【2018年版】映画を超える超スケール!名作PS4ソフトまとめ

ここでは2018年に発売されたPlayStation 4のゲームソフトの中から、映画を超える大スケールやグラフィックで評判になった名作をまとめた。人気シリーズ作品の『Far Cry 5』や『モンスターハンター:ワールド』など、ゲーム史に残るタイトルが多く登場した年だった。

はっきり断言してしまうが、この記事で紹介する「レイジングループ」はかなり素晴らしいゲーム作品であると言える。それこそおもしろくて徹夜で本作を遊び続けてしまうことを注意しなければならないくらい、人を魅了する作品であることは間違いないのだ。

出典: jp.ign.com

「レイジングループ」を発売しているのはケムコである。「ナムコの間違い?」だとか「あの『シャドウゲイト』のケムコ?」などと言ってはならない。これからは“「レイジングループ」のケムコ”となり得るほどに、この作品は注目を集めつつある。

出典: jp.ign.com

【1月25日】七つの大罪 ブリタニアの旅人

アドベンチャーモードではホークママを操作して広大なMAPの各地に広がっていくクエストをクリアし、物語を進めよう。
派手なバトルで村人たちの噂になると、新たな目的地が発生。目的地のクエストをこなすことでストーリーが進行する。

また、バトルでフィールドを破壊すればするほどキャラクター育成に必要な素材が手に入る。
「七つの大罪」バトルの臨場感を実感できるカメラワークも必見。

出典: www.jp.playstation.com

【2月1日】ドラゴンボール ファイターズ

2月1日に発売を迎えたPS4/Xbox One『ドラゴンボール ファイターズ』 が、「ドラゴンボール」ゲームシリーズ最速となる、全世界累計出荷本数200万本(※ダウンロード版含む)を達成したと発表しました。

出典: www.inside-games.jp

本作は、2Dと3Dの長所を掛け合わせた“2.5D表現”を駆使し、まるでアニメをリアルタイムで動かしているかのような臨場感が味わえる本格対戦格闘ゲーム。3on3のチーム戦が採用されており、原作では再現できなかった夢の組み合わせも楽しむことができます。

出典: www.inside-games.jp

【2月8日】ソードアート・オンライン フェイタル・バレット

本作は、アニメ版『ソードアート・オンライン』の人気エピソード『ファントム・バレット』編の《ガンゲイル・オンライン》を舞台とした、シリーズ初のTPSRPG。

出典: www.famitsu.com

ストーリー後半で迫られる重い選択――必死に何かと戦っている仲間たちと、プレイヤーの危機。VRMMO《ガンゲイル・オンライン》に、再び緊張が走る。

出典: www.famitsu.com

【2月8日】ドラゴンズクラウン・プロ

layStatin3&PlayStationVitaで発売され、全世界100万本のヒットを記録した「ゲーム 史上最も美しい2DアクションRPG」が待望のPlayStation4に登場。

出典: www.famitsu.com

冒険者たちは、街の人々や冒険者ギルドからの依頼を受け、世界に点在する遺跡や魔物の巣窟に向かうことになる。迷いの森では強力な獣、地下墓所では死者や死霊など、向かう先々で様々な敵が冒険者に襲いかかってくるだろう。そんな時は、仲間と共に戦い、敵を退けよう。シンプルな操作で華やかな攻撃やアクションを繰り出せる!

出典: www.famitsu.com

【2月15日】聖剣伝説2 SECRET of MANA

0ltwentyfour_seven
0ltwentyfour_seven
@0ltwentyfour_seven

Related Articles関連記事

一度プレイしておきたい家庭用オープンワールドゲーム

一度プレイしておきたい家庭用オープンワールドゲーム

オープンワールドゲームとは、スマホなどでは到底味わう事の出来ない広大なフィールドを自由に駆け回れる、極めて自由度の高いゲームのことです。いつ何をしなければいけないという閉塞感がなく、クエストを受けてもやるかやらないかさえ自由、どこへなにしにいっても自由いう、まさに二次元世界で自由気ままな旅をしているような感覚を味わえるのです!

Read Article

Youtuber「兄者弟者」さんたちのオススメ動画《FPS編》

Youtuber「兄者弟者」さんたちのオススメ動画《FPS編》

大人気Youtuberの「兄者弟者」さんはご存知でしょうか?特に弟者さんの声が、声優の大塚明夫さんにそっくりなのです!くわえて非常にFPSゲームが上手いこともあり、現在チャンネル登録者数は100万人を突破した、有名な投稿者さんの一人なのです。今回はそんな「兄者弟者」さんが数多くアップロードした動画の中で、一度は見ておきたいオススメの《FPS》動画をまとめてみました。

Read Article

《ゲームネタ》UBISOFT様の一度はプレイしておきたいゲームまとめ

《ゲームネタ》UBISOFT様の一度はプレイしておきたいゲームまとめ

今現在、飛ぶ鳥を落とす勢いのUBISOFT様をご存知ですか?UBISOFT様は、フランスに本社を置くゲーム会社なんですよ。ゲームジャンルとしては、主にアクションゲームやFPS(ファーストパーソン・シューティングゲーム)などでCEROの区分がC以上のものから、誰でも楽しめる簡単スクロールゲーム等、その幅はとても広く面白いです。

Read Article

目次 - Contents