Oasis(オアシス)の徹底解説まとめ

Oasis(オアシス)とは1991年結成、2009年解散のイギリスのロックバンド。”現代のビートルズ”と評され全世界でのCDトータルセールスが7000万枚を越える。バンドの中心はギャラガー兄弟。兄であるギターのノエルがバンドのメインソングライターとして多くの曲を作曲し、弟のリアムがリード・ボーカルを担当している。
Oasisの概要

Oasis(オアシス)は90年代、ブリットポップ・ムーブメントの代表格のバンドとして世界的な人気を誇った。
同じアイルランド系の労働者階級出身のバンドとしてビートルズを敬愛していると公言し、本人たちも労働者階級を誇示するかのように、ジャージや普段着でライブに望むなど、そのファッションやロックスターとしてのスタンスにも注目が集まっていた。
バンドの中心であるギャラガー兄弟は他のバンドに対する暴言、ドラッグや傷害事件、はたまた兄弟喧嘩によりバンドの方向性を失うなど、スキャンダルにこと欠かない。
しかし、バンドとしての実力は折り紙つきで、兄のノエル・ギャラガーは抜群の音楽センスでロック史に残る様々な名曲を生み出し、弟のリアムは最高のボーカリストとして「Q誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」において第11位に選出されている。
幼少期に父親から虐待を受け、貧しい家庭で育った彼らの音楽には常に真実の響きがやどり、多くの人々の夢と希望となった。
Oasisのメンバー

リアム・ギャラガー

Liam Gallagher 1972年9月21日生まれ 担当:ボーカル
90年代以降のUKミュージックシーンの中心人物であり、歯に衣着せぬ言動で時にスキャンダルを巻き起こすが、カリスマ的な人気を誇る。ドラッグ所持、窃盗、傷害などの犯罪で逮捕経験が多数。だが、一方でファンに対しては思いやりのある態度を見せる。子煩悩。
ノエル・ギャラガー

Noel Gallagher 1967年5月29日生まれ 担当:リードギター、ボーカル
オアシスのメイン・ソングライター。90年代のロックシーンを牽引し、卓越した音楽センスで一時代を築いた。そのサウンドはセックス・ピストルズやローリングストーンズなど60年代のロックに影響を受けている。他バンドに対して遠慮のない暴言で時にトラブルを起こすが、音楽に対しては真摯でプロ意識が高く、しばしば実弟のリアムの態度に苦言を呈している。
ゲム・アーチャー

Gem Archer 1966年12月7日生まれ 担当:リズム・ギター、キーボード
本名はコリン・マレイ・アーチャー。サッカー選手の名にちなんでゲム・アーチャーと呼ばれている。元ヘヴィー・ステレオのボーカル兼ギター。1999年11月よりオアシスに加入。ベジタリアン。
アンディ・ベル

Andy Bell 1970年8月11日生まれ 担当:ベース
元ライドのギタリスト。オアシス加入後はベーシストとして活躍した。作曲面でもバンドを支え、「A Quick Peep」「Turn Up The Sun」「Keep The Dream Alive」「The Nature Of Reality」「Thank You for the Good Times」を作曲している。
クリス・シャーロック

Chris Sharrock 1964年5月30日生まれ 担当:ドラムス
元ジ・アイシクル・ワークスのメンバーであり、元ラーズのドラマー。90年から97年にかけては ワールド・パーティ や ライトニング・シーズ でドラマーとして活動。その後ロビー・ウィリアムズのバックバンド入りし、2008年よりザック・スターキーの後任としてオアシスに加入。ライブではトリッキーなプレーを見せる。
Oasisの旧メンバー
アラン・ホワイト
Alan White 1972年5月26日生まれ 担当:ドラムス 2004年脱退
ポールウェラーバンドのドラマー、スティーブン・ホワイトの実弟。
ポール・”ボーンヘッド”・アーサーズ
Related Articles関連記事

Ride(ライド)の徹底解説まとめ
ライドは1988年にアンディ・ベル、マーク・ガードナー、ローレンス・コルバート、スティーヴ・ケラルトの4人によってイギリスのオックスフォードで結成されたバンドである。1990年代に流行したシューゲイザーと呼ばれるジャンルの音楽のシーンで活躍しており、デビューアルバム「Nowhere」は90年代を代表する1枚として賞賛されている。1996年に解散後したが、2001年、2014年に再結成している。
Read Article

バタフライ・エフェクト(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『バタフライ・エフェクト』とは、2004年に公開されたアメリカ映画。 「バタフライ・エフェクト」とはカオス理論の一つで「小さな蝶の羽ばたきが、地球の裏側で台風を起こすこともある」と表現される。 幼い頃の悪戯に運命を狂わされたエヴァンとケイリー。愛するケイリーを救うためエヴァンは何度も過去に戻るが、必ず悲劇的な運命を辿ってしまう。まさに小さな羽ばたきが台風に変わるように。人生を操るという神にも許されない行為をしたエヴァンがたどり着いた最後の人生とは。全米映画史上最も切ないハッピーエンド。
Read Article
目次 - Contents
- Oasisの概要
- Oasisのメンバー
- リアム・ギャラガー
- ノエル・ギャラガー
- ゲム・アーチャー
- アンディ・ベル
- クリス・シャーロック
- Oasisの旧メンバー
- アラン・ホワイト
- ポール・”ボーンヘッド”・アーサーズ
- ポール・”ギグジー”・マッギーガン
- トニー・マッキャロル
- Oasisのサポートメンバー
- ザック・スターキー
- ジェイ・ダーリントン
- Oasisのディスコグラフィー
- Definitely Maybe
- (What's the Story) Morning Glory?
- Be Here Now
- Standing on the Shoulder of Giants
- Heathen Chemistry
- Don't Believe the Truth
- Dig Out Your Soul
- Oasis ギャラガー兄弟の名言・名セリフ
- ノエル・ギャラガー
- リアム・ギャラガー
- Oasisの代表曲
- Live Forever
- Wonderwall
- Don't Look Back in Anger