出来ればアニメ化してほしかった…惜しい打ち切り漫画

「ああ、終わっちゃった…」気に入っていた漫画が人気が振るわなかったり、「大人の事情」で打ち切りになるってこと、ありますよね。そこで雑誌を問わず、「アニメ化してほしかったな…」なんて思った打ち切り漫画を集めてみました。

「何かセンジュ君の腕、メカメカしくない?」と思った方。2巻の表紙で腕が2本しかないことに違和感を持った方へ。実は千手観音とは、「合掌している腕が仏様自身の腕」という説があり、この作品はそれにのっとっているのです。画像のように、他の腕は機械式の「天衣(アーマー)」と呼ばれる武器にして防具。センジュ君はこの腕を使い戦い、「救う」のです。

ジゾウ君

左にいるのは仲間のジゾウ君。つまりお地蔵様。クールに見えて結構熱く、「敵」に対して容赦ありません。さすが閻魔様と同一人物なだけのことはあります、お地蔵様。

ジゾウ君のアーマー。こう見えて防御性に優れますが、ある弱点が…。

アシュラ君

イケメンで辛い過去持ち。女性ファンが飛びつきそうですが、彼は「阿修羅」です。

お釈迦様に救われたものの、人間の堕落ぶりに愛想を尽かしたアシュラ君。敵にまわっちゃいます。アーマーのデザインも含めて見た目はかっこいいんですが、言ったって阿修羅です。敵対するジゾウ君をはじめ、仲間を殺すことでセンジュ君を追い詰めるのですが…。八部衆のアーマーもまた凝っています。特に迦楼羅と五部浄。

戦闘の神様だけあった若干まがまがしいデザインのアーマー。

何だか印象が違って見える阿修羅像。

仲間を殺されても尚…。

アニメになった際見たいポイント

どうせなら引き延ばして1年ほどやってほしいかも。アーマーの発動シーンや、色々な仏やその敵がアーマーで戦うさまはさぞや見ごたえがあるでしょう。描く方は大変でしょうが。千手観音像は仏師泣かせだと聞いたことがあります。そりゃ、大量の腕を彫るのは大変ですよね。ましてこの漫画じゃあ、いろんなポーズとりますし、アニメじゃ動きもあるし…もしや打ち切りになったのは「大人の事情」だけではなくかったりして?作者や、アニメ化した際に作画担当の方々が腱鞘炎にならないよう、千手観音様が気を利かせたのでしょうか…?

『月刊少年ガンガン』

今でこそ『鋼の錬金術師』や『ソウルイーター』などで人気のガンガンですが、アニメ化作品がごく少数なのも事実。まあ、ジャンプと比べるのも何ですが。

『ラッキーゴッド・ビリケン』

打ち切りなのかどうか知りませんが、話数とか見る限り打ち切りっぽい。第一話では特集まで組んだのに…。

あらすじ:バザーで、少女サキはビリケンという人形を見つける。「神様だから、足の裏を撫でれば何でも願いを叶えてくれる」という売り手の老婆の言葉に従い、足をくすぐると…?「人形」ではなく本物だったビリケンは「友達になってほしい」という願いどおり、サキの家を訪れて居候することに。

通天閣でおなじみ、「ビリケンさん」です。毎回誰かの願いを叶える、といった、まんまドラえもん形式です。願いの内容によって体の色が変化します。願いは悪用されるときもありますが、この時のビリケンが怖い!体が黒ずみ、目も見開いてのへの字口…そして罰を当てるのです。夢に潜り込んだり何でもできるように思われがちですが、できないことはある。その時はどうするか?粉骨砕身の努力をします。「春が来ること」を願った少女の「本当の願い」を見抜いて、彼女のため、サキのために神様らしからぬ苦労をするビリケン…顔芸も含め必見です。

アニメ化した際見たいポイント

低年齢向けになりそうですが、逆に教訓を盛り込めそうではあります。変身、というか足をくすぐられてから願いをかなえるまでの変色シーンとか見てみたいですね。玉虫色に輝いて、願いに合わせた色になっての決めポーズ、願いを叶えたらスーッと元に戻る感じかな?一応決め台詞あるし、全部で7色。アニメにしないのはもったいないです。ビリケンの口調は基本的に舌足らず、でもいざという時には頼れるきりっとした感じで。もし実現したら通天閣の観光客が倍増しそうです。ビリケンさん、大忙しです。

とはいえ…

これらの作品が打ち切られたからこそ生まれた名作漫画、アニメもあることを考えると、一概に不平ばかりも言えません。アニメ版を見てみたい気持ちはありますが、「これじゃない」などと不満を抱く結果になることだってありますし。物事すべて、運や時代の流れに左右されるもの。掲載誌が違っていたらヒットの可能性だってあったろうし、上記以外にも惜しい打ち切り作品があるのも事実。漫画にしかできない表現だってあるんだと納得せざるを得ませんが…やっぱり見たいです、アニメ版。

えどまち
えどまち
@edono78

Related Articles関連記事

仏ゾーン(武井宏之)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

仏ゾーン(武井宏之)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『仏ゾーン』とは、武井宏之による仏教を題材とした少年漫画、及びそれを原作とするメディアミックス作品である。『週刊少年ジャンプ』で1997年に連載。千手観音のセンジュが、弥勒菩薩の生まれ変わりである少女サチをインドに送り届ける為仏像に憑依し、現世に降り立つ。人間の欲望を糧とする魔羅(マーラ)、人間を憎むアシュラと戦いながら、センジュたちは旅を続けるのだった。話数こそ少ないが、仏教と少年漫画要素のミックスが独特の魅力となっており、連載終了後も根強い人気を誇る。

Read Article

シャーマンキング(SHAMAN KING)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

シャーマンキング(SHAMAN KING)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『シャーマンキング』とは1998年から2004年にわたって週刊少年ジャンプで連載された武井宏之の作品。通称は『マンキン』で、アニメ化もされた。1度は打ち切りになったが、約380Pの描き下ろしが追加された完全版が発売となり物語は完結した。霊と交流でき戦う能力を持つ「シャーマン」の少年・朝倉葉。彼はシャーマンの頂点「シャーマンキング」を目指し、500年に1度行われる「シャーマンファイト」に参加する。

Read Article

グレートスピリッツ(シャーマンキング)とは【徹底解説・考察まとめ】

グレートスピリッツ(シャーマンキング)とは【徹底解説・考察まとめ】

グレートスピリッツとは、『シャーマンキング』に登場する、この世のすべての魂の集合体であり、シャーマンキングだけが所有することのできる最強の霊だ。特定の姿や人格はなく、あらゆる魂とその記憶から出来ている。肉体の死を迎えた魂はグレートスピリッツへと還り、再び地上に生まれる時を待つ。グレートスピリッツの中では無数の魂が文化圏ごとのコミューンを形成しており、地獄と呼ばれる場所も天国と呼ばれる場所もある。

Read Article

ビックリメン(BIKKURI-MEN)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ビックリメン(BIKKURI-MEN)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ビックリメン』とは、「『ビックリマンシール』のブームの再来に湧く令和の日本」を舞台にしたオリジナルテレビアニメ。かつて一世を風靡した『ビックリマンシール』を題材にしており、登場人物は『ビックリマン』のキャラクターをモデルにしている。キャッチコピーは「これが、令和のビックリマン」。 令和の日本では、『ビックリマンシール』が昭和期の大ブーム以上の人気を博していた。高校生のヤマトは、人気のシールがたくさん出ると噂のコンビニを訪れ、そこでシールを巡るコレクター同士の諍いに巻き込まれる。

Read Article

シャーマンキングのオーバーソウル・必殺技まとめ

シャーマンキングのオーバーソウル・必殺技まとめ

『シャーマンキング』とは、武井宏之による漫画、及びそれを原作としたアニメ作品である。 平凡な中学生、小山田まん太のクラスに転校してきた不思議な少年麻倉葉。彼は霊と心を通わせることのできる霊能力者、「シャーマン」だった。500年に一度開催されるというシャーマンの王を決める戦い、「シャーマンファイト」に参加するべく上京してきたのだ。 シャーマンは各々の「持霊」を物体に憑依させ具現化させる、「オーバーソウル」と呼ばれる方法で戦う。葉は持霊の阿弥陀丸と共に様々な成長を遂げ、技を身につけていく。

Read Article

シャーマンキングの持霊まとめ

シャーマンキングの持霊まとめ

『シャーマンキング』とは、武井宏之による漫画、及びそれを原作としたアニメ作品である。 平凡な中学生、小山田まん太のクラスに転校してきた不思議な少年麻倉葉。彼は霊と心を通わせることのできる霊能力者、「シャーマン」だった。500年に一度開催されるというシャーマンの王を決める戦い、「シャーマンファイト」に参加するべく上京してきたのだ。 葉は伝説の侍、阿弥陀丸を自らの“持霊”にし、シャーマンファイトに挑む。シャーマンは皆それぞれ持霊がおり、霊を物体に憑依させ具現化させて戦う。

Read Article

シャーマンキングの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

シャーマンキングの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『シャーマンキング』とは1998年から2004年にわたって週刊少年ジャンプで連載された武井宏之の作品。一度は打ち切りになったが完全版が発売され、約380Pの描き下ろしが追加され完結した。シャーマンの少年である主人公・麻倉葉(あさくらよう)が、全てのシャーマンの頂点「シャーマンキング」を決める戦い「シャーマンファイト」に参加し、様々な人との出会いや戦いを通して成長していく物語。

Read Article

目次 - Contents