なんとなくバンプっぽいアーティスト特集

まだ言うか、もういいだろ、比べんな、〇〇〇っぽいのがバンプだろ。などなどあると思いますが、あえてなんか似てるなってアーティストたちをまとめてみました。結構ある気がして。
そんなに似てなくても微妙とか言わないで。
ではどうぞ。
始めに ※絶対読んでね
つい昨年、紅白出場を果たしたBUMP OF CHICKEN。
日本の音楽シーンに多大な影響及ぼしたバンドの一組だと認識しています。
そんな中、主観でなんとなくバンプに似てるなぁって人たちをまとめてみました。
あくまで主観です。そして似る似ないに関わらず、ポジティヴに紹介をさせていただきとたいと思います。
まずは、そのBUMP OF CHICKENの楽曲から紹介。
一曲だけですよ。
BUMP OF CHICKEN『カルマ』
BUMP OF CHICKEN『カルマ』
やっぱり一番有名なあの曲『天体観測』にすべきか悩みましたが、あえてのこのチョイスで。
YouTubeに動画がある+バンプの中でもバンプっぽい曲だと思ったからです。
勢いがあってかっこいい曲ですよね。
アクションロールプレイングゲームの「テイルズ オブ ジ アビス」に起用されています。
『tacica(タシカ)』
tacica(タシカ) 『HERO』
まずは北海道出身のバンド『tacica(タシカ)』を紹介します。
今回紹介するバンドの中でも、似てる率(主観)が高いアーティストですね。
北のバンプと称されることもあるそうな。
この曲を聴くと、アルバム『FLAME VEIN』くらいの頃にあった初期のBUMP OF CHICKENの勢いと、後々固まってくる楽曲の完成度も併せ持っているような感じがします。
『androp(アンドロップ)』
androp「Voice」(from 3rd single "Voice" ) ドラマ「woman」主題歌
続いては2008年に結成し2011年にメジャーデビューをしている『androp(アンドロップ)』というバンドです。
結局バンプになんとなく似ているという記事のためバンプとの比較になってしまうのですが、彼らの良さって何?って聞かれたときには、こう答えられるんじゃないかなって気がします。
「ライヴが盛り上がる」
それに尽きるでしょう。
『phatmans after school (ファットマンズ アフター スクール)』
phatmans after school「ツキヨミ」MV
今度はバンプと同レーベルのトイズファクトリーから『phatmans after school(ファットマンズアフタースクール)』というバンド。
アニメの「夜桜四重奏~ハナノウタ~」のエンディング曲。よりポップな印象が強いですね。
このくらいの方が聴きやすいって人もいるんじゃないでしょうか。
これまた北海道出身のようです。
最後に
わかりやすくしたかったので、あえて「なんとなくバンプに似てる」という形で書きました。
Related Articles関連記事
BUMP OF CHICKEN(バンプ・オブ・チキン)の徹底解説まとめ
BUMP OF CHICKENは日本の4人組ロックバンド。通称バンプ。 星や宇宙を題材にした曲やMVが多く、音楽性のスタイルはエモーショナル・ハードコアに分類され、デビュー以来一貫している。 抽象的で物語性のある歌詞も魅力で、独特の世界観を構築。その世界観はファンを虜にしてやまない。 デビュー時には若い世代を中心に人気を集め、今もそのファンたちは熱狂的なファンとして定着している。
Read Article
テイルズ オブ ジ アビス(Tales of the Abyss)のネタバレ解説まとめ
RPG『テイルズオブ』シリーズの本編作品8作目で、シリーズ10周年記念作品。 キャラクターデザインは藤島康介。 キムラスカ公爵家の一人息子・ルークが、屋敷に不法侵入してきた謎の刺客・ティアと共に突如、見知らぬ場所に飛ばされてしまう。屋敷に戻るためにティアと行動したルークは、その長い旅路の果てに多くの人々と出会い、様々な経験をし、自分の『生まれた意味』を知ることになる。
Read Article
血界戦線(漫画・アニメ)のネタバレ解説まとめ
『血界戦線』は、内藤泰弘の読み切り漫画を基に生まれた、SF伝奇アクション漫画である。2010年から『ジャンプSQ』で連載を開始。その後、幾度もの連載先の移動を繰り返しながらも連載を続けている。舞台は異界と人界が入り混じった元NYの「ヘルサレムズ・ロッド」。そこで世界の均衡を守る為に暗躍する秘密結社「ライブラ」の日々を描く物語となっている。「技名を叫んでから殴る漫画」というコンセプトに加え、無法地帯なんでもアリな突飛な世界観と色濃い性別年齢人種豊かなキャラクター達に、多くの反響が寄せられている。
Read Article
ファンマナーが悪いとされているBUMP OF CHICKEN…その真相は?
若い世代からは大人気とされる「BUMP OF CHICKEN」。その為かファンマナーが悪いと噂されることがしばしば… 本当にバンプファンはマナーがないのか気になったので調べてみました。
Read Article
『歌の力』泣きたいときに聞きたい曲10選
仕事や人間関係、家庭の事など…どうしても上手くいかないとき泣きたくなりますよね。そんな時は我慢しないで泣いてしまいましょう!泣きたい時に寄り添ってくれるオススメの邦楽を10曲ご紹介します。
Read Article
【カラオケ】一般人の前でもOK!アニソンっぽくないアニメソング【ドライブソング】
「急にカラオケに行くことになったけれど何を歌えばいいか分からない!」「普段アニソンしか歌わないから、オタクじゃない人の前で歌える曲がない」「ドライブなど数人で共有できる音楽ってどんなのがあるの?」という人へ……アニメを知らない人とも盛り上がれる、アニメ色のないアニソンをまとめてみました。
Read Article
もっと評価されてほしい「tacica」というバンド
「tacica」というバンドを知っていますか? 個人的にはもっと評価されて欲しいと思うバンドで、「tacica」のことを知らない人の為に、経歴や曲についてまとめてみました。
Read Article