ドリフターズの第3巻カバー裏に潜む「漂流物&廃棄物候補」

2009年に少年画報社の「月刊ヤングキングアワーズ」にて連載開始された漫画『ドリフターズ』。作者は平野耕太。
2016年にはアニメ化も決定しており、2巻は発売初週に15万3,053冊を売り上げ、オリコンランキングで1位を獲得をした人気作品です。
そんな本作の第3巻単行本カバー裏の、平野耕太氏による登場人物候補である歴史上の人物を詳細に紹介したいと思います。

ドリフターズという作品

『ドリフターズ』(DRIFTERS)は、平野耕太による日本の漫画作品。少年画報社の月刊漫画雑誌『ヤングキングアワーズ』2009年6月号(4月30日発売)で連載開始。
日本のサムライ、古代の戦術家、西部開拓時代のガンマン、第二次世界大戦時の軍人など古今東西の英雄が、中世ファンタジー風の異世界に召喚されるアクション系歴史ファンタジー作品。

西暦1600年、関ヶ原の戦いの最中、謎の存在『紫』の手により島津の退き口から、エルフやオークのいる異世界に召喚された島津豊久は、同様に流れ付いた織田信長や那須与一と出会う。その地で「漂流者(ドリフターズ)」と呼ばれる豊久らは、成り行きと武士としての本能から、人間が支配するオルテ帝国に虐げられるエルフの村を解放、その勢いのまま「国奪り」を開始する。
一方、北方の地では『EASY』の送り込む召喚者達「廃棄物(エンズ)」が黒王を頂点とし、亜人の軍勢をもって人類を絶滅させるべく進軍を開始していた。安倍晴明率いる、魔導結社「十月機関(オクト)」は漂流者を集め黒王軍に対抗すべく、豊久達にも協力を要請するが、信長は「漂流者による国奪り」こそが唯一の方法であると説く。黒王の命を受けた廃棄物ジャンヌとジルドレの襲撃を退けた豊久達は、休む間もなくドワーフ族を解放する。
オルテの大貴族にして、漂流者であったサンジェルミ伯は、自らが創り上げた帝国の先行きを見限り、国を豊久達に明け渡すことを決意する。当初は無血クーデターを目論んでいたサンジェルミ達だったが、同じく帝国の乗っ奪りを企てていた廃棄物ラスプーチンと土方歳三を相手に、激しい市街戦となってしまう。結果として首都陥落・帝国指導部の解体という当初の目的は達したものの、大きな傷跡も残されてしまった。
グ=ビンネン通商ギルド連合に身を寄せ、重用されながらも微妙な立場にある山口多聞。亜人を率いて帝国方面軍に抵抗する、菅野直とスキピオ。十月機関と行動しているワイルドバンチ強盗団。各地に散る漂流者と、世界の命運は混乱の一途を辿る。

出典: ja.wikipedia.org

平野耕太氏の漂流物&廃棄物候補のコーナー

本作の単行本のカバー下の裏表紙には、作者の平野耕太氏の頭の中に存在する、今後作品に出すかもしれないし、出ないかもしれないといった歴史上の人物を紹介しています。

ja.wikipedia.org

人材黄金期の一人。100年経った今でも使われるエンジンを開発した暗殺されたこと以外大した欠点もない偉人。

●船舶や大型車の殆どで使われるディーゼルエンジンは、1892年に開発され、その安価な燃料で効率よく回せる上に燃料・エンジンの巨大化など汎用性が極めて高いです。他にも冷凍機開発のカール・フォン・リンデと共に冷凍機を開発したり、冷凍製氷工場を設計したり、工場長したり、その他で特許を取ったりしています。
●どのぐらい凄いのでしょうか。当時のガソリンエンジンで2割、蒸気機関はそれよりももっと低く、そんな中5割近い効率の良さを持つディーゼルエンジンがポンと出た訳です。
●当時のドイツは人材の宝庫と言ってもいいです。軍事・芸術・文学・技術・医学とこれでもかと存在します(相対性理論:アルベルト・アインシュタイン、車輪の下:ヘルマン・ヘッセ、ロマン派歌劇界:リヒャルト・ワーグナー、ツァラトゥストラはかく語りき:フリードリヒ・ニーチェ等々。軍事に関しては列挙出来ない程多く、パイロットだけで200を超えます)。
その人材の豊富さは現在にも生き続け、アメリカ・イギリスに続いて第3位、同じ敗戦した日本・イタリアの4倍以上の受賞者を出しています。

ja.wikipedia.org

太平の日本で戦国時代並の軍事力を幕府から引き出させただけで、化物にされたり、美少年だったり、ホモだったり、女になったりする少年。

●豊臣政権の天下泰平の時代に、キリシタンによる島原の乱を起こした張本人と言われていますが、地元庄屋や浪士等に担ぎ上げられただけの可哀想な少年。紹介文でも殆ど魔界転生(作・山田風太郎)の映画版の話しか出てきません。
●魔界転生は1981年版(監督・深作欣二、主演・千葉真一)と2003年版(監督・平山秀幸、主演・佐藤浩市)の二つがありますが、映画ファンの間でも2003年版の天草四郎役の窪塚洋介の対比として1981年版の天草四郎役の沢田研二の妖艶・異形・狂気は語り草になる程。あと真田広之演じる伊賀の霧丸とのキスはかなりキワどいです。真田広之はかなり嫌がったとも言われています。
●魔界転生主人公柳生十兵衛役千葉真一改め、JJサニー千葉。海外進出した為、海外用に改名したとされています。また、ムラマサは徳川に仇なす妖刀と名高い「村正」の事で、魔界転生では天草四郎らに対抗すべく柳生十兵衛が使用する刀として登場します。因みに村正は現三重県で活躍した刀工の名前であり、室町から江戸初期まで3代続いた名刀工家。決して一口の事を言ってるのではありません。

予告編ですが、沢田研二の凄みが分かる上に、一応だがキスシーンもあります。

ja.wikipedia.org

原因が当時のフランス艦の伝統「バランスが取れない事」と日本海軍の「砲の数が正義」なのに、勝手に縁起が悪い艦にされた戦艦。因みに代わりに寄越してきた水雷砲艦「千島」も到着前に沈みました。…縁起が悪いです。

●対清戦争に備え、フランスに発注された防護巡洋艦「畝傍」。完成後日本へ向かう為、フランス人艦長や駐日フランス人等90名余と山本芳翠やフランスで修行していた画家の作品等400点近くを載せ、南シナ海洋上で消息を絶ったと言われています。未だに艦の残骸所か遺留品すら見つかっていません。
●日本は「畝傍」の回航に保険を掛けており、消息を絶った為124万5千3百円(約38億円)の保険金を手に入れ、その資金を持って海洋国家イギリスから巡洋艦「千代田」を買い、「畝傍」消失により残りの製造費の回収が出来なくなったフランスは、水雷砲艦「千島」を建造するに至りました(そして回航中に沈みました。イギリスの商船と衝突して…)。
●原因は復原力(船が傾いた時に元に戻ろうとする力)が全く足りない事と、南シナ海で突発的に発生した台風だと言われています。しかし、当時では台風な何かしらの漂流物があるはずだと考えていた為、別世界にワープ説や保険金の為の偽装説、清国やロシア・海賊に拿捕された説等が流布されており、日露戦争の頃ですら「畝傍がバルチック艦隊の一員となって攻めてくる」と言われていました。また、ライトノベル「無責任艦長タイラー」(作・吉岡平)シリーズにおいてはワープ実験の標的にされ宇宙漂流していたり、「海底軍艦」(作・押川春浪)では、漂流先の秘密結社に同型艦を量産されていたり等、確かにロマンのある艦として小説やアニメ等に登場しています。

ja.wikipedia.org

ja.wikipedia.org

3巻紹介ネタ枠。好きすぎて殺した上にチンコもぐとかいうサイコっぷり。死んだ方は殺された上にチンコもがれて、死後情痴をバラされる・見世物扱いとかいう地獄を見ます。

●裕福な家庭の末っ子として生まれ、15歳で強姦された事を発端に非行・絶縁・人身売買と転落していき、最後は愛人を愛するあまりに殺害・性器を切断した「阿部定事件」を起こしました。阿部定は動機について、「私は石田を愛していたから彼の全てが欲しかった。彼を殺せば他の女が手を出さないと思い殺した」と話し、男性器を切り取った理由については「私の肌から離したくなかったんです…。一番かわいい大事なものですから」と話したとされています。もちろん、絞殺した後に切り取ったのでガードは不可。
●話題性の高い本事件は当時「阿部定パニック」と呼ばれ、全く似てもいないのに、似た女がいると通報騒ぎ多く発生しました。また、逮捕後には結婚の申し込みの手紙が400通以上舞い込み、カフェや映画会社からのスカウトも来たと言われています。釈放後は名前を変え、結婚していましたがテレビの取材を受けた事により、離婚。最後は千葉県市原市のホテルで女中として働いていましたが、昭和46年に置手紙を残して消息を絶って以来、そのまま行方不明となっています。
●小説・映画化されており、中でも裁判にもなった放送禁止の「愛のコリーダ」(作・大島渚監督)は有名になっています。「コリーダ」とは闘牛の事。また、俳優の阿部サダオは本名が「阿部」の為、芸名を本事件の阿部定を弄った物になったそうです。

keeper
keeper
@keeper

Related Articles関連記事

ドリフターズ(Drifters)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ドリフターズ(Drifters)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ドリフターズ』とは、月刊誌『ヤングキングアワーズ』にて2009年6月号より連載中の歴史ファンタジー漫画である。作者は平野耕太。 世界中にその名を残す歴史上の人物が、時代も国も超えて集まる異世界。彼らは「漂流者(ドリフターズ)」と呼ばれ、すべてを滅ぼそうとする「廃棄物(エンズ)」たちと壮絶な戦いを繰り広げる。 関ヶ原の合戦に加わっていた島津豊久は、突然その異世界へと飛ばされた。彼はそこで織田信長や那須与一と出会い、武士の本能に従って、血で血を洗う戦へと身を置き、やがて「国盗り」を志す。

Read Article

ファンタジーの定番「エルフ」とは!?元ネタ・特徴・能力・有名キャラクターを徹底解説!

ファンタジーの定番「エルフ」とは!?元ネタ・特徴・能力・有名キャラクターを徹底解説!

エルフとは、ファンタジー風の異世界を舞台とする作品にたびたび登場する、人間に近い姿をした「亜人」と呼ばれる種族の1つである。もともとは北欧に伝わる妖精の一種で、『指輪物語』や『ロードス島物語』といった作品で取り上げられながら設定が整理されていった。 エルフは長い耳と人間の数倍以上の寿命を持ち、種族的に高い魔力を持つ。自然を崇拝し、森の中を主な生活圏にしており、他種族に対しては排他的な傾向が強い。ここでは、ファンタジー物の作品では定番のキャラクターであるエルフについて解説していく。

Read Article

NEW
HELLSING(ヘルシング)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

HELLSING(ヘルシング)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

HELLSINGとは1998年から2009年まで平野耕太により「ヤングキングアワーズ」で連載されていた漫画及びそれらを原作とするアニメ、OVA作品である。舞台は20世紀末の、不可解な吸血鬼事件が頻発するイギリス。大英帝国王立国教騎士団、通称「ヘルシング機関」に所属するアーカード、インテグラ、セラスの3人を主軸に展開する吸血鬼との闘争を描いたバトルアクション漫画である。

Read Article

『ドリフターズ』と史実や他メディアでの同名キャラとを比べてみた!

『ドリフターズ』と史実や他メディアでの同名キャラとを比べてみた!

『ドリフターズ』とは、『ヘルシング』でもお馴染み平野耕太先生の作品。それぞれ異なった時代の人物たちが登場し、世界を壊さんとする「廃棄物」側と、それを阻止せんとする「漂流者」側とに別れ戦う、史実ごっちゃ混ぜ気味なマンガなのです。今回こちらでは、作中に登場する人物と、史実やマンガ及びゲームなどの人物像とを比べつつ、簡単な解説と共にまとめさせて頂きました。

Read Article

【篠原涼子】実は歌手だった!?紅白歌合戦に出場していた女優・芸人まとめ【ドリフターズ】

【篠原涼子】実は歌手だった!?紅白歌合戦に出場していた女優・芸人まとめ【ドリフターズ】

メディアで様々に活躍する女優や芸人たち。その中には、過去に『NHK紅白歌合戦』に歌手として出場していたことがある人物がいます。この記事では、そんな彼ら/彼女らについてまとめました。これを読めば、きっとあなたも「え、あの人も出てたの!?」と驚かずにはいられないでしょう。

Read Article

ドリフターズの第1巻カバー裏に潜む「漂流物&廃棄物候補」

ドリフターズの第1巻カバー裏に潜む「漂流物&廃棄物候補」

2009年に少年画報社の「月刊ヤングキングアワーズ」にて連載開始された漫画『ドリフターズ』。作者は平野耕太。 2016年にはアニメ化も決定しており、2巻は発売初週に15万3,053冊を売り上げ、オリコンランキングで1位を獲得をした人気作品です。 そんな本作の単行本カバー裏にある、平野耕太氏による「漂流物&廃棄物候補」という漫画に登場するかもしれない歴史上の人物について詳細に紹介したいと思います。

Read Article

ドリフターズの第2巻カバー裏に潜む「漂流物&廃棄物候補」

ドリフターズの第2巻カバー裏に潜む「漂流物&廃棄物候補」

2009年に少年画報社の「月刊ヤングキングアワーズ」にて連載開始された漫画『ドリフターズ』。作者は平野耕太。 2016年にはアニメ化も決定しており、2巻は発売初週に15万3,053冊を売り上げ、オリコンランキングで1位を獲得をした人気作品です。 そんな本作の第2巻単行本カバー裏にある、平野耕太氏による「漂流物&廃棄物候補」という漫画に登場するかもしれない歴史上の人物について詳細に紹介したいと思います。

Read Article

ドリフターズの第4巻カバー裏に潜む「漂流物&廃棄物候補」

ドリフターズの第4巻カバー裏に潜む「漂流物&廃棄物候補」

2009年に少年画報社の「月刊ヤングキングアワーズ」にて連載開始された漫画『ドリフターズ』。作者は平野耕太。 2016年にはアニメ化も決定しており、2巻は発売初週に15万3,053冊を売り上げ、オリコンランキングで1位を獲得をした人気作品です。 そんな本作の単行本第4巻のカバー裏に描かれた平野耕太氏による登場人物候補の、歴史上の人物を詳細に紹介したいと思います。

Read Article

目次 - Contents