キルラキル(KILL la KILL)のネタバレ解説まとめ

MBS・TBS系テレビ「アニメイズム」枠で放送された、TRIGGER制作のアニメ。
2013年10月から翌年3月までの24話に加え、BD/DVDに収録された特別編を含む全25話で構成される。
荒んだ世界を舞台とした学園バトルものであり、着た人間に人知を超えた力を与える制服や自我を持った制服が登場するという、ファンタジー要素も盛り込まれている。
キャッチコピーは「キルカ、キラレルカ」。
鬼龍院 皐月(きりゅういん さつき/CV:柚木涼香)

本能字学園生徒会長。
長い黒髪と太眉毛が特徴の、一見すると男と見間違うような精悍で凛々しい顔立ちの少女。
「人類は服を着た豚だ」と豪語しており、忠実な部下の四天王と共に学園を支配している。
母親の羅暁は学園の理事長で絶大な力を持っているが、本人は親の権力に縋ろうとは思っていない。
満艦飾 マコ(まんかんしょく まこ/CV:洲崎綾)

流子に最初に出会った本能字学園の生徒。テニス部所属。
母親譲りの極度のマイペースの上に「超」のつく天然思考の持ち主。
大げさなボディランゲージも用いた正論も詭弁も交えた口八丁で相手を煙に巻き、流子のピンチを何度も救っている。
蟇郡 苛(がまごおり いら/CV:稲田徹)

生徒会四天王の一人。風紀部委員長。
学園内の風紀を取り締まる、厳格かつ高圧的な性格の大男。
意図的に就学浪人しているため、年齢は20歳。
鞭打たれて力を蓄えるという極制服の発動条件やその際の発言が相まって、マコからは「老け顔の変態」と称されている一方、彼自身にはマコを認めた言動が多い。
猿投山 渦(さなげやま うず/CV:檜山修之)

生徒会四天王の一人。運動部統括委員長。
四天王の中では一番の新参者。
自分の実力を出すに相応しい相手を求める戦闘狂で、中学時代は北関東番長連合総代として君臨していたが、3年前の中学3年生の時に連合のメンバー共々皐月に瞬殺された過去がある。
犬牟田 宝火(いぬむた ほうか/CV:吉野裕行)

生徒会四天王の一人。生徒会会計および情報戦略部委員長。
眼鏡をかけたクールな少年。
いわゆるギークで、分析によって最小限の労力で最大限の成果を出す。
パソコンを非常に大事にしており、他人に触れられると激怒する。
蛇崩 乃音(じゃくずれ ののん/CV:新谷真弓)

生徒会四天王の一人。文化部統括委員長。
頭蓋骨をあしらったシャコー帽を被り、鼓笛隊の服装をした小柄な体型の少女。
かなりの毒舌家でとても腹黒い。
皐月とは幼稚園からの幼なじみであり、四天王の中で付き合いが断トツで古いため、彼女の心情を一番理解していると自負している。
美木杉 愛九郎(みきすぎ あいくろう/CV:三木眞一郎)

2年甲組の担任、世界史を教えている。
針を流子の背中に刺し彼女の全身の動きを封じるなど、身体や医療に関する特殊な知識と技も備えている。
流子の父・纏一身博士を知っており、また彼と同じく鬼龍院家の横暴さに立ち向かおうとしていた。
生命戦維の脅威と戦う反制服ゲリラ「ヌーディスト・ビーチ」に属している。
黄長瀬 紬(きながせ つむぐ/CV:小西克幸)

反制服ゲリラ「ヌーディスト・ビーチ」に所属する、傭兵のような風貌と赤く染めたモヒカンが特徴の男。
かつて姉が生命戦維入りの衣服によって命を落としたことから、神衣と極制服を憎悪している。
美木杉には恩があるらしく、彼の頼みなら神衣以外のことでは協力する模様。
Related Articles関連記事
ももクロを愛しすぎてるアニメーターすしおさんまとめ
「キルラキル」で一躍人気者になったイラストレーターでありアニメーターのすしおさんがどんだけももクロちゃんを愛してるかまとめてみました。
Read Article
キルラキル 『天元突破グレンラガン』を制作した主要スタッフが再集結!
2013年10月から全24話構成でテレビ放送されたアニメ。なんといっても、『天元突破グレンラガン』を制作した主要スタッフが企画から立ち上げた初のアニメということで、話題に!
Read Article
アルスラーン戦記(アル戦)のネタバレ解説まとめ
『アルスラーン戦記』とは、田中芳樹による大河ファンタジー小説。荒川弘によってコミカライズされ、それを原作に映画やアニメ、ゲームなどにもなった。テレビアニメは2015年4月から同年9月までの第1期(全25話)と2016年7月から同年8月までの第2期(全8話)までが放送された。荒川版のコミカライズは2013年9月より別冊少年マガジンにて連載中。架空の王国を舞台に戦乱の世界で1人の王太子・アルスラーンの成長と仲間たちとの絆を描いた英雄譚である。
Read Article
ソードアート・オンライン(SAO)のネタバレ解説まとめ
ソードアート・オンラインは、川原礫(かわはられき)が電撃文庫で連載中のライトノベル。およびそれを原作としたアニメ作品。VRMMORPG、ソードアート・オンライン(SAO)が発表された2022年。ユーザー達は仮想世界に埋没していくが、SAOの正体はゲーム内での死が現実になる命懸けのデスゲームだった。開発者の思惑によりログアウト不能となった世界で、主人公のキリトは現実世界に戻るべく、死闘を繰り広げる。
Read Article
アルドノア・ゼロ(Aldnoah.Zero)のネタバレ解説まとめ
『アルドノア・ゼロ』とは、A-1 Pictures・TROYCAによって共同制作されたオリジナルロボットアニメーションである。分割2クールで、第1クールは2014年7月から9月まで、第2クールは2015年1月から3月まで放映された。 地球人と火星人の戦争を描いている。地球人である界塚伊奈帆と地球人でありながら火星人に仕えるスレイン・トロイヤード、この2人の主人公と火星の皇女が戦争の行方を大きく変えていく。
Read Article
リトルウィッチアカデミア(Little Witch Academia)のネタバレ解説まとめ
「リトルウィッチアカデミア」とは、TRIGGER制作のアニメーション作品。2013年に「アニメミライ2013」の一つとして劇場公開し、2015年に劇場版「リトルウィッチアカデミア 魔法仕掛けのパレード」が公開。そして2017年に劇場版とは異なるエピソードのテレビシリーズが放送。主人公「アッコ」は憧れの魔女「シャイニィシャリオ」のようになるため、「ルーナノヴァ魔法学校」へ入学して成長していく。
Read Article
藍井エイル(Eir Aoi)の徹底解説まとめ
J-POPやアニソンを中心に歌い上げる女性歌手・藍井エイルは、アニメ『Fate/Zero』『ソードアート・オンライン』『アルスラーン戦記』などのテーマ曲で一躍有名となり、「アニソン界のヒロイン」と呼ばれる。テレビ出演に始まり、世界13ヵ国でライブを行うなど精力的な活動を続けてきたが、2016年、体調不良を理由に無期限の活動休止を発表した。
Read Article
ソードアート・オンラインII(SAO II)のネタバレ解説まとめ
ソードアート・オンラインIIは、川原礫(かわはられき)が電撃文庫で連載中のライトノベル及びそれらを原作としたアニメ作品でソードアート・オンラインの続編。時はVRゲームが普及した2020年代。ゲーム内の死が現実になるデスゲーム「SAO」から生還した主人公・キリトは、デスガンというプレーヤーに撃たれた者が現実世界で変死を遂げている噂を耳にし、その謎を解明すべくガンゲイル・オンラインにダイブする。
Read Article
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-(FGOバビロニア)のネタバレ解説まとめ
『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』とは、スマホアプリゲーム『Fate/Grand Order』から派生したアニメ作品である。魔術王ソロモンによって奪われた人間の歴史を取り戻すため、「聖杯」と呼ばれる万能の力を持った杯を探し求めて時代を渡り歩く魔術師の少年・藤丸立香が、紀元前2700年の古代メソポタミアの世界に降り立って、人類の滅亡を目論む「三女神同盟」に立ち向かう姿を描いた物語となっている。
Read Article
新条アカネ(SSSS.GRIDMAN)の徹底解説まとめ
新条アカネとは、『SSSS.GRIDMAN』に登場する重要キャラクターである。 主人公である響裕太のクラスメイトであり、クラスのマドンナ的美少女。内海からは「才色兼備才貌両全の最強女子」と評されていた。 思い通りにならない世界に苛立ちを抱き、そのストレスを解消するために怪獣を生み出し、苛立ちの原因となった人間を殺害しようとしていた。
Read Article
ソードアート・オンライン アリシゼーション(アニメ全話)のネタバレ解説まとめ
『ソードアート・オンライン アリシゼーション』とは、ライトノベル『ソードアート・オンライン』を原作とするアニメである。 キリトは過去に因縁がある死銃事件の実行犯による襲撃を受け、昏睡状態に陥る。キリトが目覚めると、そこは現実世界とそっくりな仮想世界・アンダーワールドだった。彼はそこで出会った少年・ユージオと共に、世界の中心「セントラル・カセドラル」を目指す。 現実世界での極秘プロジェクトと仮想世界での事件がリンクする世界観で、冒険や絆、バトルを描くSFアクション系ファンタジー。
Read Article
かっこいいアニソン集 part2
カッコいいアニソン集 part1の続き。有名なものから知る人ぞ知る名曲までピックアップしました。全10曲となっています。曲が使われたアニメも素晴らしい出来となっているので、曲とともに本編もチェックしてみてください。
Read Article
【ネタバレ】TRIGGER作品のオマージュ有り!TRIGGERの新作ギャグアニメ宇宙パトロールルル子
宇宙人と地球人が共存する『銀河指定宇宙移民特区OGIKUBO』で、 “普通”を目指して生きてきた中学生のルル子が、ひょんなことから 宇宙犯罪を取り締まる宇宙パトロールに任命されるハイテンションアニメ を数話抜粋してご紹介します!
Read Article
藍井エイルさん復帰記念!代表作7選
体調不良で入院してアニメロサマーライブの出演中止を余儀なくされた藍井エイルさんが、無事に退院して活動を再開されました。 今回は藍井エイルさんの退院を祝して、YouTubeの公式チャンネルからオススメのアニソンをご紹介したいと思います。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- あらすじ・ストーリー
- 「鮮血」との出会い
- 神衣「純潔」
- 壊惨総戦挙、塔首頂上決戦
- 三都制圧襲学旅行
- 原初生命戦維
- 流子 vs 皐月
- 最終決戦
- 卒暁式
- 用語解説
- 生命戦維(せいめいせんい)
- 極制服(ごくせいふく)
- 神衣(かむい)
- 戦維喪失(せんいそうしつ)
- 原初生命戦維(げんしょせいめいせんい)
- 人物紹介
- 纏 流子(まとい りゅうこ/CV:小清水亜美)
- 鮮血(せんけつ/CV:関俊彦)
- 鬼龍院 皐月(きりゅういん さつき/CV:柚木涼香)
- 満艦飾 マコ(まんかんしょく まこ/CV:洲崎綾)
- 蟇郡 苛(がまごおり いら/CV:稲田徹)
- 猿投山 渦(さなげやま うず/CV:檜山修之)
- 犬牟田 宝火(いぬむた ほうか/CV:吉野裕行)
- 蛇崩 乃音(じゃくずれ ののん/CV:新谷真弓)
- 美木杉 愛九郎(みきすぎ あいくろう/CV:三木眞一郎)
- 黄長瀬 紬(きながせ つむぐ/CV:小西克幸)
- 纏 一身(まとい いっしん)/鬼龍院 装一郎(きりゅういん そういちろう)(CV:有本欽隆)
- 鬼龍院 羅暁(きりゅういん らぎょう/CV:朴璐美)
- 針目 縫(はりめ ぬい/CV:田村ゆかり)
- 鳳凰丸 礼(ほうおうまる れい/CV:藤村歩)
- 名シーン・名場面
- 「やっと分かった。裸になればいいんだ。」
- 「キラキラじゃなくてギラギラのクラクラだったの!!」
- 「今この時より鬼龍院皐月と本能字学園は貴方に反旗を翻す!」
- 「死んで良いんだよ!死んでも脱がなきゃいけねえんだよぉおおお!」
- 「わけわかんない連中に守られてるのは、おまえも同じか」
- 「お前達の極制服全部、私が着させてもらう!」
- 主題歌
- オープニングテーマ
- エンディングテーマ
- 挿入歌