モンスターハンターダブルクロスの序盤から使えるおすすめ武器まとめ【MHXX】

『モンスターハンター』シリーズで特に重要となってくる武器選び。ハントの成績によってプレイヤーランクが上昇していくため、クエストも難しいものが増えていくのだ。本記事では『モンスターハンター』シリーズの作品である『モンスターハンターダブルクロス』において、「使いやすい」「作りやすい」という視点から、特におすすめしたい武器をまとめて紹介する。
◇ひとえにコスパ重視
MHXX発売に先駆け、集会所★1→★7緊急、序盤から終盤まで大急ぎで駆け上がるための武器を再考しました。
以前手がけた記事でおすすめした武器よりも、さらに「作りやすさ」の点を重視して選定しております。
基準は
「なるべくレア素材を使わないもの(鳥竜玉、竜玉のような微レアは、ギリok)」
「イベントクエストを利用して早期に最終強化を施せるもの」
としました。
性能的に上位互換の武器が存在する場合がほとんどですが、上位オストガロアまでならば、十分な戦力になります。
【MHXX】迷ったらこれ作っとけ! 序盤のおすすめ武器【MHX】 - NAVER まとめ
matome.naver.jp
下位キークエ突破を念頭に置き、なるべく作りやすく、使いやすく、強い武器をまとめてみました。2016/10/31追記:新作MHXXがデータ引き継ぎ可能なようなので...
【MHXX】続・迷ったらこれ作っとけ! 上位のおすすめ武器【MHX】 - NAVER まとめ
matome.naver.jp
さくっとHRを解放して、凶悪な二つ名持ちモンスターや獰猛化大連続と戯れたいハンターさん向けの情報をまとめてみました。新作MHXXがデータ引き継ぎ可能なようなので...
【MHXX】迷ったらこれ作っとけ! G級おすすめ武器【G★1→HR解放まで】 - NAVER まとめ
matome.naver.jp
表ボスをしばき倒すまでに作れる武器で、使い勝手が良さげなものを数本見繕ってみました。
G級も見据えた武器選びをなさるなら、こちらもご一読を。
◇素材集めの小技
・竜骨【大】
イベクエ「サンリオ・ひとぐでしようぜ」の報酬で出る。
・各種獰猛化素材
尖爪のようにサブターゲット帰還で簡単に入手可能なものがいくつかある。
・獰猛化狩猟の証Ⅰ
イベクエ「ロックマン・黄色い悪魔」がおすすめ。
獰猛化していても、所詮はロアルドロス。
・獰猛化狩猟の証Ⅱ
イベクエ「最大vs最強」がおすすめ。
そもそも装備なしの裸クエストなので、上位上がりたてでも武器性能がそこそこあれば問題なし。
相手の体力や攻撃力は、裸クエの常で低めに設定されている。
▽近接全般 + 弓
・オブシド系武器
集会所に篭ってガンガン進めたい人だと、おそらく素材のベルナチケットが不足するかも。
なので「村クエもちゃんと並行してやるよ!」という方におすすめ。
最初から所持しているベルダー系の武器を強化していき、上位昇格後は、ベルナチケットで派生強化させる。
残念ながら最終強化に古龍の浄血が必要で、上位ラストクリアまでは「歴耀~」にすることができない。
それでも最終前の性能は以下の通り。
・近接
攻撃力:200、切れ味:青、スロット---
・弓
攻撃力:210、曲射:集中、スロット◯--
溜め: 拡散2 拡散3 拡散3 (連射4)
ビン:強撃2 接撃 毒 睡眠 ペイント
クセがなく使いやすい。
ちなみにボウガンは、ライト、ヘビィともに反動:大で運用に難ありのため却下。
▽大剣
・ゴーレムブレイド
イベントクエストで火山に行ってドスヘラクレスを採取。
竜骨【大】は、ダイミョウザザミから毟り取ってもいいが、大型モンスターと戦いたくないなら、ゼニー稼ぎがてらイベクエ「サンリオ・ひとぐでしようぜ」を回しつつ、報酬素材に期待してもいい。
残りの素材、竜骨【中】と草食竜の甲殻は、共に雑魚敵から剥ぎ取れる。
作成時点で
攻撃力:120、切れ味:緑、スロット◯--
順当に強化していけば、上位昇格までにLV3・攻撃140まで上がる。
この時点での性能は、完全にチューダアルザバルの下位互換なのだが、上位昇格後、尖竜骨、それと適当なイベクエでマレコガネを用意できれば
攻撃力:180、切れ味:青、スロット◯◯-
のLV4への強化が可能。
更にイベントクエストを頑張って、獰猛化狩猟の証Ⅱと堅竜骨を入手できれば、上位入りたてで最終強化段階『剛剣ターロス』の勇姿を拝むこともできる。
攻撃力:220、切れ味:青、スロット◯◯-
切れ味+2で白ゲージも見える。
特にレア素材も要求されずこれなら、まずまずの性能。
▽太刀
・鉄刀
採取素材だけで作成、強化可能な鉱石武器。
イベントクエストを駆使すれば、ゲーム開始時点でLV5・攻撃力120、切れ味:緑まで強化できる。
上位昇格後もイベントクエストで採取素材を都合してやり、LV7・攻撃力:180、切れ味:緑まで上げる。
最終強化には、オストガロアの素材、発光する上粘液が必要なので、強化はここまで。
まさに「つなぎの武器」な性能。
上位ラストまでこのまま頑張って突っ走ってもいいし、これで素材を集めて、以下の武器にシフトしてもいい。
・青熊薙
青熊の名の通り、アオアシラ素材がメイン。
下位最終の時点で
攻撃力:140、切れ味:緑、スロット---
そして、上位入ってすぐ最終強化すれば
攻撃力:230、切れ味:青、スロット---
の『青熊長筆【留跳】』となる。
ほとんどの素材が採取とアオアシラから入手できて大変お手軽。
「おいおい、獰猛な尖爪がいるじゃないか、面倒くせーよ」
と思いきや、実はこれ、イベクエ「DMC・悪魔の如き重甲虫」「紅蓮なる空の王」のサブターゲット「乗りによるダウンを2回成功」で入手できる。
つまり、わざわざ獰猛化モンスターを倒すまでもなく、この性能を発揮できてしまうのである。
ただし、作りたてで強化を施してない間は、切れ味が悪くとても使い物にならない。
なので、素材が揃う上位序盤までは、上記の鉄刀で立ち回った方が無難。
▽片手剣
・サーペントバイト
鉱石武器のハンターナイフからランポス素材で派生強化。
LV5への強化素材が揃うまでは、派生前のハンターナイフをLV7まで鍛えて運用した方がいいかもしれない。
獰猛化狩猟の証Ⅱと鳥竜玉が揃えば最終強化『サーペントクリーヴ』への道が拓ける。
気になる性能のほどはというと
攻撃力:230、切れ味:長い緑、スロット◯◯◯
火力の面では、『マキカム』とかいう期待値お化けにかなわない。
その分をスロット3つのスキル自由度で補おう。
マキカム同様、どうあがいても白ゲージは望めないので、鈍器運用が基本となる。
▽双剣
・ツインダガー
Related Articles関連記事

モンスターハンターダブルクロス(モンハンダブルクロス・MHXX)のネタバレ解説・考察まとめ
モンスターハンターダブルクロス(通称MHXX)とは、2017年3月18日にカプコンから開発、発売されたニンテンドー3DS専用のゲームソフトのこと。前作「モンスターハンタークロス」の続編となる。 プレイヤーは、新たな拠点である「龍識船」からさらに難易度の高いクエストを受注し、モンスターを狩猟していく。
Read Article

【MHXX攻略】モンハンダブルクロスの絶対に合成したい『見た目装備』まとめ!
防具合成で最高の装備を作ろうぜ!主に一式装備、二つ名装備、Twitter民の見た目装備をまとめています!かわいい装備、かっこいい装備も満載です。『モンスターハンター』(Monster Hunter)は、2004年にカプコンから発売されたPlayStation 2(PS2)用ハンティングアクションゲーム、およびそのシリーズ作品。
Read Article

【MHXX】モンハンダブルクロス最強の属性双剣・テンプレ装備まとめ
モンハンダブルクロスに登場する双剣についてのまとめです。最強の双剣を作りたい、G級を攻略したいというプレイヤー向けの情報を網羅!属性別の双剣のスキルやおすすめポイント、双剣にぴったりの装備を徹底的に紹介していきます!
Read Article

【MHXX攻略】最強のスラッシュアックス・装備一覧
モンハンダブルクロスのG級攻略に欠かせない強い武器の中で、スラッシュアックスに関する情報をまとめました。スラッシュアックスのスキルやおすすめポイントを、属性別に紹介!武器のスキルを最大限に引き出すための、おすすめ装備についても徹底的に紹介していきます!
Read Article

【MHXX】最強はコレだ!ヘビィボウガンのおすすめスキル・装備まとめ【モンハンダブルクロス】
2017年に発売された大人気ゲーム『モンハンダブルクロス』。作中には様々な武器が登場しますが、中でもボウガンは遠距離攻撃に特化しており、モンスターを狩りやすくなっています。この記事では、ヘビィボウガンのおすすめスキルや装備についてまとめました。ゲームをプレイ中の方は、ぜひご覧ください!
Read Article

【MHXX】モンハンダブルクロスのG級属性大剣・テンプレ装備まとめ
モンハンダブルクロスに登場するG級属性大剣やテンプレ装備をまとめました。初心者にも分かりやすいよう、大剣の特徴やスキルなどを分かりやすく解説!その中でもおすすめの大剣や、大剣のスキルを引き出すおすすめの装備も紹介していきます!
Read Article

【MHXX】モンハンダブルクロスのおすすめ属性太刀・装備まとめ
モンハンダブルクロスに登場するおすすめの属性太刀や装備をまとめました。G級攻略に役立つこと間違いなしの情報満載!各アイテムのスキルやおすすめポイントを徹底的に解説していきます。
Read Article

【MHXX】モンハンダブルクロスのおすすめ片手剣・テンプレ装備まとめ
モンハンダブルクロスに登場する武器の中で、絶対に作ってほしいおすすめの片手剣をまとめました。片手剣のスキルを引き出すための装備や、狩り技なども紹介!片手剣の魅力を属性別に徹底解説していきます!
Read Article

【MHXX】モンハンダブルクロス最強の属性弓・装備まとめ
ハンダブルクロスのG級攻略に不可欠な最強の武器の中から、弓に関する情報をまとめました。初心者にもおすすめの武器である弓のスキルやおすすめポイントを、属性別に徹底解説!弓にぴったりの装備についても紹介していきます!
Read Article

【MHXX攻略】モンハンダブルクロスの絶対に作っておきたいG級武器まとめ
モンハンダブルクロスのG級攻略に欠かせない、おすすめの武器をまとめました。スラッシュアックスや太刀など、それぞれの武器のスキルや魅力を徹底解説しています!オトモや新スキルの情報など、モンハンダブルクロスを楽しむための情報も併せて紹介していきます!
Read Article

モンスターハンターダブルクロス、序盤にお勧めの武器まとめ【MHXX】
『モンスターハンター』シリーズの続編にあたる『モンスターハンターダブルクロス』。村を拠点にしてモンスターを狩りに行くというハンティングアクションゲームである。ゲームを進めていくうえで武器は欠かせないものであり、特にスタートしたばかりの序盤においては武器選びは非常に重要なポイントだ。本記事では特に序盤でお勧めしたい、『モンスターハンターダブルクロス』の武器をまとめて紹介する。
Read Article

【MHXX】モンハンダブルクロスで絶対作っておきたいG級二つ名武器まとめ
モンハンダブルクロスで絶対に作っておきたい、おすすめのG級二つ名武器をまとめました。二つ名武器の特徴や、おすすめポイントなど、気になる情報を徹底紹介!自分にピッタリの二つ名武器を手に入れて、モンハン攻略に挑みましょう!
Read Article

使い勝手重視!モンスターハンターダブルクロスのおすすめ武器まとめ【MHXX】
世界中のプレイヤーと協力してモンスターハントを楽しむアクションRPGの『モンスターハンター』シリーズ。いずれの作品でもプレイヤーはハント成績によってランク付けがされており、ランク上昇とともにクエストも難しくなるため、武器選びが攻略に欠かせない重要な要素となってくる。本記事ではシリーズ作品である『モンスターハンターダブルクロス』の中でお勧めしたい、使い勝手のいい武器の情報をまとめて紹介する。
Read Article

【MHXX】思わず真似したくなる「最高にクールな見た目」の装備一覧【モンハンダブルクロス】
2017年に発売された『モンスターハンターダブルクロス』。防具の性能と見た目を組み合わせる「防具合成」という新システムにより、単にスキルや防御力だけでなく“お洒落さ”でも装備を選べるようになり、ファンを大いに楽しませた。 ここでは、見る者の目を奪うお洒落なものや、コスプレ風のスタイルなど、『モンスターハンターダブルクロス』の様々な装備の組み合わせを紹介する。
Read Article

【MHXX】モンハンダブルクロスの新スキルを徹底紹介
モンハンダブルクロスの新スキルのまとめです。二つ名スキルや複合スキルなど、様々な新スキルの情報を網羅!その中でも特に注目のスキルは、画像を交えて分かりやすく解説しています。
Read Article

【モンハンダブルクロス】絶対にハズせない!おすすめの最強・二つ名装備まとめ【MHXX】
カッコイイ音楽やキャラクターが話題の『モンスターハンターダブルクロス』。本作はニンテンドー3DSで発売され、キャラクターたちがよりリアルな動きを見せてくれることで人気を博しました。この記事では、そんな本作における最強のおすすめ装備についてまとめています。迷った時はここに書かれているものを押さえておけばハズレはないので、プレイ中の方はぜひチェックを!
Read Article

【MHXX】コレで上位を乗り切れ!おすすめの使いやすい装備・防具まとめ
2004年に初代が登場して以来、どんどん新シリーズが制作されている『モンスターハンター』。2017年に発売された『モンスターハンターダブルクロス』も歴代シリーズと同様に高い人気を誇っています。この記事では、そんな「MHXX」のおすすめ装備についてまとめました。ぜひ集めて、戦いを乗り切っていきましょう!
Read Article

【MHXX】モンハンダブルクロスのオトモのメリット・魅力まとめ
サポートや育成をすることで、強力な戦力へと成長するモンハンダブルクロスの「オトモ」。ここでは「オトモ」と行動するメリットや魅力を徹底解説!強力な「オトモ」に育てるためのコツやおすすめの装備などを紹介していきます!
Read Article

【モンハンダブルクロス】カマキリ(ネセト)装備を超えるおすすめ装備まとめ【MHXX】
「ひと狩りいこうぜ」のキャッチフレーズで知られる『モンスターハンター』シリーズの作品『モンスターハンターダブルクロス』の中で定番の強い装備と言えば「ネセト装備」、通称「カマキリ装備」だ。ここでは運用次第ではカマキリを超えうるおすすめ装備をまとめて紹介する。
Read Article

【MH】雰囲気が似てる?モンハンプレイヤーにおすすめのゲームまとめ【モンハンダブルクロスほか】
世界中のプレイヤーと共にハントが楽しめるゲーム『モンスターハンター』シリーズ。この作品の中にはモンスターハントの要素以外にも、釣りゲームの要素や、次々とミッションをクリアしていく「ミッションゲーム」の要素も含まれている。本記事では『モンスターハンター』シリーズのプレイヤーにおすすめしたい、世界観や要素が似ている作品をまとめて紹介する。
Read Article