ダイヤのA(エース)の名言・名セリフ/名シーン・名場面

『ダイヤのA』は、寺嶋裕二によるスポーツ漫画である。『週刊少年マガジン』にて2006年第24号から2015年第7号まで連載された。田舎を出て野球の名門校に入学した主人公・沢村栄純(さわむらえいじゅん)が、甲子園を目指しながら成長する姿を描く。各社の漫画賞を受賞し、累計発行部数4000万部を突破した人気作である。野球部の少年達の青春を描く作中には、人々の心に響く数多くの名言・名セリフ、名シーン、名場面が登場する。

1年チームと上級生チームの試合を終えたその夜、亮介は春市に声をかける。一旦はその日の春市のプレーを褒めた亮介だったが、「いつまでも俺のコピーじゃ オリジナルは絶対に超えられない」と告げた。めざすべき存在に追いつくために努力するのは大事なことだが、いつまでも真似や憧れだけではそれ以上うまくなることはできず、憧れはいずれ超えていくべきものでもある。弟である春市を可愛いと思いながらも厳しく接するこの言葉は、自分の真似に終わることなく強くなってほしいという亮介の願いだと言える。

滝川・クリス・優(たきがわ くりす ゆう)の名言・名セリフ/名シーン・名場面

「よろしくな。ヘボ投手」

栄純(左)の手をがっちり掴むクリス(右)

二軍入りした栄純は、投手用のメニューをこなすようにという指示を受けて喜ぶ。しかし栄純が組むことになったのは、御幸ではなく3年捕手のクリスであった。クリスから指導を受けるようにと言われた栄純は、自分は御幸に受けてもらいたいと主張する。それを聞いたクリスは、握手をする素振りで栄純の手をギリギリと強く握りしめ、「俺だってお前みたいなやつと組みたくない」「よろしくな。ヘボ投手」と囁いた。バカにするようなこの言葉を聞いた栄純は、クリスに対する反感を募らせるのであった。

「投手ってのはな、出れない選手も含めすべてを背負ってマウンドに立たなきゃならないんだ。お前だけには、俺達の過ごした3年間を託したくない」

栄純(右手前)に自らの思いを告げるクリス(中央奥)

栄純とバッテリーを組むことになったクリスは、いつもどういう思いを持ってプレイしているのかと彼に質問する。「野球とは力と力の真剣勝負」と語る栄純だが、クリスはその考えを「自己満足」だと切り捨てた。そして彼は、「投手ってのはな、出れない選手も含めすべてを背負ってマウンドに立たなきゃならないんだ。お前だけには、俺達の過ごした3年間を託したくない」と、投手としてプレイすることの重さを突きつける。高校野球でエースになるということは、試合に出ていない者も含め部員全員の代表としてマウンドに立つことである。投手としての自覚と責任感に欠けていた沢村にとって、クリスの言葉は大きな重みを持つものであった。

片岡 鉄心(かたおか てっしん)の名言・名セリフ/名シーン・名場面

「目標こそがその日その日に命を与える!!高い志を持って日々の鍛練を怠るな!!」

選手たちの前で発破をかける片岡(上中央)

夏の本選を2ヶ月後に控え、片岡が選手達にかけた言葉である。試合で力を発揮できるかどうかは日々の練習にかかっており、中途半端な覚悟やひかえめな目標では意味のある練習はできない。そのことを知る片岡は、「目標こそがその日その日に命を与える!!高い志を持って日々の鍛練を怠るな!!」と叱咤激励の一言をかけた。これらの厳しい声掛けがあってこそ、選手達のモチベーションが保たれ、より実力を発揮することができるのであろう。

「これからもずっと…俺の誇りであってくれ」

夏の大会前に一軍選手を発表した後に、片岡がベンチメンバーから漏れた3年に向けて送った言葉である。青道高校野球部は部員が100人を超える強豪校であり、一軍に入れるのは、たった20人の選手だけである。どんなに頑張ったとしても、選ばれなければ大会に出ることは叶わない。しかし、選手一人ひとりを非常に大事に考える片岡にとっては、どの選手も共につらい練習を乗り越えてきた教え子であることに変わりはない。ベンチ入りメンバーを発表した片岡は3年生だけをその場に残し、「これからもずっと…俺の誇りであってくれ」と告げた。その言葉の通り、チームが強くなるための支えになってくれた選手たちは、彼にとって心からの誇りなのである。

「ラッキーな勝利でも泥臭い勝利でも何でもいい 俺はアイツらを甲子園に連れて行ってやりたい」

鬼軍曹のごとき監督だが、誰よりも日々努力を重ねている選手たちに甲子園の夢を叶えさせてやりたいと願っていた。普段の厳しい言葉も練習も、すべてはこの目的のためである。片岡が「ラッキーな勝利でも泥臭い勝利でも何でもいい 俺はアイツらを甲子園に連れて行ってやりたい」と、その真の胸の内を明かした数少ない場面である。

「敵は己の中にあり!本来の力を出し切ることが勝利への近道と知れ」

帝東高校との試合の直前に片岡が選手達にかけた言葉である。春の甲子園センバツをかけた秋大が始まり、青道の初戦の相手は常勝軍団・帝東高校であった。試合を間近に控えた選手達はますます士気を高め、各々の力を磨くべく全力で練習に励む。そして試合前日、片岡は「敵は己の中にあり!本来の力を出し切ることが勝利への近道と知れ」と皆を激励した。この言葉を胸に試合に臨んだ選手達は、見事に勝利を収めたのである。

「そこに立つなら迷うな!目の前のプレーに全力を尽くせ!青道の野球を見せてこい!!」

秋大会決勝、不調を周りに隠してプレイし続けていた御幸だが、徐々に痛みが増して誤魔化せなくなりとうとう片岡にまで気づかれてしまう。状態を聞かれた御幸は、プレイを続けると主張しながらも、「もしチームの足を引っ張っていると思ったらいつでも代えて下さい」と告げた。その覚悟を知った片岡は、「無理だと判断した時点で即代える!恨むなら俺を恨め!」と前置いたうえで、「それでも、プレーするのは俺じゃなくグラウンドに立っているお前たちだ」「そこに立つなら迷うな!目の前のプレーに全力を尽くせ!青道の野球を見せてこい!!」と彼らを激励した。監督であり教育者でもある片岡の、熱い想いに溢れた言葉である。

mamu036
mamu036
@mamu036

Related Articles関連記事

ダイヤのA(エース)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ダイヤのA(エース)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ダイヤのA(エース)』は、高校野球を題材にした、寺嶋裕二によるスポーツ漫画である。『週刊少年マガジン』にて2006年第24号から2015年第7号まで第1部が連載され、同年第38号から第2部『ダイヤのA actII』(ダイヤのエース アクトツー)が連載されている。投手としての才能を見出されて野球の名門校に入学した主人公・沢村栄純が、チームメイトとともに甲子園を目指しながら成長する姿を描く。各社の漫画賞を受賞し、累計発行部数4000万部を突破した人気作である。

Read Article

【ダイヤのA】かっこかわいい小湊春市君の実力&性格徹底調査

【ダイヤのA】かっこかわいい小湊春市君の実力&性格徹底調査

週刊マガジンにて大人気連載中【ダイヤのA】。物語の主軸人物の一人である小湊春市君。ピンク色の髪をして、赤面症な可愛らしい一面とここぞで決める男らしい一面。とにもかくにもかっこかわいい。でも、実はそれだけではないみたいです。actⅡにて新しい一面を見せる彼の実力&性格を徹底調査!

Read Article

【ダイヤのA】熱闘甲子園!高校野球が題材の名作漫画10選【おおきく振りかぶって】

【ダイヤのA】熱闘甲子園!高校野球が題材の名作漫画10選【おおきく振りかぶって】

スポーツ漫画でパッと思い付く題材といえば、やはり野球でしょうか。中でも、甲子園を目指す高校球児たちの青春を描いた作品はかなり多く、数々の名作が生み出されてきました。この記事では、そんな野球漫画の名作についてまとめています。蘇る球児たちのアツき戦い…思い出しただけでも涙が出てきますね。

Read Article

【ダイヤのA】青道高校青心寮クリスマスパーティー出演者のツイートまとめ【蒼井翔太など】

【ダイヤのA】青道高校青心寮クリスマスパーティー出演者のツイートまとめ【蒼井翔太など】

人気アニメ『ダイヤのA』のイベント、「青道高校青心寮クリスマスパーティー」に出演した声優たちのツイートをまとめました。島崎信長や蒼井翔太、大石昌良といった声優たちのイベントにかける意気込みや、終了後のお礼ツイート、イベントに参加したファンの喜びの声を紹介しています。

Read Article

目次 - Contents