ロジカとラッカセイ(漫画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ロジカとラッカセイ』とは2018年4月~2019年7月まで『くらげバンチ』で掲載されていた、紀ノ目によるほんわか系SFファンタジー漫画である。とある惑星を舞台に、人間の子供・ラッカと不思議な生き物・ロジカが謎の円盤を見つけたり、森を探索したりと毎日を楽しく過ごすというストーリーになっている。一見、ほんわか日常物に感じるが、惑星の謎や主要人物の1人であるしーさんの生い立ちなどはハード且つダークなものとなっている。一風変わったキャラたちが織りなす日常とうっすらと漂うダークな雰囲気が魅力的な作品。

『ロジカとラッカセイ』の概要

『ロジカとラッカセイ』とは2018年4月~2019年7月まで『くらげバンチ』で掲載されていた、紀ノ目によるほんわか系SFファンタジー漫画である。単行本は全3巻。可愛らしい絵柄と独特な世界観が特徴的な作品となっている。とある惑星に住む主人公・ラッカやロジカの日常、その中で知り合う者たちや友人などとの交流を描いてる。そして、合間に主要人物の1人であるしーさんによって、惑星の謎などが明かされていく。一見ほんわかした雰囲気に見えるが、隙間から見えるストーリーはハードでダークなものとなっている。

舞台はとある惑星。その惑星に住む人間の子供・ラッカと不思議な生き物・ロジカは謎の円盤を発掘したり、森にあるダンジョンの探索をしたりなどの日常を楽しんでいた。しかしその裏では、ラッカたちの友人・しーさんが旧時代に生きていた人間たちが造った兵器「巨人」を倒し、埋葬する仕事をこなしていたのである。人間がラッカしかいない理由や、惑星に隠された謎などが日常風景の隙間から明かされていくストーリーとなっている。

『ロジカとラッカセイ』のあらすじ・ストーリー

ラッカとロジカの日常

とある惑星のとある場所に、ラッカとロジカが住んでいた。ある日、ロジカ家の近くに穴を掘ったところ、謎の黒い円盤が出てきた。それがなにかわからないラッカとロジカは投げて遊んでいた。そこに、様々なことを研究するのが好きなアイザックがやってきて、黒い円盤は古代文明の遺産であることを教えてもらった。黒い円盤はレコードであり、音楽を聞くことができると知ったラッカとロジカは「聞きたい」と言ったが、蓄音機がないため聞けないことが発覚してがっかりしてしまう。家へ帰る道中、ラッカとロジカはレコードにはどんな音楽が刻まれているのか想像して歌った。

近所に住む女性のマシューから「旦那があまり食べないから」とアップルパイのおすそ分けをもらって、ラッカとロジカは喜んだ。ふと、ラッカはマシューの旦那の姿を見たことがないことに気づき、誰かマシューの旦那に会った者はいないかと聞き込みを始めた。しかし、誰も知らないというなかで、唯一ラッカ達の友人であるしーさんだけマシューの旦那を知っているという。しーさんいわく、マシューの旦那はプラント族と呼ばれる美しい種族で、マシューとは異種族婚であったという。その話を聞いたラッカは、彼女の旦那を見に行こうと決める。ラッカとロジカがマシューの家を訪れると、そこには生命維持装置に繋げられて延命されているマシューの旦那の姿があった。実はプラント族は短命であり、異種族のマシューとは寿命に大きな差があった。その差を埋めるために装置に繋がれていたのだ。マシューの旦那は言葉を発することができず、彼の思考は装置についたパネルが表す仕組みとなっているが、表記がモールス信号となっているためマシューには伝わっていない。それでも幸せそうなマシューの姿と旦那の姿に、旦那も果たして幸せなのだろうかとラッカは思い馳せた。

シチューを作るために牛乳をもらいに牧場にでかけたラッカとロジカ。しかし、行きつけの牧場が休みであったため、別の牧場へと向かった。そこで、かうべるという牧場主から牛乳を貰ったラッカとロジカはご機嫌で帰路についていた。その後ろを、牧場にいた牛がついてきており、驚いた2人はなんとか牛を牧場に帰そうとするも牛はびくともしなかった。果には牛が家までついてきてしまった。さらに翌日になると、牛は家の中に侵入してきていた。2人は牛を家から追い出そうとしているところに、牛を探していたかうべるがやってきた。そして、かうべるによって無事に牛は牧場へと帰っていった。後日、ラッカ達の元にかうべるからお詫びの品が届いた。その中身は、かつて人類が食べていた「びぃふ」と呼ばれる食べ物であった。2人は「びぃふ」の美味しさを堪能した。

家に帰るのが遅くなったラッカとロジカは暗くなった森を歩いていた。すると、頭に酷い怪我をして倒れているバケモノを保護した。そして、何でもバクバク食べる姿から、ロジカによってバケモノはバクバクという名前がつけられた。今まで名前のなかったバクバクは喜び、ラッカ達の家で世話になることが決まった。そのなかで、バクバクは硬い岩や、色、果てはくるみを割らずに中身だけを食べるなどができることをラッカたちに教えた。ある時3人で遊んでいる最中にラッカが毒虫にさされてしまい、命が危険な状態になってしまう。医者を呼ぶためにロジカは山の向こうを目指して家を飛び出していった。残されたバクバクはラッカへ恩を感じていたことから、ラッカの体内の毒だけを食べた。そして、毒に侵された体を引きずりながら家をあとにした。目が覚めたラッカに帰ってきたロジカは喜ぶ。しかし、バクバクの姿がないことに2人は不思議に思ったが答えは見つからなかった。バクバク森に戻り、両親の間で穏やかな顔で息を引き取っていた。

魔法使いアベルの成長

魔法使いの子供・アベルは自身に魔法の才能がないことに悩んでいた。そのため、学友ができることがアベルにはできないためにいじめの対象となっており、その日も学友にいじめられていた。その光景を目撃したラッカに声をかけられたことをきっかけに2人は知り合いとなる。アベルが魔法使いであると知ったラッカとロジカは「魔法を見せてほしい」と頼む。しかし、魔法の才能がないアベルは、魔法を満足に使うことができず対象物を爆発させることしかできなかった。アベルの亡くなった兄・カインは魔法の才能に溢れていたため、才能のないアベルへの周囲の反応は冷たいものであった。そのため、アベルは卑屈でネガティブな性格となっていた。そんななかで魔法を失敗したのに笑わないことや、破壊魔法を褒めてくれたことなどでラッカとロジカには心を開いていく。ある日、雨によって落石事故が発生して、アベルの学友の父親が巻き込まれてしまう。巨大な落石をどかそうとみんなが必死になるなか、アベルの破壊魔法を使えばいいとラッカが提案する。しかし、アベルは「巨石を壊すなんて無理、いじめてきた学友を助けるなんて」と尻込みしてしまう。ラッカはそんなアベルに学友にすごさを見せつけるチャンスだと声をかける。ラッカからの励ましを受けてアベルは巨石に魔法をかける。すると、巨石はあっという間に粉々に砕けた。実はアベルには類稀なる魔法の才能があり、学友の父親を助けたことでいじめはなくなった。アベルはこの出来事を通して自信を持てるようになり、弱気な性格はなりを潜めていった。

カインは魔法の才能に溢れていた。そのため、カインは傲慢な性格となり、「その他の大勢は天才である自身の犠牲になるようにできている」とまで考えるようになった。そんなある日、アベルが生まれた。アベルはのんびりとした性格で魔法も使えなかった。カインは使えない弟のおかげで今まで以上に両親が褒めてくれることに、悦を感じるようになっていった。しかし、アベルが鳥に襲われたときに、鳥がバラバラになったのを目撃してしまう。アベルが生き物に魔法をかけられる特級魔法使いとしての才能をもっていることに気づいたカインは、自身の居場所を奪われる恐怖からアベルを手に掛けようとする。しかし、幼いがゆえに魔法の制御ができないアベルによって頭を粉砕されてしまう。「その他大勢は一部の天才の犠牲になるようにできている」という言葉は、皮肉にもカインに返ってきてしまうものとなった。

色々な日常

ある時、大福を作るのが好きなトウジンは史上最高の豆大福を作った。トウジンはその豆大福を色々な人に食べてもらいたいと思い、アイザックに相談をした。アイザックは配達のために気球をトウジンに渡した。トウジンは豆大福とともに飛び立った。しかし、トウジンが気づかない間に気球にぶら下げていた袋に鳥が穴を開けてしまい、大福は袋からこぼれ落ちていってしまった。翌日、ラッカとロジカは前日に豆大福が降ってくるという珍事件が起きたのを調査しているとアイザックに語った。アイザックはトウジンのことを思い出して、たくさんの人に食べてもらえたようだったので、良かったと思った。

ラッカとロジカは歌が上手な少女・エルミに恋をするカゲオの恋の手伝いをしていた。しかし、奥手のカゲオはエルミに声をかけることもできずにいた。そこで、ロジカの提案でエルミのリサーチをしてアプローチをはじめることになった。3人はエルミの近所に住む女性・タジコの元を訪れる。そこでエルミに恋人がいないことと、険しい山に生えている赤い花で作ったジュースを飲みたがっているという情報を手に入れた。カゲオは苦労して赤い花を取ってきてジュースを作り、エルミにプレゼントするために彼女の家を訪れた。しかしエルミは男性恐怖症であり、カゲオはプレゼントを拒否されてしまう。深く傷ついたカゲオは、優しいはずの彼女が自身を拒絶したのは、エルミが偽物とすり替わっているという妄想に取り憑かれる。暴走したカゲオは、本物のエルミを救うんだと思いたち、包丁でエルミを殺害してしまう。一方、密かにカゲオに好意を抱いていたタジコは、普段と違う様子のカゲオの姿に疑問を覚えていた。そして、タジコも普段と様子の違ったカゲオは偽物であるという妄想に取り憑かれてナイフを持って家を出た。

アイザックから雪山に行ったまま行方不明になっている者がいると聞いたラッカとロジカ。さらに、その雪山にはヨーカイが住んでいると聞いて、ラッカはヨーカイ見たさに雪山へロジカを連れて行った。そこで、2人はフキョウというヨーカイと出会った。フキョウは元々友達と雪山に住んでいたが、友達はある日突然姿を消してしまい寂しいから、一緒に遊んでほしいという。ラッカとロジカはフキョウの雰囲気が怪しいと思いつつ、観察がてらに一緒に遊ぶことにする。その中で、フキョウの住んでいる洞窟に謎の骨があることに2人は気づいた。その骨の形が行方不明者のものに似ていること、さらに洞窟の奥には小さな墓のようなものがたくさん並んでいたことに恐怖を覚えていく。ラッカとロジカは行方不明者を殺したのはフキョウであると考えて仇を討とうとするが、そこを大男に襲われてしまう。その大男は寒い雪山で暮らすための毛皮を獲るためにフキョウの元から去っていった友達であった。フキョウに害をなそうとしている2人からフキョウを守るために飛び出してきたのだ。大男・モンジローの登場をきっかけに、ラッカとロジカ、フキョウ、モンジローとで話し合いが設けられた。フキョウ曰く、洞窟に転がっていた骨は行方不明者のもので間違いなく、怪我していたところ看病したが結果死んでしまったというものであった。また、小さな墓についてはモンジローがいない間に寂しくて作った石の人形であったという。誤解がとけたことでラッカとロジカは雪山を降りて行った。2人を見送ったあと、モンジローはフキョウが嘘を吐いていると指摘した。実はフキョウが行方不明者を看病していたというのは嘘であり、怪我をしていた行方不明者を食べていたのだ。モンジローはフキョウが恐ろしいヨーカイであろうとも「大好きだ」と告白した。それにフキョウは「ありがとう」と返した。

古今東西の美しい物を集めているうつくし屋が訪れた。ラッカとロジカはうつくし屋の中を覗いて様々な物を見ていた。その中でラッカは美しくないボロボロの箱を見つけた。うつくし屋は手違いで手に入れてしまい処分に困っていたからと、ラッカにその箱を譲ってくれた。ふと、ロジカが美しい玉のようなものに気づいて、これはなにかとうつくし屋に質問した。その玉は美しいココロであるという。そのココロの中にはとある慈愛に満ちた女性のココロがあった。その女性・グレイスは娘・ナナが不治の病に侵されていたため、食べるとどんな病気でも治ると言われている金色の魚を譲って欲しいとうつくし屋の元を訪れた。うつくし屋とグレイスは希少価値の高い金色の魚と、グレイスの美しいカラダと慈愛に満ちた美しい心を交換した。ナナの治療に成功したが、カラダとココロを失ったグレイスはうつくし屋の用意したハリボテのカラダで生きることになり、さらにココロを無くしたことで正気を失ってしまい娘の元に帰ることはなかった。うつくし屋が去って行った後、アイザックの元にナナがやってきて、行方不明になったグレイスを探しているという。話を聞いたアイザックが、同じ名前で近くにいたミセス・グレイスを指すが、母親の容姿と違うことからナナは違うと判断して去っていってしまう。残されたミセス・グレイスは「あーあーナーナー」と呟いていた。

しーさんと巨人

この惑星では、人間たちによる大きな争いが繰り返し起こされていた。その争いはどんどん大きくなり、巨人と呼ばれる体から毒を振りまく生物兵器を使った戦争へと発展していった。その巨人の影響で惑星は毒で汚染されて、人間が住めない状態になってしまった。そこで、人間は宇宙船で惑星の外に避難して、人間が住めるほどに浄化された頃に戻る計画を立てた。そのためには、巨人を倒す存在が必要になり、とある博士によってしーさんが開発された。しーさんは巨人を倒す力を持っており、さらに巨人が減ることで浄化されていく惑星の状況を人間に知らせる任務をすることになった。全部で13体存在する巨人のうち、12体を倒したしーさんは13体目の巨人を探しに行くことにした。しかし、それはしーさんの役目が終わり、機能停止することを指していた。

しーさんは巨人の情報を得るために旅に出た先で、ナルという少女に出会った。ナルは音楽の修行に出た兄・シグの帰りを待っているという。しかし、周囲の人間はシグは海難事故で死んだと語る。ナルは周囲の者たちのシグは帰ってこないという言葉を嘘だと思いこんでおり、さらにシグから届いたという手紙を大事に読んでいた。そんな、ナルの姿に自身も待ち続けた過去があることに思い馳せた。しーさんは人類のために孤独に耐え、いつか返事がくるかもしれないと定期連絡を繰り返した日々を思い出したのである。その後、巨人の情報を得られなかったしーさんはその村をあとにした。

旅を続けていたしーさんは、ナルの兄・シグに出会った。シグは船で旅をしている最中に大嵐に見舞われて遭難。腕を負傷しつつも運良くとある島に流れ着き助かったのだという。シグ曰く、その島にいた者が「巨人を見たことがある」と言っていたという。情報を得たしーさんは一度住んでいた場所に戻ってきた。そして、そこでうつくし屋から貰ったボロボロの箱、蓄音機と拾ったレコードを使ってダンスパーティーを開くから来てほしいとラッカに誘われる。しかし、しーさんは最後の巨人を倒しにいくこと、倒し終われば自身は機能停止することを考えてその誘いを断る。しかし、ラッカが「しーさんと踊りたかった」と言うと、「今踊ろうか」と言い2人は仲睦まじく歌い、踊った。

しーさんは海を渡り、シグの言っていた島にたどり着いた。島には巨人の気配はなかったが、しーさんは探索を始めると、花を摘んでいる子供を見つけた。子供・ルーモはしーさんの姿に怯えて逃げてしまい、それを追うとロジカと同種族のネジカが子供を守ろうと立ちはだかった。しーさんは誤解を解いて、ネジカから巨人の情報をもらうことにした。ネジカがこの海域に来た頃に、禍々しい空気が漂う小さな島で巨人の姿を見たのだという。驚いたネジカはその島から逃げて、今住んでいる島にたどり着いたのだ。それから、少し経ったあと禍々しい島に巨大な隕石が落ちた。様子が気になったネジカが島に行くと、禍々しい空気はなくなっており、巨大な隕石の側に赤ちゃんが寝ていた。その赤ちゃんがルーモであるという。話を聞いたしーさんはルーモは元巨人であり、隕石の莫大なエネルギーを浴びて進化した存在であると気づく。未知の存在であるルーモを始末してしまうかしーさんは悩むが、無邪気なルーモと優しいネジカの姿にラッカとロジカを重ねて見たことで、ルーモを生かすことを決める。そして、巨人をすべて倒すという任務から開放されたしーさんは自由に生きることを決めて、ラッカたちの元へと帰る。そして、ラッカに迎えられてダンスパーティーに参加した。

『ロジカとラッカセイ』の登場人物・キャラクター

主人公

ラッカセイ

主人公の人間の子供。ボブカットが特徴。フルネームはラッカセイだが、周囲の者たちからは愛称のラッカで呼ばれている。一人称は「僕」で中性的な顔立ちをしている。作者曰く、性別は特に決まっていない。赤ん坊の頃にロジカに拾われて育てられた。好奇心旺盛で細かいことはあまり気にしない性格。キイチゴを取りに出かけた先で、同じくキイチゴを探していた子供にキイチゴを分けてあげるなど優しい。しーさんと仲が良く、ロジカの誕生日プレゼントに悩んだ際にはしーさんに相談するなど信頼している。基本的に色々な人物と笑顔で接するが、ミセス・グレイスだけはハッキリと苦手と明言している。しかし、赤ん坊の頃に彼女に抱っこされて泣き止んだことがある。また、後にアベルの取り成しでミセス・グレイスとの距離を縮める努力をしている。1番好きな食べ物はおから、2番はシチュー。

惑星内で唯一の人間。赤ん坊のときに両親とともに宇宙から地球に戻るはずであったが、宇宙船が隕石に襲われたことで父親が用意した緊急脱出ポットに乗って母親と地球に降って来た。しかし、母親はラッカを落下の衝撃から守ったことで命を落としてしまう。そのため、ラッカには両親の記憶はない。
ラッカセイと言う名前は、空から星が落下してきたように現れたことから落下星(らっかせい)とロジカがつけた。

ロジカ

ラッカの親であり友人。ジカ族と呼ばれる種族。大きな目に尖った口が特徴。陽気で好奇心旺盛な性格のため、ラッカと共に色々なことに挑戦、楽しんでいる。しかし、臆病でもあるためラッカが進んでやることでも、時折警戒する様子を見せる。日記を書く習慣があるが、ラッカにひじきの行列と称されるほどに字が汚い。嵐の日に外に出るなど危機管理能力に欠けている一面がある。しーさんとの付き合いは長く、ラッカが来る前から仲が良い。アイザックの講習に参加するなど、近隣の住民との仲も良好だが、ミセス・グレイスには苦手意識がある模様。

宇宙から流れ星と共にやって来たラッカを拾い育てた。ラッカが来た当初は育児によって疲れ果てて、自分の食事もきちんと作れない程に追い詰められたこともあった。しかし、ラッカへの愛情は深く、大事にしている。本を読むのが好きなのか本を読んでいることが多く、アベルから借りた魔法の教科書にも興味を示していた。

ラッカとロジカの友人

しーさん

ラッカとロジカの友人。真っ黒な肌ににっこり笑っている口が特徴。にこやかで穏やかな性格をしている。ラッカの無茶ぶりに付き合ったりと心も広い。惑星の誰も知らなかった人間という生き物についても知っていたり、森のダンジョンの奥にいた巨人を倒したりと謎が多い。また、言葉の通じない謎の生き物に襲い掛かられそうになった際には、オーラだけで相手を引かせるなど底が知れない雰囲気を持つ。

正体は、毒が蔓延する星となった地球を観測するために作られた存在。観測機としての名前は地球観測器C3。しーさんの仕事とは宇宙へと逃げた人類に、地球のデータを送ることと毒の原因となった13体の巨人を破壊することであった。そして、ようやく地球から毒が消え去り、ロジカなどの生き物による小さな文明が築かれるまで地球が回復したことを人類に報告した。しかし、人類の乗った宇宙船が流星群によって破壊されたことで、人類はいなくなってしまった。それでも、しーさんはまだ残っている巨人を破壊するために探している。最後の巨人を破壊すると、機能のすべてが停止するようにプログラムされている。
最後の1体を探しだしたが、その巨人・ルーモは隕石がぶつかったことで突然変異を起こして、巨人としての有害な能力を失っていた。そのため、しーさんはルーモを破壊することはしなかった。これによって機能停止することなく、みんなとの日常に戻っていった。本作の裏主人公のような立ち位置。

アイザック

TTK_82013
TTK_82013
@TTK_82013

目次 - Contents