章に書き直しているから膨大な量(ページ数)になっているのかな?
と思い、次はそれぞれのページ数を比較してみました。
『PSYCHO-PASSサイコパス (上・下)』☛344ページ・371ページ
『執行官 狡噛慎也 理想郷の猟犬』☛264ページ
【☆New】『小説・劇場版 PSYCHO-PASS』☛288ページ
(´・ω・`)…
突出してぶ厚い訳では無いようです!(;´Д`A
まぁ、『PSYCHO-PASSサイコパス (上・下)』はアニメ第1期の全22話分をまとめているわけですし、単純にページ数だけで比較するのは好ましくないかもしれません。1ページごとに対する文字数もありますしね。
そう考えると『小説・劇場版 PSYCHO-PASS』はごくごく普通にボリュームのある内容になっているのではないでしょうか?
そして筆者がこの小説に吸い寄せられてしまった謳い文句がこちら☟
『本編では描かれていない新エピソードも収録!』
出典: www.amazon.co.jp
これはアニメの劇場版を観た方でも、思わず手に取って読みたくなりますよね!
( ̄_ ̄ )。o0○(完全に販売側の罠にハマっているwww)
今のところ新エピソードの詳細は分かりませんが、これだけでも読む価値はあると思います。
また、アニメーションではイマイチ伝わりづらい
作中キャラクター達の心理描写を細かく知ることが出来るのも、ノベライズ版の魅力の一つ。
ファン待望の一冊!発売されたら是非読んでみたいです。
小説 劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス 深見真 本 Amazon.co.jp
www.amazon.co.jp
Amazon公式サイトで小説 劇場版 PSYCHO-PASS サイコパスを購入すると、Amazon配送商品なら、配送料無料でお届け。Amazonポイント還元本も多数。Amazon.co.jpをお探しなら豊富な品ぞろえのAmazon.co.jp
【おまけ】アニメから見る「劇場版サイコパス」の大まかなあらすじ・ストーリー

この“正義”に、最後の引き金を―――
人々の精神が数値化される近未来で、正義を問われる警察のドラマを描くアニメーション作品「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズ。
2116年――常守朱が厚生省公安局刑事課に配属されて約4年が過ぎた。
日本政府はついに世界へシビュラシステムとドローンの輸出を開始する。
そのとき、日本に武装した密入国者が侵入した。
シビュラシステム施行以後前代未聞の密入国事件に、監視官・常守朱は公安局刑事課一係を率いて出動。密入国者たちと対峙する。
やがて、テロリストたちの侵入を手引きしているらしき人物が浮上する。
その人物は――公安局刑事課一係の執行官だった男。そして常守朱のかつての仲間、狡噛慎也だった。
朱は単身、シャンバラフロートへ捜査に向かう。自分が信じていた男の真意を知るために。男の信じる正義を見定めるために。
出典: www.amazon.co.jp
世界は禁断の平和(システム)に手を伸ばす。2116年――常守朱が厚生省公安局刑事課に配属されて約4年が過ぎた。日本政府はついに世界へシビュラシステムとドローンの輸出を開始する。長期の内戦状態下にあったSEAUn(東南アジア連合/シーアン)のハン議長は、首都シャンバラフロートにシビュラシステムを採用。銃弾が飛び交う紛争地帯の中心部にありながらも、水上都市シャンバラフロートはつかの間の平和を手に入れることに成功した。シビュラシステムの実験は上手くいっている――ように見えた。そのとき、日本に武装した密入国者が侵入する。彼らは日本の警備体制を知り尽くしており、シビュラシステムの監視を潜り抜けてテロ行為に及ぼうとしていた。シビュラシステム施行以後、前代未聞の密入国事件に、監視官・常守朱は公安局刑事課一係を率いて出動。その密入国者たちと対峙する。やがて、そのテロリストたちの侵入を手引きしているらしき人物が浮上する。その人物は―― 公安局刑事課一係の執行官だった男。そして常守朱のかつての同僚。朱は単身、シャンバラフロートへ捜査に向かう。自分が信じていた男の真意を知るために。男の信じる正義を見定めるために。『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス』2015年1月9日(金)全国公開配給:東宝映像事業部 (C)サイコパス製作委員会公式HP:psycho-pass.com/
©サイコパス製作委員会
Related Articles関連記事
PSYCHO-PASS(サイコパス)のネタバレ解説まとめ
舞台は人工知能・シビュラシステムが絶対的な法とされる近未来の日本。凶悪犯罪を取り締まる刑事たちの姿を描いた本作は、本広克行×虚淵玄×天野明×Production I.Gの豪華タッグによって制作され、2012年から放送開始となったTVアニメ、劇場版アニメ。監視社会のシステムをかいくぐり、凶悪事件の裏で暗躍し続ける謎の男「マキシマ」を追う刑事・狡噛慎也は、捜査の過程で自らも犯罪者となっていく。
Read Article
監視官 常守朱(PSYCHO-PASS サイコパス)のネタバレ解説まとめ
『PSYCHO-PASS サイコパス』は、Production I.G制作による日本のアニメ。「監視官 常守朱」はフジテレビ「ノイタミナ」にて、2012年10月から2013年3月まで放送されたテレビアニメ第1期のコミック化。人間のあらゆる感情が数値化される「シビュラシステム」で計られた数値によってストレスの少ない社会となった日本の公安局の人々の活躍・苦悩を描く。
Read Article
英語歌詞のアニソンまとめ (和訳あり)
「何言ってるか分かんないけど独特の雰囲気出るよね!」というのが英歌詞のアニソン達です。ここでは《全てが英語》の物から《一部日本語混じり》のアニソンまでをまとめています。聞き取れない歌が増加傾向にある昨今、あなたはどこまで聞き取れるでしょうか…((゚A゚;)ゴクリ。
Read Article
EGOISTというグループをご存知ですか?
一言で言うとその存在は謎だらけである。 ここではEGOISTについて語ってみたいと思う。
Read Article
PSYCHO-PASS(サイコパス)1係メンバーと声優陣まとめ
ノイタミナの大人気アニメ「サイコパス」「サイコパス2」を支える登場人物とは?主人公・狡噛慎也を筆頭に、公安局刑事課1係の監視官や執行官たちをご紹介。cvを担当する人気声優情報にも迫る。
Read Article
PSYCHO-PASS(サイコパス)原画展の公式TLまとめ
いつの間にやら開催され、終わっていたPSYCHO-PASS(サイコパス)原画展。ここでは実際に行った方のTLや感想を、公式コメントと交えながらまとめています。少しでも原画展の雰囲気を味わいたい方必見です。
Read Article
人工知能の支配は終わらない。シビュラの支配下で葛藤する刑事の物語『PSYCHO-PASS2』とは
一人前の刑事に成長した常守朱のみが知るシビュラシステムの秘密。人工知能と思われていたシビュラの正体は、凶悪犯罪者の脳だったのだ。恐ろしい事実を知りながら、それでも現状世界を維持することを決めた常守朱。しかし彼女の前に、新たな謎と事件が立ちふさがる。
Read Article
PSYCHO-PASS(サイコパス)シリーズ OP ED曲まとめ
ノイタミナの大人気アニメアニメ「PSYCHO-PASS」1期・2期・劇場版のOP&ED曲をまとめています。凛として時雨、EGOIST(エゴイスト)など、現在人気急上昇中の歌手が担当する名曲が目白押しです!
Read Article
『PSYCHO-PASS(サイコパス)新編集版』追加シーンまとめ
【新編集版を見逃した方必見!!】サイコパス1期に無かったシーンが「新編集版」に追加されているのをご存知ですか?本編の補足を兼ねた追加シーンでは、分かりづらかったキャラクターの心理が細かく描かれています。狡噛と対峙する直前の槙島は何を考えていたのか?狡噛はどんな思いで事件捜査にあたっていたのか?などなど…。見れば見るだけ、本編の面白さが濃密に感じられる新規カットについて迫ります!
Read Article
お仕事系アニメが人気になる傾向。その理由とは…?
最近「SHIROBAKO」というアニメが話題になりましたよね。 そこで今回はお仕事系ア二メについて色々紹介していこうと思います。
Read Article
アニメ『PSYCHO‐PASS』とは?人工知能が支配する近未来…凶悪犯罪を追う刑事達の物語をご紹介
平和なはずの社会に突如現れた凶悪な殺人犯たち。彼らは一様に「マキシマ」という男の名を口にする。しかしマキシマは、人工知能でも裁くことができないイレギュラーな存在だった…。人工知能が絶対正義となった社会で、刑事は葛藤する。コンセプトは「近未来SF・警察もの・群像劇」。ノイタミナの大人気アニメ『サイコパス』のあらすじや見所をご紹介。
Read Article
『劇場版 PSYCHO-PASS』狡噛復活!舞台は海外、熱い戦いが幕を開ける!
自らの正義を貫いた男は、殺人犯となり姿をくらました。彼は今何を思い、何を成そうとしているのか?一人前の刑事として成長した常守朱は、新たにシビュラシステムが導入された「シーアン」に足を踏み入れる。そして銃弾が飛び交う危険地帯で、1人の男と再開するのだった。
Read Article
PSYCHO-PASS(サイコパス)文庫本&小説まとめ
オリジナルTVアニメとして放送されたPSYCHO-PASS(サイコパス) ですが、後に文庫版として発売された多くの作品ではアニメ本編で描かれなかった舞台裏のエピソードも掲載されたりしています。今回はTVアニメとは少し違った物語が楽しめるPSYCHO-PASS書籍の一部をご紹介。
Read Article