YAIBA(漫画・アニメ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『YAIBA』とは、青山剛昌によるサムライ冒険漫画である。1988年から1993年まで『週刊少年サンデー』で連載されていた。現代の日本を舞台に、天下一のサムライを目指す少年・刃と剣の魔力で鬼になった鬼丸との戦いを描いている。戦いを通して刃や仲間たちが成長していく様もこの漫画のおもしろさのひとつである。第38回小学館漫画賞児童部門受賞。また、1993年には『剣勇伝説YAIBA』としてテレビアニメ化された。同タイトルでゲーム化もされている。単行本は全24巻のほかワイド版、文庫版、新装版が発売された。

CV:高山みなみ
サムライを目指して、父・鉄剣十郎とジャングルで修行していたが、思いがけず日本の峰家(父親のライバル)に居候することになる。カゲトラと庄之助とはジャングルにいたころからの仲間である。破天荒でお調子者で食欲旺盛。人間相手に殺生や相手に後遺症が残る程度の傷を負わせることを好まない優しい性格。強い相手と対戦することが生きがいともいえる。物語の途中で、スサノオの血を引いていることが判明する。さやかとは同い年だが、彼女より小さく小柄である。宿敵である鬼丸の持つ風神剣に対抗するために、伝説のサムライにしか抜けないという魔剣・雷神剣を抜いたことをきっかけに、数々の冒険に挑み、鬼や月人、地底人や魔物など多数の敵と戦うことになる。雷神が宿るために常人には扱えない雷神剣を修行の末に扱えるようになった後は、風神剣、龍神剣、覇王剣といった他の剣や「伝説の玉」に起因する様々な力も体得している。学力や一般常識には欠けるが、剣に関する才能やアイデアは豊かで、雷神剣の穴を利用し剣をブーメランのように遠心力をつけて指先で回転させる「せんぷう剣」、落雷のようにジグザクに斬る「かみなり斬り」、縦に回転して突っ込む「風車」などの技をあみだした。魔剣を使用して、数多くの魔物を倒しているが、これは魔剣の力も影響している。純粋な剣の腕は、一般人が出る剣道大会では圧勝し剣道日本一となった。しかし終盤の織田信長御前試合では六代目沖田総司や十兵衛に苦戦するなど、超人たちの中では圧倒的に強いというわけではない。本当は鉄グループとい大金持ちの跡取り息子だが、剣十郎が話さなかったため終盤まで自分の家庭事情を知らなかった。諸羽というい妹がいる。キャラのモデルは、ちばてつやによる学園漫画『おれは鉄兵』の主人公の山奥で育った野生的な少年鉄兵。

峰 さやか(みね さやか)

さやか

CV:三石琴乃
刃と出会うまでは、ごく普通の女子中学生だった。刃に連れられて冒険の旅に出ることになる。はっきりしていて、優しい女の子。家が剣道道場で剣道をたしなんでいて、中学でも剣道部に所属している。魔剣・水魔の剣を少し使用することができる精神力も持っている。物語の途中で、乙姫の血を引く龍の巫女であることが判明する。そのために月の女帝・かぐやに狙われることとなる。刃のことを好きなようだが、なかなか素直になれない。最終巻で武蔵が二人の関係を刃を包む鞘に例えている。

宮本 武蔵(みやもと むさし)

武蔵

CV:佐藤正治、野本礼三(パイロット版)
江戸時代初期に実在した剣豪・宮本武蔵本人である。彼は歴史上では、正保2年5月19日(1645年6月13日)に死んだとされている。この作品では生きていて年齢は400歳。その間、「伝説のサムライ」だけが抜くことができるとされているが、自身には抜けなかった雷神の剣を見守り続けていた。雷神の剣が騒いだのを見て対となる風神の剣の復活を悟り、現代においてそれを引き抜いた刃を師匠として導くことになる。スケベで不真面目そうだけれど、敵や状況を観察して的確なアドバイスを出してくれる一行のブレイン的存在でもある。彼が考え出す奇策は何度も刃たちを助け、旅の最後まで刃と行動を共にする。一方で「勝負は勝てばいい」という思考でたまに卑怯な手を使うので、刃から「本当に強いのか?」と疑問を持たれることもある。雷神の剣を守りながら山奥に住んでいたが、近隣の村に降りて頻繁に食べ物を盗んでいたようである。六十戦無敗の腕は400歳になっても衰えず、良い動きを見せるが、ここぞというところでぎっくり腰になることが多い。刃の父・剣十郎が持っている名刀コテツは、武蔵から騙し取ったものである。その時の縁で雷神剣の存在を知った剣十郎が後に刃にその在り処を教えることで、この物語は始まる。実は織田信長御前試合第一回目の優勝者でもある。現在では二頭身の老人であるが、回想及び過去編では八頭身の美形だった。その面影がまったくなく、鬼丸の手によって蘇ったライバル佐々木小次郎や弟子の柳生十兵衛が言われるまで武蔵だと気付かなかったほどだ。さやかの祖母も昔は武蔵に憧れていたが、現在の姿を見てショックを受けていた。また、若い頃の純粋な剣の実力は刃より上であり、過去にタイムスリップした刃は若き日の武蔵の太刀筋は早すぎて見えなかったと発言していた。昔は、おつうというかわいい恋人がいたようである。その尋常でない長生きである理由の一つに刃が関わっており、佐々木小次郎の剣・物干竿の魔力により過去に飛ばされた刃が語って聞かせた「ミニスカートのお姉ちゃん達がいっぱいいる未来」への憧れによって、その命を永らえさせたようである。

刃の協力者

カゲトラ

カゲトラ

CV:江川央生
刃との出会いは、ジャングルで刃を食べようと飛び掛ったのがきっかけ。刃を食べようとするもことごとく失敗する内に刃・剣十郎と共に箱詰めにされて日本に輸送された。それからは刃の相棒となる。「カゲトラ」という名は、さやかがつけてくれた。ジャングルでは野生的であったが、日本にきてからは社交的な性格。

庄之助(しょうのすけ)

庄之助

CV:堀川亮
刃が、ジャングルにいた時からの仲間。庄之助は、ハゲタカ。ジャングルから刃を追って日本へ飛んで来た。カゲトラと同じく、刃の相方的存在で、主に空中の移動手段として活躍する。体力はかなりあり、刃たち(5〜6人)を乗せたまま世界中をノンストップで飛ぶことができる。

ゲロ田 ゲロ左衛門(カエル男)

ゲロ左衛門

CV:田中一成
鬼丸の部下、八鬼の1人目の刺客として現れた。「雷神」と化して暴走する刃を武蔵たちと協力して止めるが、結果的に刃に負ける。それがきっかけで鬼丸に見限られてしまい、それから刃たちの仲間となる。カエルらしく語尾に「ゲロ」をつけて話す。舌がよくのびるので、たまにそれが役立つことがある。武器は斧。料理上手な一面もある。また競馬で五千万円を難なく当てることが出来ることから、博打運も相当強く、自身を「プロ馬券師ゲロ左衛門」と呼んでくれと言っている。刃が鬼に取り付かれていた鬼丸を倒してからは、魔力がなくなったため元のカエルに戻ってしまったのか登場していない。最終話では、かつてカエル男だったと思われるカエルが峰家の庭の池にいる様子が描かれている。

ナマコ男

ナマコ男

CV:柏倉つとむ
鬼丸の部下、八鬼の刺客として現れた。伊豆出身で、ふるさとに帰ろうとして新幹線を乗り間違えて迷っていたところを刃たちに拾われたのをきっかけに行動をともにするようになる。語尾に「ズラ」をつける。よくさやかの肩の上にのっている。戦力にはならないが、体の小ささを活かし、敵に気づかれずに行動したり、龍神の玉を取りに行く際に細い隙間に落とした「命の炎」を取りに行ったり活躍することもある。刃が鬼に取り付かれていた鬼丸を倒してからは、魔力がなくなったため元のナマコに戻ってしまったのか登場していない。最終話では、カエル男と同様に本来のナマコの姿に戻り峰家の庭の池にいる様子が描かれている。

佐々木 小次郎(ささき こじろう)

小次郎

CV:小杉十郎太
歴史上でも有名な武蔵の永遠のライバル。鬼丸の命でクモ男が魔法の薬で巌流島にある彼の墓から蘇らせた。そのためか目が赤くなっている。剣の腕もありハンサムだが、かなりの女好きで女性に弱い。始めは武蔵に復讐するために刃たちを追い回していたが、クモ男の偽の占いにより「刃を倒せば日本一のサムライになれる」と思い込み刃本人を付け狙うようになる。しかし、雷神剣を御した刃を手強いと見るや「あの剣さえ手に入れれば日本一のサムライになれる」として仲間になるふりをして一行に潜入した。次第に本人も気づかない内に刃たちに魅せられていき、途中からは雷神剣を奪おうとしたり日本一になろうと企んでいる事については触れられなくなり、自然と仲間になっていった。どこまでも伸びる妖刀「物干竿」は、武器としてのみならず、様々な場面で刃たちを助けた。「物干竿」の妖気が暴走しないように獅子の毛で編んだ柄紐で封印してある。その紐をほどいてしまうと妖気が外にあふれ出し、時空がねじ曲がり穴ができ、その穴に飲み込まれた者は時の彼方へ放り出されてしまう。最終回では役者として活躍している様子が描かれている。イケメン役者として女の子にモテるため本人も楽しんでいる。また死から蘇ったせいか、まったく老化しないのも役者として役立っている様である。

柳生 十兵衛光厳(やぎゅう じゅうべえみつよし)

8kT_aoki
8kT_aoki
@8kT_aoki

Related Articles関連記事

名探偵コナン(漫画・アニメ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

名探偵コナン(漫画・アニメ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『名探偵コナン』とは『週刊少年サンデー』で1994年5月号から連載されている青山剛昌原作の推理漫画である。漫画だけでなく、テレビアニメ・小説・ゲーム・実写ドラマなど多数のメディアに展開されている人気作品。主人公である高校生探偵の工藤新一が、ある事件に巻き込まれ幼児化してしまう薬を飲まされ、小学生の姿に戻ってしまう。その後江戸川コナンと名乗り、薬を飲ませた黒づくめの男たちの手がかりを探すストーリーとなっている。2017年8月にはコミックの総発行部数が2億部を突破した。

Read Article

名探偵コナン ゼロの執行人(アニメ映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

名探偵コナン ゼロの執行人(アニメ映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『名探偵コナン ゼロの執行人』とは、東宝配給、トムス・エンタテインメント製作、立川譲監督によるアニメ映画。東京で開催予定のサミット会場で大規模爆破事件が発生。事件の容疑者として逮捕された毛利小五郎の無実を証明しようとする江戸川コナンの前に、公安警察の古谷零が立ちはだかる。2018年製作・日本作品。

Read Article

名探偵コナン 警察学校編(Wild Police Story)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

名探偵コナン 警察学校編(Wild Police Story)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『名探偵コナン 警察学校編(Wild Police Story)』とは、週刊少年サンデー(小学館)にて連載している『名探偵コナン』のスピンオフ作品である。原作は青山剛昌、作画は新井隆広。本編でも活躍している、黒の組織に潜入捜査をしている降谷 零の警察学校時代の話。同期である松田 陣平・伊達 航・萩原 研二・諸伏 景光と共に送った学校生活が描かれている。2021年12月4日から2023年3月11日にかけてアニメ『名探偵コナン』の枠にて不定期で放送された。

Read Article

名探偵コナン ゼロの日常(ティータイム)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

名探偵コナン ゼロの日常(ティータイム)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『名探偵コナン ゼロの日常』とは、『週刊少年サンデー』(小学館刊)の漫画、およびそれを原作としたアニメ作品。2018年に連載をスタートした。探偵、公安警察、犯罪組織の一員というトリプルフェイスを持つ男・安室透に焦点を当てたストーリーだ。青山剛昌完全監修となっている『名探偵コナン』のスピンオフ作品である。安室透は、毛利探偵事務所の1階にある喫茶店「ポアロ」で働きながら、私立探偵もしている青年だ。そんな彼の、誰も知らない日常を描いており、普段は見せない一面が見られる作品となっている。

Read Article

名探偵コナンの警視庁・公安警察・FBI・CIA・MI6まとめ

名探偵コナンの警視庁・公安警察・FBI・CIA・MI6まとめ

『名探偵コナン』とは青山剛昌原作の推理漫画およびそれを原作としたメディアミックス作品である。原作漫画は1994年から連載、1996年からテレビアニメが放送されている。高校生探偵工藤新一(くどうしんいち)はある日口封じで毒薬を飲まされ、体が縮んでしまった。新一は正体を隠し江戸川コナン(えどがわコナン)となり、数々の事件を解決しながら新一の姿を取り戻す為に謎の組織に立ち向かってゆく。作中には警視庁・公安警察・FBIなどに所属するキャラクターが多く登場し、それぞれの立場で事件解決に携わっている。

Read Article

名探偵コナンの恋愛関係・カップル・カップリング・夫婦・恋人まとめ

名探偵コナンの恋愛関係・カップル・カップリング・夫婦・恋人まとめ

『名探偵コナン』とは青山剛昌原作の推理漫画およびそれを原作としたメディアミックス作品である。原作漫画は1994年から連載、1996年からテレビアニメが放送されている。高校生探偵工藤新一(くどうしんいち)はある日口封じで毒薬を飲まされ、体が縮んでしまった。新一は正体を隠し江戸川コナン(えどがわコナン)となり、数々の事件を解決しながら新一の姿を取り戻す為に謎の組織に立ち向かってゆく。物語の主軸となる事件・ミステリーと共に、作中では登場人物たちの恋愛模様も描かれており、多種多様なカップルが登場する。

Read Article

名探偵コナンの「青山剛昌の名探偵図鑑」まとめ

名探偵コナンの「青山剛昌の名探偵図鑑」まとめ

『名探偵図鑑』とは、青山剛昌による人気漫画およびアニメである『名探偵コナン』の単行本カバー裏表紙折り返し部分に記載されている、ファンサービス・特典。青山が「名探偵」として認定した登場人物・キャラクターを、自身の描き下ろしイラストで解説している。青山作品に登場するキャラクターのモチーフとなった人物なども多数紹介しており、興味深い内容となっている。

Read Article

名探偵コナンの発明品・秘密道具・アイテムまとめ

名探偵コナンの発明品・秘密道具・アイテムまとめ

『名探偵コナン』とは青山剛昌原作の推理漫画およびそれを原作としたメディアミックス作品である。原作漫画は1994年から連載、1996年からテレビアニメが放送されている。高校生探偵工藤新一(くどうしんいち)はある日口封じで毒薬を飲まされ、体が縮んでしまった。新一は正体を隠し江戸川コナン(えどがわコナン)となり、数々の事件を解決しながら新一の姿を取り戻す為に謎の組織に立ち向かってゆく。作中にはコナンの協力者阿笠(あがさ)博士による発明品が登場し、コナンたちをサポートしている。

Read Article

名探偵コナンの赤井家・世良家まとめ

名探偵コナンの赤井家・世良家まとめ

赤井家とは、『名探偵コナン』に登場する家族である。『領域外の妹』と自称するメアリー・世良、FBI捜査官である赤井秀一、蘭達と行動を共にする世良真純など、その家族全員が『名探偵コナン』における重要人物となっている。 2020年にこの赤井家がメインとなった映画『名探偵コナン 緋色の弾丸』の公開が決まり、注目が集まっている。

Read Article

名探偵コナンの料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物まとめ

名探偵コナンの料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物まとめ

『名探偵コナン』とは、青山剛昌原作による日本の推理漫画作品で、本作を原作とした一連のメディアミックス作品の総称である。 『週刊少年サンデー』にて連載され、史上最長の連載期間となる長寿漫画である。主人公・工藤新一が事件に巻き込まれて幼児化し、江戸川コナン(えどがわこなん)として過ごすこととなる。作中には美味しそうな料理やお菓子などが多数登場し、「コナンカフェ」という期間限定のカフェでは実際に食べることができ、話題となっている。

Read Article

名探偵コナンの米花町まとめ

名探偵コナンの米花町まとめ

米花町(べいかちょう)とは、青山剛昌の推理漫画『名探偵コナン』に登場する架空の町である。小説家アーサー・コナン・ドイルの有名な推理小説『シャーロック・ホームズ』に登場するロンドンのベイカーストリートが名前の由来。主人公の江戸川コナンやその幼馴染の毛利蘭などの主要人物が住む町であり、物語の中では様々な店や施設などが登場する。物語の都合上、犯罪発生率が異様に高い。スピンオフ漫画『犯人の犯沢さん』では犯罪都市扱いされており、米花駅で下車する犯沢さんを乗客達が止める場面もあった。

Read Article

黒の組織(名探偵コナン)のコードネームまとめ

黒の組織(名探偵コナン)のコードネームまとめ

『名探偵コナン』とは、青山剛昌原作による日本の推理漫画作品で、本作を原作とした一連のメディアミックス作品の総称である。 『週刊少年サンデー』にて連載され、史上最長の連載期間となる長寿漫画である。主人公・工藤新一が事件に巻き込まれて幼児化し、江戸川コナン(えどがわこなん)として過ごすこととなる。宿敵である黒の組織のメンバーはそれぞれお酒に由来したコードネームで呼ばれており、多種多様な名前が存在している。

Read Article

名探偵コナン「黒の組織」に関する伏線・考察まとめ

名探偵コナン「黒の組織」に関する伏線・考察まとめ

「名探偵コナン」の主人公・高校生探偵の工藤新一を子供の体にした元凶であり、多くの謎に包まれている「黒の組織」。その謎は、作品が進むにつれ徐々に明らかになってきた。 作品を読み返すと、一見「黒の組織」とは関係なさそうな新一の日常が描かれた話のさりげないシーンの中にも、「黒の組織」に関するヒントが隠されていたことに気づかされる。 この記事では、日常の話の中にさりげなく張られた「黒の組織」の巧みな伏線を紹介していく。

Read Article

名探偵コナンの回収済み・未回収の伏線・謎まとめ

名探偵コナンの回収済み・未回収の伏線・謎まとめ

『名探偵コナン』とは、青山剛昌原作による日本の推理漫画作品で、本作を原作とした一連のメディアミックス作品の総称である。 『週刊少年サンデー』にて連載され、史上最長の連載期間となる長寿漫画である。主人公・工藤新一が事件に巻き込まれて小学生の姿になってしまうが、その原因となった「黒の組織」や関連する登場人物・キャラクターなどには伏線や謎が多く張り巡らされている。まだ回収できていないものも多数存在し、考察するファンで盛り上がっている。

Read Article

名探偵コナンの都市伝説・豆知識/裏話・トリビア・小ネタまとめ

名探偵コナンの都市伝説・豆知識/裏話・トリビア・小ネタまとめ

『名探偵コナン』とは、青山剛昌原作による日本の推理漫画作品で、本作を原作とした一連のメディアミックス作品の総称である。 『週刊少年サンデー』にて連載され、史上最長の連載期間となる長寿漫画である。主人公・工藤新一が事件に巻き込まれて幼児化し、江戸川コナン(えどがわこなん)として過ごすこととなる。作品を巡って様々な都市伝説や裏話などが存在する。黒幕説や現実世界でコナンが行動したらどうなるかなど、ファンの間で楽しく考察されているものばかりである。

Read Article

名探偵コナンの少年探偵団まとめ

名探偵コナンの少年探偵団まとめ

『名探偵コナン』とは、青山剛昌原作による日本の推理漫画作品で、本作を原作とした一連のメディアミックス作品の総称である。 『週刊少年サンデー』にて連載され、史上最長の連載期間となる長寿漫画である。主人公・工藤新一は事件に巻き込まれて小学1年生の姿で生活することになる。小学校の同級生である吉田歩美(よしだあゆみ)、円谷光彦(つぶらやみつひこ)、小嶋元太(こじまげんた)、灰原哀(はいばらあい)と共に「少年探偵団」を結成し、事件解決を目指す。

Read Article

名探偵コナンの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

名探偵コナンの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『名探偵コナン』は週刊少年サンデーで絶賛連載中の青山剛昌が描く推理漫画。高校生探偵の工藤新一が「黒の組織」の人間に体が小さくなる薬を飲まされる。その後、新一は江戸川コナンと姿を変え、数々の難事件を解きながら、黒の組織を追う物語である。主人公である江戸川コナンは勿論、彼をとりまく仲間や事件の犯人達と様々な人たちが人生の指針ともいえるセリフを残している。

Read Article

【YAIBA】報われない女性キャラクターまとめ!冷酷非道な悪女や依り代にされた可哀想な美女などを多数紹介!【ぬらりひょんの孫】

【YAIBA】報われない女性キャラクターまとめ!冷酷非道な悪女や依り代にされた可哀想な美女などを多数紹介!【ぬらりひょんの孫】

漫画やアニメの登場人物・キャラクターの中から、報われない結末を迎えた女性をまとめてみました。『YAIBA』のかぐや、『封神演義』の蘇妲己、『ぬらりひょんの孫』の山吹乙女など、魅力的な美しい女性ばかりです。冷酷非道な悪女や何かの依り代にされ悲しい最期を迎えた人物など、物語でも重要な役割を果たす彼女たちをぜひ原作でも確認してみてください。

Read Article

【名探偵コナン】これまでの伏線まとめ・考察 [領域外の妹・メアリー世良編]

【名探偵コナン】これまでの伏線まとめ・考察 [領域外の妹・メアリー世良編]

領域外の妹・メアリー世良のこれまでの伏線や、これまでに残した意味深な会話、そしてファンからされている有力とされている考察をまとめました。 明らかになった『領域外の妹』の正体、そして未だ残る謎。作中の重要人物の一人であることは間違いなく、これからも目が離せない存在です。 ネタバレ注意です。

Read Article

【名探偵コナン】モブを担当した豪華声優陣のまとめ・一覧

【名探偵コナン】モブを担当した豪華声優陣のまとめ・一覧

主人公を始めとする主要キャラクターの記憶に「背景」として残る悲しき存在「モブキャラクター」。名前さえ与えられていなかったり、1回限りの登場だったりする彼らだが、名探偵コナンに限っては『なんだこの無駄に良い声のモブは!!』という事が定期的にある。という事で今回は主役級もこなす豪華声優が担当したモブについて迫っていきたい。

Read Article

【人間超えたww】劇場版名探偵コナンのアクションシーンがブッ飛んでる件

【人間超えたww】劇場版名探偵コナンのアクションシーンがブッ飛んでる件

「時計じかけの摩天楼」から「業火の向日葵」まで。歴代19作品のアクションシーンをコンプリートできる動画集です。バーローはどんだけ人間から離れているのか?その取り巻きはどんだけ超人なのか?2016年4月に公開予定の「純黒の悪夢(ナイトメア)」予告と共に、振り返っていきたいと思います。

Read Article

現代では考えられない!?いろいろ衝撃的な「名探偵コナン」の第1話

現代では考えられない!?いろいろ衝撃的な「名探偵コナン」の第1話

「名探偵コナン」といえば、日本を代表する大人気アニメで、映画なども年々興行収入を増やし続けており、まさに絶好調ですね。灰原やジョディ先生などをはじめ、最近では赤井秀一や黒の組織の幹部クラスが登場するなど、長い歴史の中で多くが変わってきました。そんな中、今回注目したのがその第1話。新一が子どもになって…という事実は周知の事実かと思いますが、実はよく見ると今では考えられない表現が満載です。

Read Article

目次 - Contents