終末のワルキューレ(漫画・アニメ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『終末のワルキューレ』とは、梅村真也原作、フクイタクミ構成、アジチカ作画の2018年1月より連載されている漫画である。創造主たちによる人類滅亡会議で神々は世界を破壊し続ける人類を見限った。人類滅亡かと思われたが、人類側に立つワルキューレ達(戦乙女)によって神VS人類最終闘争(ラグナロク)を提案される。神と闘い勝利するという無謀な賭けに挑むのは誰もが知る人類最強の偉人達13人。果たして人類は勝利を掴み存続することができるのだろうか?神VS人類という壮大なスケールで描かれるバトルストーリーである。

『終末のワルキューレ』の概要

『終末のワルキューレ』とは、梅村真也原作、フクイタクミ構成、アジチカ作画の2018年1月より連載されているバトル漫画である。
スピンオフとしてオノタケオ作画『終末のワルキューレ』を原作とした『終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝』も同誌にて連載中。
誰もが知る偉人たちの大迫力&壮大なスケールのバトル漫画とあって連載開始直後から話題となり、2018年5月に発売された単行本第1巻は発売直後から品薄となり、大量重版となっている。また、同年9月に単行本第2巻が発売された際には、作画をしているアジチカが第1話をすべてTwitterで公開したため、さらに読者を増やした。その後「このマンガがすごい!2019」オトコ編で第5位を獲得した。スピンオフ作品として、本作初戦に登場する呂布奉先を主人公にした『終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝』が、同誌にて2019年12月号から連載を開始。
1000年に1度の創造主たちによる人類滅亡会議で神々は世界を破壊し続け反省もしない人類を見限った。人類滅亡が決定しようとしたその時、人類側に立つワルキューレ達(戦乙女)によって最後のチャンスが与えられ、神VS人類最終闘争(ラグナロク)が開催されることになった。神とタイマン勝負をし、勝利すれば人類は1000年の存続を許される。人類が神を倒すという無謀ともいえるタイマン勝負に戦乙女(ワルキューレ)によって与えられた力(神器錬成)で選ばれし人類最強が対抗する。誰もが知る人類史上最強の偉人対最強神の胸が熱くなるバトルと壮大なストーリー展開が魅力の作品である。

『終末のワルキューレ』のあらすじ・ストーリー

1000年に一度全世界の神々が一同に会し開催される人類滅亡会議によって700万年続く人類の歴史が創造主たる神の意思によって終末を迎えようとしているところから始まる。
地球を破壊し続ける人類に神々は人類の滅亡を決定しようとする。その時、戦乙女であるワルキューレのひとりブリュンヒルデが待ったをかける。半神であるブリュンヒルデが声を上げたことで北欧の最高神オーディンは怒りをあらわにする。だがブリュンヒルデはひるまず、ただ滅ぼすだけでは芸がないと言い、神々の法であるヴァルハラ憲法に定められている神VS人類最終戦争(ラグナロク)を持ちかける。ラグナロクのルールはいたってシンプル。武器装備自由、どちらかの死(存在の永遠の消滅)によって勝負を決する。13対13で行われ、先に7勝した方が勝利する。その際人類が7敗した瞬間終末が決定してしまうが、万が一人類が勝利した場合には1000年の生存が許可される。だがこの法は神々の戯れで制定されたものであり人類誕生以来一度も適用されたことはない。人類が神に勝つことなど不可能だと思われているからだ。
人間ごときが神に勝てるわけがないと嘲笑う神々に向かってブリュンヒルデは挑発する。美の女神アフロディテやインドの破壊神シヴァは神の微苦笑を浮かべるが、次第に笑みは怒りに代わり挑発に乗った神々は神VS人類最終戦争(ラグナロク)を決定するのだった。

第一回戦 トールVS呂布奉先

初戦に登場したトール。

ヴァルハラ闘技場。終末の番人であるヘイムダルの開幕を告げるアナウンスから始まる。先鋒神サイドは北欧最強のトール神。対して人類先鋒は三国志最強の英雄、呂布奉先。観客席では平和の神フォルセティがトールに向け黄色い声を上げ、人類側では張飛、劉備、関羽や呂布軍が集まっていた。ヘイムダルの「三国志最強」という司会の声に劉備は三国志最強は関羽じゃないかと不思議がるが当の関羽は軍略などの総合力で言えば三国志最強は自分かもしれないが純粋な武人としてなら呂布奉先が三国志最強だと評価する。
生まれも育ちも違う漢のただ一つの共通点は「生まれながらにして最強」。その二人が無造作に間合いを詰めていく。幾万の敵を倒してきた彼らにとって己の一撃を受けてなお立っていた敵は共に初めてであった。力は全くの互角かと思われたとき、トールの神器であるミョルニル(闘神の雷槌)を構え「トールハンマー」を放つ。直撃し一撃で倒されたと思われたそのとき、呂布の神器である方天戟がトールの胸を切り裂いたのだった。

トールのミョルニル(神器)と打ち合い本来砕け散るはずの人類の武器(人器)だったが呂布の武器はトールと打ち合いなお砕けてはいない。それはワルキューレによってもたらされた神に匹敵する力「神器錬成」であった。「神器錬成」とはワルキューレと心を一つにし、ワルキューレの肉体を闘士に最もふさわしい武器へと変え、神に匹敵する力(神器)を与えるものであった。呂布はワルキューレの四女ランドグリーズによって与えられた神器によってトールの神器にも対抗できるようになったのだ。そして呂布の武器はあらゆる攻撃を受け止めるはずのヤールングレイプル(神器)を砕く。
トールの渾身の一撃を防ぎきったと思われた呂布だったが両足を破壊されてしまう。だが生前の愛馬赤兎に跨り足を得た呂布は生涯最高の一撃を放つ。対してトールもまた最高の一撃で迎え撃つ。
そしてすべてを出し切り呂布は破れたのだった。赤兎や人類側で観戦していた呂布軍もその死に続くように突撃し、トールは戦う必要はなかったが呂布を友と認め、手向けとして相手をした。

第二回戦 ゼウスVSアダム

人類代表は全人類の父アダム。神代表であるシヴァが入場するかと思われたとき「G線上のアリア」をヴァイオリンで弾きながらヘルメスが現れる。美しすぎる演奏に作曲したバッハでさえも涙し、モーツァルトは先生と慕うバッハの曲を神が弾いたことに驚愕する。ヴァイオリンをBGMにして現れたのは全宇宙の父ゼウス。ヘルメスはゼウスの出陣時に奏でられる「G戦場の大殺戮」を弾きゼウスと踊り会場を盛り上げる。かくして始祖対決開幕。アダムとイヴの息子達カインとアベルも応援する中アダムが神器錬成し手にしたのはメリケンサック。対してゼウスは素手で勝負することになった。ゼウスのジャブをことごとく躱しきり全く同じ技を出してみせたアダム。ゼウスは時間をも支配する「時を超える拳」を放つ。それは軍神のアレスにさえ全く捉えられない技であったがアダムに技を模倣されノックアウトされる。神を圧倒した奇跡に会場は沸き立ち、アダムの妻イヴはカインとアベルと喜び合った。人類勝利宣言をしようとした時、ゼウスはゆっくりと立ち上がりアダムの強さを認めると最終形態をとった。狡知の神ロキはゼウスの最終形態を見て滅多に見られない本気のゼウスと戦えるアダムを羨ましがるが、人類からすれば極限まで筋肉が圧縮されたその姿は画家であるミケランジェロ曰くおぞましい姿であり、本能が危険を察知するほどのものであった。最強の一撃を狂ったように撃ち続けるゼウスにアダムは神虚視(かみうつし)で対抗するがオーバーヒートをおこしてしまう。

観客の祈りの中アダムの目は限界を迎え何も見えなくなってしまう。防戦一方となったアダムに全人類(子供たち)の絶望の声(泣き声)が聞こえてくる。アダムは子供たちを守る父として一筋の勝利を求め攻撃をし続けるゼウスの頭を捕まえる。ゼウスもアダムもお互いの頭を掴んだまま殴り合う。

最後は突然訪れた。ゼウスの最終形態が解け、ついにゼウスは腰から崩れ落ちた。人類が勝利の歓声を上げようとアダムを見るとアダムは既に息絶えていた。死して尚、拳を打ち出すことをやめず最後まで人類という未来の子供たちを守ろうとしたのだ。人類側の敗北とはなったが、アダムは人々の心に人は神にも抗いうるという自信を遺していったのだった。

第三回戦 ポセイドンVS佐々木小次郎

ラグナロクで召喚される魂は全盛期の姿のはずだが、ポセイドンの相手として選ばれたのは年老いた姿の佐々木小次郎だった。小次郎は死して尚、剣を磨き続けていたのだ。
海の中に闘技場を設けた会場で試合は始まる。観客席の宮本武蔵の養子、宮本伊織や宮本武蔵の倒されたことのある吉岡清十郎、槍の使い手である宝蔵院胤舜などは佐々木小次郎よりも宮本武蔵の方が最強の剣士に相応しいと感じていた。海に囲まれた舞台の上で刀を構える。小次郎の静かな闘気に海は凪ぎ、吉岡清十郎、宝蔵院胤舜は驚き宮本武蔵は佐々木小次郎こそが天下無双と涙を流した。佐々木小次郎は試合が始まってすぐに頭の中で勝負を仕掛けすでに18回も殺されていた。最恐神と呼ばれるポセイドンはかつてオリンポスの神々の一人であるアダマスを亡き者にしただけではなくその存在さえも最初からなかったことにした。ポセイドンの恐ろしさは神々の誰も異論を発せず、誰にも異論を許さないということだ。完璧な存在以外は神ではないと思っているポセイドンの目には小次郎のことなど入っていない。小次郎はその場で胡坐をかき、今回ばかりは「参りました」と負けてから修行を己を強くする「最強の敗者」ではいられないと覚悟を決めるのだった。小次郎の最初の一手は通称物干し竿と呼ばれる三尺あまりの長刀を上段から全身全霊で振り下ろす渾身の一撃。防御不能の初太刀を繰り出し避けられたと思われたとき、死角から神速の一撃「燕返し」が繰り出される。

ポセイドンは前髪を切られ、初めて人間と目を合わせその存在を認識したのだった。ポセイドンは荒れ狂う波濤のごとき突きを繰り出すが、小次郎はひたすら躱す。ポセイドンを頭の中でイメージし、何度も戦うことで攻撃パターンを経験したことで最速の先読みを行っていたのだ。だがポセイドンはさらにスピードを上げ、小次郎の予想をはるかに超えた突きを放ちやすやすと脇腹に一撃を食らわせた。
小次郎の先読みをたやすく超えた攻撃をするポセイドン。雷雨のごとく降り注ぐ突きを小次郎は戦いの中で進化しながら躱し、受けていく。小次郎の剣は神域へと近づきつつあったが、ポセイドンの力は底知れず攻撃は届くことなくポセイドンに刀を折られてしまう。
人類の思いを背負う小次郎は折れた物干し竿を拾い両手に握ると刀は光を放ち神器を再錬成させた。

二刀流となった小次郎は試合を続行する。今まで戦ってきた師たちのあらゆる技の集大成となる二天岩流となった小次郎の姿かそこにあった。そしてついにポセイドンに傷を負わせ始めたのだった。ついに人類は勝利できるのかと思われたがポセイドンはまたも速度をあげ小次郎に攻撃を食らわせる。底の見えない神の力に諦めかける小次郎だったが観戦する剣士たちの声援で立ち直る。生涯負け続けてきた小次郎は一度でいいから勝ちたいと強く願いその強い思いはポセイドンの攻撃へついに届くのだった。
ついに小次郎の剣は神の領域に踏み入れポセイドンの右腕を三叉槍ごと切り落とした。しかしポセイドンは残る片手で折れた三叉槍をつかみ反撃する。しかし小次郎はそれすら読んでいたように左腕も切り落とす。

小次郎はポセイドンに切りかかり、生涯ではじめて勝利したのだった。初の勝利に人類側から歓声が巻き起こった。
人類の強さを認めた神々は本気を出す。ギリシャの神、ポセイドンが負けた借りを返すため同じギリシャの神が立ち上がる。

第四回戦 ヘラクレスVSジャックザリッパー

次の対戦者が兄と慕うヘラクレスと知ったブリュンヒルデは密かに笑う。正義感の強いヘラクレスには既にうってつけの人類代表を選んでいたのだ。ブリュンヒルデが選んだのは「クソ中のクソの最低のゲボカス野郎」である霧の殺人鬼ジャックザリッパーだった。
今回の闘技場は人類側の希望を神代表が認めたことにより19世紀末のイギリスロンドンを模して造られた会場となっていた。ロンドンを震撼させた伝説の殺人鬼と正義の使者との闘いが始まろうとしていた。ヘラクレスは前回までの代表のように人類代表としてふさわしき漢たちだったにもかかわらず自分の相手がクズ中のクズだということに怒りを覚えた。怒りを覚えながらも敗色濃厚であるジャックザリッパーに向かって敗北を認めれば輪廻転生さえも許されぬ魂の完全消滅だけは免れるようゼウスに掛け合うと言う。
ヘラクレスはジャックの覚悟に全力で相手をすると誓い、試合は幕を開ける。試合開幕直後に逃げ出しティータイムをとりだすジャックに怒りをあらわにするヘラクレス。だが、ジャックは周到にも罠を仕掛けていた。人器による罠はヘラクレスを傷付けることはなく撥ね返されてしまう。ヘラクレスは難なく追いつきこん棒で殴り掛かる。ジャックは神器錬成した大きなハサミで対抗しようとするが砕け散ってしまう。焦ったジャックは苦し紛れに取り出したナイフを投げつけるが、ヘラクレスは人器であるナイフをものともせず殴りかかろうとする。しかし傷一つ付けられないはずのナイフはヘラクレスに刺さる。

今度こそ本当の神器錬成した武器は「神器を創造する袋」そのものだと言うジャック。見事にヘラクレスを騙したジャックに皆感心したがワルキューレの末娘であるゲルはなぜあんな奴を選んだのかとブリュンヒルデに問う。ブリュンヒルデは「人間が唯一神に勝っているものは悪意だからだ」と言う。人類の底知れぬ悪意は善なる最強神をも穿つはずだとブリュンヒルデは考えたのだ。ヘラクレスはその程度の悪意などすべて砕くのみと豪雨のように攻め来るジャックのナイフをすべて叩き落とそうとする。だがジャックの刃は不規則に変化しすべてを叩き落すことは叶わなかった。攻撃を受けながらも着実にジャックに近づき攻撃をしようとするヘラクレスだったがジャックに攻撃を受け流される。
ジャックはヘラクレスに様々な武器での攻撃を試みるがヘラクレスはいともたやすく打ち砕く。ジャックはヘラクレスの一撃を躱し張り巡らせていたピアノ線で空へ逃げ、張り巡らされた細工によってヘラクレスに変幻自在の攻撃を仕掛ける。しかし第六の御業を発動させたヘラクレスによって吹き飛ばされてしまう。死の瞬間の恐怖に支配された100%混じりけのない感情の色見たさに殺人を犯してきたジャックは今回初めての神であるヘラクレスの高ぶった感情の色を見て興奮する。得意のワイヤーでビッグベン登ろうとするがヘラクレスの第七の御業によって窮地に陥ってしまう。苦し紛れに手元にあったビッグベンの時計の文字盤を投げるとヘラクレスの左腕をいともたやすく切り落としたのだった。

神器は「神器を創造する袋」そのものというのもまた嘘だったのだ。触れたものを神器と成す手袋こそがジャックの神器であった。フェイクにフェイクを重ね神々さえも騙して見せたのだ。触れるもの全てを神器に変える手袋によってロンドンを模した会場全体が凶器と化したことによってヘラクレスは追いつめられる。溢れんばかりの誇りと静かな怒りの色に染まりながらも恐怖の色が一切ないヘラクレスにジャックは感動する。死の瞬間恐怖の色一色に染め上がる芸術作品を見たいというジャックの殺人の理由を聞いたヘラクレスの感情の色をジャックが見るとそれは怒りや闘争心、嫌悪感ではなく二度と見ることは叶わぬと思っていた母メアリーと同じ世界一きれいな愛情の色が広がっていた。

人を愛すことをやめないヘラクレスは絶望に負けてしまったジャックを苦しみから救おうとする。最も危険な力を持つ第十二の御業によりヘラクレスとジャックの戦いは激しさを増していく。大英雄の拳をも躱すジャックだったが圧倒的な力の前に作り出す神器は意味をなさなくなっていた。ついに追い詰められたと思われたジャックだったが、すべては計算ずくでありビル丸ごとを武器としてヘラクレスにぶつけたのだった。ヘラクレスの人間時代の友人カストルも軍神アレスも会場中が不屈の英雄ヘラクレスの名を叫んだ。そして不屈の英雄は瓦礫の底から立ち上がる。何物にも揺らがないヘラクレスの感情を見てジャックは母メアリーの感情の色が真実の愛ではなく偽物だったと知る。本物の愛で彩られるヘラクレスを自分好みの色に染めるため死力を尽くしヘラクレスも全力で答える。その凄まじい肉弾戦はヘラクレスの片腕がないことで辛うじて均衡を保っていた。ジャックは隠しておいた鉄柵で渾身の一撃を放つがヘラクレスのカウンターを喰らってしまう。倒れたジャックに観客中が所詮殺人鬼だとさげずむ中、ジャックを子供のころから売春宿で見てきたアンだけは一人神に立ち向かうジャックの事を応援し、ヤジを飛ばす観客に怒りを覚えていた。ジャックは満身創痍で立ち上がると最後の一撃を放つ。

ジャックは手袋に自分の血をまとわせ神器化しヘラクレスの胸を貫いた。最後までヘラクレスの感情の色を恐怖へと変えることは叶わずジャックは負けを認めた。ヘラクレスは最後に力を振り絞りジャックを抱きしめると笑って「いついかなる時も人間を愛している」と言い完全消滅したのだった。
ボロボロになりながら退場しようとしたジャックだったが人類側から罵倒される。それほどまでにヘラクレスは英雄だったのだ。神をも飲み込んだ底知れぬ悪意を見せたジャックをコナンドイルは化物だと評したがシェイクスピアはその悪意もまたヘラクレスの愛した人間なのだと言ったのだった。

幕間

闘技場内の人類闘士控えの間の一つに新選組の象徴ともいえる「誠」の文字を掲げた部屋があった。そこには新撰組局長近藤勇と沖田総司房良が今までの試合を観戦していた。達人同士の凄い死合を見て沖田は自分の番を待ちわびているのだった。
一方ジャックの試合を見た後ロキは始まったシヴァVS雷電の試合を観戦せず天界側出場者の釈迦を待っていた。ワルキューレの神器錬成に違和感を持ったからだ。神を圧倒する強大な力を半人半神であるワルキューレに許すはずがなく、それを唯一可能とするならば、お互いの命を賭け全身全霊を引き出す仏界に伝わる力「一蓮托生」で、釈迦を裏切者ではないかと疑う。ロキと釈迦の睨み合いの中、天界処刑人「七福神」が現れる。釈迦に天誅を下そうとする「七福神」と釈迦を疑うロキが戦いになろうかという時に佐々木小次郎が大勢に囲まれる釈迦の助太刀に現れ沖田総司、近藤勇も現れる。本戦とは関係なく人間と神の戦いが始まろうとしていた。

第五回戦 シヴァVS雷電為右衛門

土俵を模した会場で第四代横綱谷風梶之助、第五代横綱小野川喜三郎をはじめ沢山の相撲取り達の四股をとる声が上がる中、相撲界最強の漢、雷電為右衛門が入場する。素晴らしい筋肉に杉田玄白は腑分けをしたがり、葛飾北斎はスケッチを始めた。対する神側はシヴァの正妻パールヴァティや第二夫人のカーリー、第三夫人のドゥルガー、シヴァの息子のガネーシャが応援する中、インドの破壊神シヴァが入場した。無類力士雷電為右衛門は塩で土俵を清め試合が始まる。雷電は相撲ではなく飛び蹴りで先制攻撃する。続けて攻撃を仕掛けるがシヴァによって逆転されてしまう。雷電はスルーズ(ワルキューレ)の「超筋外骨締廻」により百閉を解除した状態で暴走する筋肉を完全制御し生まれて初めて全力で戦うことができるようになった。

『終末のワルキューレ』の登場人物・キャラクター

ラグナロク出場者一覧

go-1101602739642471153404
go-1101602739642471153404
@go-1101602739642471153404

Related Articles関連記事

終末のワルキューレの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

終末のワルキューレの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『終末のワルキューレ』とは、『月刊コミックゼノン』で2018年1月から連載されているバトル漫画である。原作は梅村真也、構成フクイタクミ、作画をアジチカが担当している。人類を滅亡させようとする神と人類の最終闘争(ラグナロク)を舞台とし、神と人類からそれぞれ選ばれた13人による1対1(タイマン)の戦いが描かれている。死力を尽くして戦う登場人物たちからは数々の名言・名シーンが生まれており、今回はそれらを紹介していく。

Read Article

釈迦(終末のワルキューレ)とは【徹底解説・考察まとめ】

釈迦(終末のワルキューレ)とは【徹底解説・考察まとめ】

釈迦(しゃか)とは、『月刊コミックゼノン』連載の『終末のワルキューレ』の登場人物で、仏教の開祖として実在した釈迦がそのままモチーフとなっている。同作では、神様vs人類の最終闘争(通称ラグナロク)において、神様側の一員として登場したが、最終的に人類側として出場することを勝手に決めて寝返った。自身が考えるままに動く自由奔放な性格。本名はゴータマ・シッダールタ。

Read Article

ちるらん(新撰組鎮魂歌 / にぶんの壱)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ちるらん(新撰組鎮魂歌 / にぶんの壱)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ちるらん 新撰組鎮魂歌』とは『月刊コミックゼノン』で連載されている、新選組の土方歳三(ひじかたとしぞう)を主人公とした時代劇漫画。『終末のワルキューレ』を手掛けている梅村真也が原作を、作画は橋本エイジが担当している。2012年から連載が始まり、2022年5月までに33巻が発売されている。2017年には舞台やドラマCD化もされた。スピンオフ作品である『ちるらん にぶんの壱』は梅村・橋本による4コマコメディ漫画で、2017年にアニメ化もされている。

Read Article

目次 - Contents