kokubu888@kokubu888

kokubu888
kokubu888
@kokubu888
28 Articles
42 Reviews
0 Contributions
0 Likes
kokubu888

kokubu888のレビュー・評価・感想

キック・アス
9

ヒットするガール

アメコミ原作のB級映画でありながら、なんと2作目も公開されているという素晴らしい作品です。
もともと人気アメコミだったらしく、人気スターが2人も自ら出演を交渉しに行ったというのですから驚きです。
その人気スターが誰なのかは、映画を見て確かめてみてください。
ちなみに、1と2があるのですが、1人ずつ出演しています。
見たらすぐにわかる大スターですよ!

いわゆるアメコミという感じですが、私が推したいところは「かわいさ」です。
ブランドアンバサダーなどを数多く勤めているクロエ・グレース・モレッツの出世作となっているこの作品。
特に1ではクロエのかわいさが存分に描かれています。
子供らしいあどけなさがあるかと思いきや、大人顔負けのアクションで敵を惨殺するあたりのギャップがたまりません。
吹き替えも少なく、7割は本人がやっているというから驚きです。
そしてこの子のマスクをつけた姿がベビ感が抜けずとってもかわいいんです。
この後人気になっていくのも納得できちゃいます。
クロエ演じるヒットガールのアクションが面白いのも良い所ですね。
バタフライナイフを見せびらかしたかと思ったら躊躇なく敵に投げ刺してしまうとか。
両刃薙刀をぶん回したかと思えば双剣にして刺してしまったり。
思いっきりがよく、スカッとしてしまいます。

見たことのない方、ステイホームでストレス発散に見てみてはいかがでしょうか。

恐怖の報酬 / Le Salaire de la peur
10

こんなに緊張して観た作品はない

フランス映画のアメリカリメイク版で、フリードキン監督が今もって1コマも修正したいと思う箇所がないと言い切ったらしい、最高傑作です。映画館でこんなに緊張しながら見た映画は初めてでした。体に力が入って、映画が終わった時には疲れを感じたくらいです。人にこの恐怖心を伝えようと思っても、「爆発するかもしれないニトロを運ぶ映画で…」といっても伝わらないんですよね。
CGなんて技術がなかった時代に、これどうやってとったんだろうと思うシーンがたくさん出てきます。嵐の中、ぼろぼろのつり橋を渡るシーンではわたりながらどんどん壊れていって激流に流されそうになったり、やっと無事にわたりきったと思ったら大木が倒れていて通れなかったり…一難去ってまた一難で、ずっと緊張しっぱなしでした。難所をうまく抜けたのに、何でこんなことになるの?と絶望感も度々。
男たちは汚いし、風景も決してきれいではないし、最初から最後までほとんどが汚い。それでも完全に引き込まれる映画です。最終的に成功者が出るのか、全員死ぬのか。言わないでおきます。ぜひ見てください。めちゃくちゃ面白いです。アメリカで公開されたとき、スターウォーズブームの直撃を受けヒットせず、監督に無断で30分カットされたものが配給されたそうです。今の時代に完全版が上映され「ありがとう!」という気持ちです。

進撃の巨人 / Attack on Titan
10

ただ巨人と戦うだけじゃない、結末がまだまだわからない面白さ

巨人が人を喰べるというグロさがあり、なかなかホラー系が苦手な人はとっつきにくいかもしれません。しかし、それが気にならない程内容が濃くて面白いです。
初めは「巨人対人類」で展開されるストーリーのように思いますが、そんな単純の話ではおさまらず、(アニメではSeason3辺りから)実は「人類対人類」の構図があり、主人公のエレンたちがどんどん知らない世界に進撃していく様子が本当に興味深いです。また、原作だとどうしても平面的でよくわからなかったシーンもアニメ化され、臨場感のある映像でストーリーがわかっていても2倍楽しめるのが「進撃の巨人」です。LinkedHorizonの主題歌は、アニメSeason1の「紅蓮の弓矢」が圧倒的に有名ですが、Season2の「自由の翼」「心臓を捧げよ」も最高です。主題歌からファンになる人がいるほどかっこいい曲です。主題歌の入っているアルバムも全て続けて聞くと、そのSeasonのストーリーに沿った内容になっているので、「進撃の巨人」を読むなら絶対に聞いてほしいです!原作もアニメも観ていますが、ストーリーに差異がなく、原作だけではストーリーがわからない箇所もアニメで補完することができるので、LinkedHorizonの音楽も合わせて、見るのがオススメです。

映画刀剣乱舞-継承- / TOUKEN RANBU THE MOVIE
8

同じ映画を見たのは初めて

3回も同じ映画を見たのは初めてである。一度は舞台挨拶付きのチケットを使った。2度目以降は購入していたムービーチケットだ。この映画のおかげでムービーチケットの使い方を覚えた。
内容は原作となったゲームのファン向けのものかと思いきや、この映画を初めて見る人にとっても新鮮な内容であった。
歴史的な出来事の本能寺の変について触れる。しかし映画を見てふと歴史には様々な解釈があることが分かる。織田信長は本能寺の変で明智光秀に討たれて死んだはずだった。
しかし織田信長がどのようにして生きて、どのようにして死んだのかは実際に見てみないとわからない。だから様々な学説が存在する。
この映画を見ると常識について疑うことになる。もしかすると本能寺の変の前後に刀剣男士なる見目麗しい刀の付喪神達が 京の都に現れたかもしれないとすら思える。
そのような可能性を感じる映画だった。
とはいえ内容は特撮に近い。原作のゲームなど知らなくてもよい。舞台のキャストなどから選ばれた原作ゲームそっくりの役者が敵を斬り、時には血を流しながら戦う。時代劇のような特撮という印象だった。
ただ綺麗な画面にすることに特化している。役者が一番きれいに見える時間帯を狙って撮影を行ったりしたそうだから大河ドラマのようなリアルな時代劇とは異なる美しさがある。
その点が気になるという人もいるが、とにかく綺麗な映像を見たいという人にはおすすめの映画だった。
予算の都合上かヒキの画面が少なく顔のアップが多かったのは残念ではある。

東京ゴッドファーザーズ / Tokyo Godfathers
8

笑えて温まるストーリー

ホームレスのギン、ハナ、美由紀の3人は、クリスマスの夜クリスマスプレゼントを探しにゴミ捨て場を漁っていると捨てられた赤ん坊を見つけます。警察に届けようというギンと美由紀の2人の言葉を無視し、ハナはひとまず赤ん坊をダンボールハウスに持ち帰ります。ハナはおかまのホームレスで生まれた時から一人で、人一倍家族という存在に憧れており赤ん坊を置き去りにすることなどできなかったのです。ギンと美由紀もそれぞれ事情を抱えており、ギンは妻も子供もいながらギャンブルと酒に明け暮れ家を飛び出したのですが、今もなお2人のことを愛しており、一人娘のためになけなしのお金を貯めています。一方美由紀は、猫を捨てられた腹いせに警察官である父親を刺して、そのまま家出した女子高生です。ハナは赤ん坊を清子と名付け、本当の母親を見つけに行くと行って旅に出ます。ギンと美由紀も一緒に同行しますが、3人は旅の道中で出会う個性的な人たちや不思議な出来事に振り回されっぱなしです。しかし、それぞれの家族や愛する人たちとの結びつきや愛を再確認する旅ともなります。登場キャラクターはとっても濃く、コメディ要素が強いのですが家族の愛や奇跡を感じられる心温まる物語です。

ジョジョの奇妙な冒険シリーズ / JoJo's Bizarre Adventure series
10

王道のバトルにして頂点

荒木飛呂彦さん作「ジョジョの奇妙な冒険」は、特殊な能力を使ってバトルを繰り広げるアクション漫画。そこが面白い!
まず世界観!外国から日本までを舞台にし、それに伴い主人公も変わります。また時代も変わっていきますし、なんとパラレルワールドといった平行世界にもなったりするのですが、なんとみんな血縁関係!世代を超えた因縁対決をすーーごく長く行っています。しかもその武器となる「特殊能力」とは「呼吸方」と「精神エネルギー」。やろうと思えば我々にもできてしまいます。根底をたどればこのどこか身近に感じてしまう特殊能力、いつか自分にも使えるんじゃないかと読み込むほど思い込んでしまう人がいるかもしれません。
そして表現力!これは「ジョジョ立ち」とか「だが断る」で知っている人も多いと思いますが、荒木先生独特のワールドが毎回炸裂します。自分の好きなジョジョ立ちやセリフを見つけ、真似してみたり日常で言ってみたり...知っている人が聞いたり見たりしたらリンクしてやってくれるので周りの人との交流や中が深まる事間違いなしです。最後に展開スピード!最後は真面目に...頭脳戦や推理戦、相手の裏の裏を書いていくような戦術漫画ももちろん面白いのですが、ここまで肉弾戦を真正面からぶつけてくる漫画もシンプルで面白いところです。強い奴を倒したらまた強い奴が出てきて、やっとの思い出ボスまでたどり着いたらやっぱり強くて、でも主人公強い。みたいな。行く先々に強敵は出てきますし、バトルに次ぐバトルという展開はメンズは何歳になっても熱くなってしまいますね!

ヤンキー君とメガネちゃん
9

「ヤンキー君とメガネちゃん」の高校生活

「ヤンキー君とメガネちゃん」という漫画は、みつあみメガネの一見真面目そうな女の子・足立花と、地元で名の知れたヤンキー・品川大地の2人の高校生活3年間を描いた物語です。

実は元ヤンキーで超おバカな花の言動に1巻から笑わされまくりました。花が暴走するたびに品川がフォローに入ったり、ツッコミしたりと花に振り回されるところが面白いです。
段々と仲間が増えて体育祭や文化祭に本気で取り組む姿や楽しそうに過ごすシーンがたくさんあって、自分もこんな高校生活が送りたかった!と思うほどです。
学生の頃の思い出はいつまでも色あせないものだと思うのでこれを読みながら自分の学生時代を振り返るという読み方もよいと思います。出てくる登場人物は表情豊かでイラストも可愛らしいです。思わず笑ってしまうシーンが多いので、ギャグマンガだと思って気楽に読み進めていたら、最終巻では泣いてしまいました。
この漫画が終わるということは、花と品川の高校生活が終わるということ。全23巻で彼らが経験したたくさんの出来事が思い出されて寂しくなってしまいました。最後にこんなに感動させるシーンがあるのは1巻を読んだ時には想像もできませんでした。いい意味で期待を裏切られました。これからも大事にし続けたい素敵な作品です。

ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜 / Atelier Rorona: The Alchemist of Arland / A11
8

アーランドのアトリエシリーズ最高

アトリエシリーズは以前から気にはなっていましたが、なかなか手を出せず、スイッチで発売したので購入してみました。他のアトリエシリーズ未経験なので詳しくはわかりませんが、すべてのキャラが魅力的でどのキャラも好きです。
お題が出て3か月で錬金術と素材を集めて達成していくゲームなのですが、ただ錬金するのではなく品質やスキルといったところにまで目をつけていくと奥深い。思った通りの錬金は難しく、素材も欲しい素材はなかなか見つからないので探し歩く。そしてこのゲームの魅力は期日があること。この期日があることで時間配分、素材集めの時間、錬金する時間とかかる日数を計算して攻略していくところだ。この要素があることで飽きるどころが段々と良い意味で沼にはまっていく。
そしてそこにうまくマッチするキャラごとにあるシナリオの数々。ボイスはもちろん有りでかわいいキャラ達がうまくやり取りをしている。パッケージはかわいらしいものなのですが、想像をはるかに超えるゲームでした。見た目でいらないと決めつけている方がいたら是非手に取ってやってほしい。クリアした頃にはきっとアトリエのファンになっていると思います。

WINNER
8

前世代が楽しめるBIGBANGの後継者

BIGBANGの後継者を決めるための「WIN:Who is next?」を勝ち抜いて誕生した5人組韓国ボーイズグループです。デビューアルバムで、1位を獲得しました。
メンバーのほとんどが作詞作曲を手掛けられる自己プロデュースアイドルでもあります。日本でも人気が高まってきていましたが、2枚目のCDを出したタイミングで、メンバーの一人が脱退し、4人体制になりました。4人での再出発に心配と期待の声がファンの間でも上がりましたが、再出発後、初めて発表した曲が韓国内で1位を取り、日本でのオリコン1位も獲得しました。
雰囲気を一新し、MVもアメリカで撮り、海外の監督に撮影を依頼するなど新たな挑戦を続けてきました。それが、徐々に実を結び、日本でも幅広い年齢のファンが増えてきています。また、北海道から長崎まで、ファンともっと触れ合うためライブツアーを行いました。メンバーは最年少でリーダー、なおかつWINNERのほとんどの曲を作詞作曲する、ソロ出身のカン・スンユン、最年長でおっとりした癒し系の魅力がある王子様、キム・ジヌ、10代のダンサーのバトル番組のコーチとしても活躍したダンスや振付ならメンバー1のイ・スンフン、ラップバトル番組で準優勝した実力者であり、ソロデビューも果たしたソン・ミノの4人です。個性豊かな4人ですが、お互いが刺激になって、化学反応を起こし、素晴らしい音楽を届けています。BIGBANGが兵役に行っている間のYGのスターとなることは間違いないでしょう。ぜひ、一度彼らの音楽を聴いてみて下さい。

ファイナルファンタジーX / FINAL FANTASY X / FFX / FF10
9

幻想的な恋愛体験ができるロールプレイングです

ロールプレイングのジャンルの中では最高峰ゲームと称されておりますが、恋愛をテーマにしたシリーズということで女性にも人気があるゲームソフトだと思います。シリーズの中でも一番に推したいのがファイナルファンタジー10です。今でこそゲーム機の高性能化にともなうCGの多様性は当たり前ですが、当時、PS3の発売に合わせて発表されたこちらのゲームは、繊細で美しい映像を伴ったストーリーに誰もが魅了されたものです。
主人公がある日に異国の世界へ連れ込まれるところからストーリーは始まります。そこでは何もかもが自分のいた世界とは異なっていましたが、唯一、自分も選手として活躍してたスポーツ(ブリッツボール)の存在だけはありました。そこから少しずつ異国の人間たちに触れ合うことになり、友情と恋愛を深めながら冒険の旅へと繰り出していきます。
主人公が好きなになった女性は代々お寺に使える僧侶(召喚士)ですが、彼女にまつわる悲しい出来事と運命が主人公にも関係しており、切なく淡い恋心も重なり合って何とも五感を刺激します。また、彼女を旅から守る付き人(ガード)達にも奥深い事情があり、さらに演出を盛り上げていきます。ゲームとしても十分に楽しいのですが、画期的だったCG演出とストーリが合わさった最高傑作だと思います。

ISSA
10

DAPUMP一茶の歌声がとにかくすごい

デビュー当時から一茶さんの、他のミュージシャンでは真似できない高くて上手い歌声に驚かされました。
モノマネでも中々いないのでは?と思うくらいです。今はまた新しくださかっこいいダンスでUSAでヒットしましたが、最初のメンバーが解散しなければ…と思う所はあります。もちろん今のメンバーも素敵ですが。デビューしてから間もない時にある雑誌かTVでそのハスキー声はどうやって出しているの?という質問に「ウィスキーでうがいしてます」というのを聞いたことがあります。正直驚いた記憶があります。ダンスがうまい三浦大知さんも一茶さんの歌声は一番だと大絶賛。ヒットした曲だけではなく、Higher and Higher!のアルバムに入っているSouth Guys in Tokioの声はすごく惹かれます。是非一度聞いてほしいです。
そして1番おすすめなのがBEAT BALLのアルバムに入っているBack To Your Heartです。この曲はバックストリートボーイズの曲で、日本語バージョンで歌われています。私はバックストリートボーイズではなく、DAPUMPの歌だと思っていました。それくらい見事に歌っていて、とても惹かれる歌声です。自己満のレビューになってしまいましたが、絶対におすすめのミュージシャンです。今となってまたヒットしていますが、昔からすごいと言う事をもっと沢山の人達に知ってもらいたいです。

アンジュルム / ANGERME / スマイレージ / S/mileage
10

個性が爆発。スタイルおばけ集団

元々、スマイレージというハロー!プロジェクト所属のアイドルグループでしたが、アンジュルムに改名し、新たに活動中です。

このグループの特徴は、なんといっても個性の強さ。
1人1人の個性が強く、ファンの間だけでなく、本人達も公言しているのは、"アンジュルム=動物園"普段から皆仲が良く、物凄く騒がしいグループです。
そんなアンジュルムですが、ライブになるといきなり雰囲気が変わります。
直前まで差し入れを奪い合うような子供のようなやりとりをしていたのにも関わらず、いざ曲がかかると、え、誰!?とファンもびっくりしてしまうほど、クールでバッキバキのダンス・力強い歌声をステージ上で魅せてくれます。
このグループの持ち歌は、基本的にかっこいい曲ばかりなのですが、その中でも私がオススメする曲は
①次々続々
②ドンデンガエシ

の2曲です。
かっこいい曲調・ダンスが魅力ですが、ここで注目してもらいたいのはその歌詞。
どちらも、よし、頑張ろうと気持ちを押される曲です。
私は仕事で失敗してしまった、また、悔しい思いをした時に必ずこの曲を聴きながら帰宅します。

さて、ここまでアンジュルムの曲・個性について紹介しましたが、もう一つ、アンジュルムといえば忘れてはいけないことがあります。
それは、全員がスタイルおばけということです。
全員が全員、脚が長く、スタイル抜群。
全員がスタイル抜群なので、ついついそれが普通に思えてしまう時もあるのですが、メンバー以外と並んだ時や、握手会に行った時などあまりの朝の長さに驚愕します。

スタイル抜群かつ歌・ダンス・ルックス申し分ないですが、ただ、個性が強すぎるアンジュルム。
ぜひ1度調べてみてください。

中川翔子 / しょこたん
10

マルチタレントと言われているが、どんなミュージシャンにも引けを取らない歌唱力

タレント、声優、歌手、女優とマルチに活躍されている「しょこたん」こと中川翔子。
バライティ番組や、ポケモンのゲスト声優でしか知らない人に是非彼女のミュージシャンとしての顔を知ってほしい。
彼女の父は前衛的なスタイルで、当時コアなファンに人気のあったアーティストの中川勝彦。その遺伝子は確実に娘に引き継がれている。アニメのタイアップなどで聴いたことのある人もいるかも知れないが、お子様のいる人は、ディズニー映画「塔の上のラプンツェル」の吹き替えを中川翔子がやっているのをご存知だろうか。映画上映時は諸般の事情で劇中歌を歌うことが出来なかったが、現在放送中のアニメ版のラプンツェルの歌は彼女が歌っている。とても透き通った綺麗な声をしているのだ。また、毎年バースデーライブやディナーショーで歌を歌っている事を知っているだろうか。その為、歌唱力は申し分ない。自ら作詞、作曲を手がけた曲もいくつかある。更に何度かライブに足を運んでいるが、毎回観客を楽しませるための凝ったセットリストに衣装、パフォーマンスは他のミュージシャンのライブやコンサートに引けは取らない。本当はもっと大きなステージでコンサートをして欲しい、そして今まで知らなかった人に中川翔子の歌を聴いて欲しい。

PIERROT (band) / ピエロ (band) / Dizy-Lizy
10

不思議な曲調と攻撃的な歌詞が魅力のバンド

PIERROTはキリト、アイジ、潤、KOHTA、TAKEOをメンバーとする5人組V系バンドで、90年代終盤から00年代中盤にかけて活躍しました。10年代に入って期限付き再結成もしています。

彼らの魅力は、他のどのバンドにも真似できないような不思議な曲調と、キリトが生み出す攻撃的な歌詞です。曲調はきれいでメロディアスという訳では必ずしも無いのですが、特に90年代~00年代初頭の楽曲は予測しにくくクセのあるメロディーとリズム隊の変則的なビートにより大いに印象的なものとなっています。
また、キリトの歌詞は誰もが思ったり感じたりしていながら誰も言わないような世の中の暗部を抉り出したものとなっており(少年犯罪の加害者への待遇、虐待、強国の途上国に対する対応など)、聞く人によっては不快に感じるかもしれませんが一方で痛快さを感じる人も多いでしょう。
00年代中盤からの彼らの音楽は、変則的なビートよりもソリッドなロック調のものに変わっていきますが、これも彼らの到達した答えなのだと思わせてくれるような充分な説得力を持ったものです。
同時期に活躍したDir en greyと比べると楽曲の触れ幅は少ないと言えますが、PIERROTには独自の世界観があり中毒性があるので、邦楽ロックにハマりたい人に特におすすめです。

ジャスティン・ビーバー / Justin Bieber
10

世界で大人気の歌手ジャスティンビーバーの魅力

子供の頃にYouTubeに投稿した動画がきっかけとなり、14歳という年齢でデビューしたカナダ出身の男性アーティストジャスティンビーバーですが、一時期お騒がせセレブなどと呼ばれ悪い印象があるという人も少なくないと思います。
しかし、歌唱力や音楽の才能は天才的で、キリスト教に対する信仰心や自身の辛い経験などから来ているであろうメッセージ性のある歌詞など、楽曲の魅力は世界でもトップレベルだと言えるほどだと思います。

有名な曲に「Baby」「What Do You Mean?」「Sorry」などがありますが、有名な曲以外のどんな曲を聴いてもハズレがなく、誰が聴いても楽しめると思います。
少しハスキーのような優しい声は聞いていて気分が良くなり、また曲のメロディーも美しいものや、気分が上がるようなものまでとても多彩で、聴くシチュエーションごとのプレイリストのようなものを作ってもいいかもしれません。音楽と関係ないところでも魅力があり、個性的だけれど、おしゃれなファッションセンスも見どころだと思います。ジャスティンビーバーは親日家ということもあり、震災などの災害の際に日本に対して多額の寄付をしてくれたことや、日本以外の国にもチャリティー活動を積極的に行ったりと素晴らしいこともあります。

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて / DQ11 / ドラクエ11 / Dragon Quest XI: Echoes of an Elusive Age / ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S
9

ドラクエ初のオンライン

発売から6年のドラゴンクエストナンバリングシリーズ第10弾。シリーズ初のオンライン作品となっている。
現在バージョン1からバージョン4までストーリーが進行している。
アストルティア、レンダーシア、ナドラガンド、過去の世界を旅して物語が進行していく。
バージョン1のタイトル「目覚めし五つの種族」とあるとおり、最初にプクリポ、オーガ、エルフ、ウェディ、ドワーフの5種族の中から選択をする。
また、最初に基本職業6種、戦士、僧侶、武道家、魔法使い、盗賊、旅芸人の中から選択をする。
物語を進行することで5種族以外に人間を選択することができるようになる。
職業についても各地のダーマ神官に話しかけることで転職することが可能になる。
レベルも初期は50までしか上げることができないが、レベル上限開放クエストをクリアすることでレベルの上限を上げていくことができる。
現在は105まで開放済み。
失った自分の故郷を取り戻すため現在や異世界、過去の世界を旅をする。
6年たった今でも色あせることなく物語りは続いている。
これまでのシリーズで登場したおなじみのモンスターから、新モンスターが登場したり、職業についてもなじみの基本職、上級職に加えて新たな職業が追加されている。
この先もまだまだ楽しみなコンテンツである。
オンラインであることから敬遠していたドラクエファンにも是非楽しんでもらいたい。

当て屋の椿
8

一味違うミステリー

江戸の街を舞台に繰り広げられる時代物ミステリー。
いきなりお色気シーンで始まるため「エロ漫画なのか?!」と驚いたが、読み進めていく内にそんなシーンは霞んでしまうほど緊張感に富み、また、読者の知識欲を掻き立てる作品に仕上がっている。
ヒロイン・椿のもとに舞いこむ事件はどれも奇想天外、猟奇的で怪談めいたものも多く、一体どう転ぶのかと展開が気になるものばかり。
怖いもの知らずで快活に真相に迫っていく椿、人が良く振り回されがちな絵師・鳳仙、対照的な二人が怪事件に向かう姿にも毎度ハラハラドキドキさせられる。
事件そのものは一貫して不気味な様相を呈しているものの、真相は嫉妬、愛憎、育った環境など現代にもあふれているものばかり。中には切ない余韻を残すものもある。
日本独自の文化がミステリーと融合すると、こうも違った味わいが生まれるのかとしみじみと感じた。

舞台背景について詳細に調べられているため、江戸時代の行事を始め民俗学、日本の文化、信仰などがお好きな方も楽しめるのではないだろうか。
読みながら思わず「へぇ~」とこぼしてしまいそうな知識がたくさん登場し、漫画の底力を感じた。
絵も綺麗で見やすく、ヒロイン椿を始め女性キャラクターのかわいらしさ、取り巻く長屋の住人たちも魅力。
尚、エログロが苦手な方はご注意ください。

9mm Parabellum Bullet / キューミリ・パラベラム・バレット
10

最近少ない演奏上手すぎバンド

最近は見た目重視のビジュアル系バンドが流行っていますが、9mm parabellum bulletは違います。まず見た目はとてもダサいです。しかし演奏はとてもうまいのです。
9mm parabellum bulletはボーカル、ギター、ベース、ドラムの4人編成です。ギターの滝は本当にやばいです。指の動きを見るととても驚くと思います。ギターの弦を押さえる方の手はピアノを弾く時のような感じで、とても早いテンポであっても一音一音くっきりとした音で聴き惚れてしまいます。ベースのかずひこもまた演奏が上手く、ベースのソロなどがあったときにはその才能が際立ちます。ドラムのかみじょうも人並みではなく、まずドラムセットをみると驚きます。ドラムの数が普通の人の倍くらいあるのではないかと思います。演奏中は止まることなくすごい勢いで叩き続け、スティックをよくまわしています。ボーカルの卓郎はあまり歌が上手なわけではありません。最近少し上手になってきたと思います。声質が独特で男性の割には高めの音域で、聴き続けているとクセになります。曲は激しくボーカルが歌うメロディーと滝が弾くギターのメロディーが2つあるような感じで聞こえるところが独特であると思います。一度聞いたら嵌ります。

HY / エイチワイ
10

HYの魅力

HYは沖縄出身のインディーズバンドです。デビューからずっと地元沖縄を拠点にして活動しています。メインボーカルは新里英之ですが、キーボード兼ボーカルの仲宗根泉のほうが有名かもしれません。HYというと、「366日」や「NAO」のような仲宗根泉のソロ曲が有名ですが、実際は仲宗根泉のソロ曲はアルバム1枚に1曲入っている程度で、あとはメンバー複数で歌っていることが多いです。デュエットソングも多く、初期の「AM11:00」は爽やかで誰が聞いても幸せを感じられる曲です。
HYのデュエットソングは純粋に相手を想う気持ち、お互いに支え合う気持ちが歌われていることが多く、癒される曲も多いです。また、恋愛についての曲だけでなく、地元沖縄に思いを馳せた曲や、地球・環境問題についてふれた曲もあります。
HYの魅力はメンバー同士の仲の良さにもあります。長年気の合うメンバーで楽しく音楽を作っているのが伝わってきます。その雰囲気はライブにも現れていて、HYのライブは本当に楽しいです。意外かもしれませんが、かなりノリノリな曲もあるのでしっとり聴くというよりは、歌って踊って、という感じのライブです。いつもファンのことも大切に思ってくれていて、とてもステキなアーティストです。

キングダム ハーツシリーズ / KHシリーズ / Kingdom Hearts series
10

タイトルなし

キングダムハーツは家庭用ゲーム機プレイステイション2で2002年頃発売されました。
キングダムハーツは、ディズニーのキャラクターや世界観、ファイナルファンタジーのキャラクターや世界観、そしてキングダムハーツのオリジナルキャラクターと世界観の融合からなるゲームです。
この作品をやった方は必ず感動すると思います。涙なしではできない作品です!
私がやろうと思ったきっかけは、ディズニーが好きでゲーム好きだったから。その上ファイナルファンタジーのキャラクターも出てくるなんてとっても豪華なスクウェアエニックスさんの最高傑作といってもいい作品。
2019年1月にキングダムハーツIIIが発売決定しているため、まだこの作品に触れたことがないという方でも遅くない!III発売を機にキングダムハーツをやり始めて欲しいです。
「繋がる心が俺の力だ!」大人にはどこかに忘れてしまった純粋な気持ちが戻ってくるかもしれません。大切な仲間、新しく出会った友達。それはきっと誰にでもある経験。そんなみんな子供の頃には当たり前のように思っていたこと、感じていたことをゲームの中で思い出させてくれると思います。
また、RPGが苦手という方にも簡単なレベルなど選べますし、物語がしっかりとしていて映像も綺麗なのでおススメです。
プレイステーション4の1.5+2.5の中にも含まれてますので是非プレイしてみて下さい。

ラブひな
10

これを読んで受験しました

週刊少年マガジン絶頂期を支えた作品の1つと言っても過言で無いと思います。
「魔法先生ネギま!」、「UQ HOLDER!」の著者赤松健先生の大ヒット作「ラブひな」。
ジャンルとしては上記2作品と同じく微エロラブコメとなっています。
あらすじとしては浪人生の主人公が女子寮の管理人になってしまったが、大学受験を目指すドタバタ物語です。

この作品の凄い所は連載当初から大学受験合格までの約2年の時期と作中の時期を揃えていたのです!
夏になれば海に入り、冬になれば雪が振り、年始にはセンター試験とリンクしていました。丁度この頃自分は高校受験の時期でこの作品が励みと言うかモチベーションになっていました。
その後作品が終わった後も、ふとしたイベントや季節の境目、受験の時に読み返してしまっています。本当に最高の作品です!

人気もあり、小説化、アニメ化、OVA化、ゲーム化と幅広いメディアミックスをしていました。この当時では珍しいく少々マニアックですが、ドラマCD、キャラソン、マンガサイズの公式ファンブック、連載終了後かなりの年数がたってから、マンガカラー版が出たり、と根強い人気作品です。

グランブルーファンタジー / グラブル
8

コツコツ続けられる人向けです!

課金をしなくても毎日ゆるーくプレイしているだけでどんどん戦力が上がっていくので、スマホゲームに課金したくないけど、やり込んだ分だけ強くなりたいという方には特にオススメです!
グラブルはキャラの性能以上に「武器編成」が重要となってくるゲームです。
この武器編成ではガチャで引いたレアリティの高い武器をただ並べればいいというわけではなく、強くて使えるスキルを持った武器をクエスト周回で集めてそれぞれ強化していくのが一般的です。
つまり、ガチャでいい武器が出なかったとしても問題ありません!
一朝一夕で強くなれるわけではありませんが、暇な時にコツコツ続けていれば無課金でも最強編成を作り上げることができます。
以前はなかなか倒せなかった敵が一瞬で倒せるようになった時の爽快感は感動モノです!
また、キャラクターも非常に豊富でかつ有名な声優さんが勢ぞろいなので、お気に入りのキャラがきっと見つかります。
シナリオもメインストーリーからキャラ個別ストーリー、シナリオイベントのストーリーなどどれもスマホゲームとは思えないほど充実した内容となっています。
感動モノから笑えるモノ、他作品とのコラボまで種類も非常に豊富です。
ストーリーを読むことでまた新たなキャラを好きになることもたくさんあるのがグラブルのいいところです。
キャラを手に入れるためのガチャ石も比較的手に入りやすく、無料10連キャンペーンなども頻繁に開催されているので是非始めてみてください!

俺物語!! / My Love Story!!
8

B専好き女子の癒し

『大きくて女子に不人気な男性に訪れた可愛い女子とのラブラブな純愛な物語』という設定だが、私は主人公の猛男がめちゃめちゃタイプなのですごくきゅんきゅんしながら観ている。

主人公の猛男、彼女の大和、猛男の親友の砂川のキャラがすごく魅力的だ。主人公の猛男は男子に大人気な所もすごく素敵である。わー、こんな恋がしたいなーとすごく楽しい。
推定身長2m、体重120キロで、熊とか不審者とか言われたりするが、すごーく漢気があってピュアな男性である。考え方がまっすぐですごく応援したくなる。
ヒロインの大和凛子もまた、応援したくなるまっすぐな女子だ。相思相愛の大男と、小さな可愛いお菓子作りが得意な女子とのラブストーリーが私にはたまらなく大好物である。
高校一年生の猛男は、運動神経も体力も抜群で、柔道もめちゃ強い。そこがまたかっこいいのだ。正義感が強くてまっすぐで、不審者目撃情報が出ると小学校の前に立ち、不審者と間違われ、痴漢にあっている大和凛子を助けて、短いスカートをはいている方が悪いと犯人に逆切れされた大和凛子の為に犯人を殴って停学となる様なかっこいい男子である。また、服がお洒落で、大和凛子の服装から髪型がいちいち可愛い。猛男が凛子の誕生日に選んだブローチもまた可愛い。作者の趣味の良さが滲み出ていて魅力的な作品となっている。