蜘蛛ですが、なにか?(小説・漫画・アニメ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『蜘蛛ですが、なにか?』とは、馬場翁が『小説家になろう』に投稿したweb小説である。KADOKAWAからライトノベルが発売、その後、漫画化・アニメ化された。2021年8月にはシリーズ累計発行部数が430万部を突破している。女子高生だった前世の記憶を持って、蜘蛛に転生した主人公が成長していく過程を描く。作中に張り巡らされた多くの伏線の謎が解き明かされていく展開は、非常に魅力的である。

CV:小倉唯
アナレイト王国の第2王女。シュンの異母妹。
幼い頃から、シュンを異常なほど慕っている。他の兄弟に対しては、あまり関心を示さない。シュンに敵対する者や、シュンに近づく女性に対しては、強い敵意を向ける。
ユーゴーに洗脳され、父親であるアナレイト国王を殺害してしまう。

ユリウス・ザガン・アナレイト

CV:榎木淳弥
アナレイト王国の第2王子。当代の勇者。
幼い頃に「勇者」のスキルを獲得し、以降人類のためにハイリンスたちと共に戦い続けた。
穏やかで人柄が良く、能力も優れている。そのため、シュンから尊敬と憧れの眼差しを向けられていた。
ユリウス自身は、純粋に人類のために戦いたいと思っていた。しかし、勇者として活動するために神言教の支援を受けており、自身の王族という身分もあって、政治的思惑の渦中にいた。
人魔大戦にて、白織の攻撃を受けて戦死する。

ハイリンス・クォート

CV:興津和幸
勇者ユリウス一行の内の1人。アナレイト王国のクォート公爵家出身で、ユリウスとは幼馴染。大きな盾を持って戦う戦闘スタイルで、ユリウスを守ることに使命感を持っていた。しかし、人魔大戦でユリウスを守ることができず、唯一生き残ってしまう。以降はシュンたちと行動を共にし、ユリウスを守れなかった分も、シュンを守ろうと決意する。
性格は、明るく真面目。他人とも打ち解けやすい。また、思慮深い一面もあり、シュンを諭すこともある。

ダスティン六十一世

CV:松山鷹志
神言教の第57代教皇。
アリエルと繋がりを持っており、利害関係の一致によって互いに協力する。
支配者スキルの1つ「節制」を獲得している。その効果で前世の記憶を持ったまま、転生を繰り返す。その度に神言教の頂点に君臨し続けてきた。
サリエルの犠牲によって成り立っているこの世界についても理解している。しかし、多くの人類を救うためには多少の犠牲を厭わない。時には自分の命さえ犠牲にしようとする。

シリウス

CV:家中宏
アナレイト王国の国王。シュンの今世での父親。
国王としての能力は、凡庸だと世間から評価されている。しかし、忙しい執務の中でも子供達との交流を大切にする、良き父親。
戦死したユリウスに代わって、勇者になったシュンを心配していた。
ユーゴーの「色欲」のスキルで洗脳されたスーによって殺害される。

サイリス

CV:近藤隆
アナレイト王国の第1王子。シュンの異母兄。
次期国王となるはずだった。しかし、勇者として活躍するユリウスや、優れたステータスを持つシュンに対して、自分の立場を奪われるのではないかと、危機感を抱いていた。
シュンに復讐したいと考えるユーゴーと手を組み、謀反を起こす。ユーゴーに洗脳されたスーに、国王を殺させ、その罪をシュンに被せた。最終的に、ユーゴーに裏切られる。

レストン

CV:土岐隼一
アナレイト王国の第3王子。
王子という身分に囚われず、各地を旅したこともある自由人。その際に、エルフと繋がりを得た。それによって、シュンの情報がポティマスやフィリメスに伝わる。
兄弟たちのことも大切に思っており、ユリウスに代わって勇者になったシュンを心配していた。
アナレイト国王が殺害された後、サイリスに捕まり、反逆者として処刑される。しかし、助けに来たシュンによって蘇生された。

ヤーナ

CV:小坂井裕莉絵
勇者ユリウス一行の内の1人。聖アレイウス教国出身の聖女。
光魔法や回復魔法が得意で、一行の中では後衛を担当していた。
人魔大戦では、白織の分身であるクイーンタラテクトの攻撃を受けて戦死。

ジスカン

CV:沖野晃司
勇者ユリウス一行の内の1人。元は優秀な冒険者だった。人身売買を行う組織を摘発する際にユリウスと出会い、仲間になった。
一行の中では、前衛を担当しており、様々な武器を使いこなす。
人魔大戦でアーグナーと戦い、戦死。

ホーキン

CV:石井隆之
勇者ユリウス一行の内の1人。元は義賊だったが捕縛され、ジスカンの奴隷となる。しかし、ジスカンはホーキンを奴隷としては扱わず、友人のように接している。
戦闘能力では他のメンバーに劣るものの、戦闘以外の面でメンバーを支える重要な役割を担っていた。
人魔大戦では、ジスカンと共にアーグナーと戦って戦死。

yusuke137
yusuke137
@yusuke137

目次 - Contents