らせんの宿(ゲーム)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『らせんの宿』とは2014年7月に公開された、赤コワ制作の2D脱出ホラーゲーム。幼いころに姉をなくした主人公。そんな主人公は友人とともにある民宿へと迷い込む。その民宿はある1週間をループしており、化け物によって遭難者たちが惨たらしく殺されるという恐ろしい出来事が起こっていた。鬼ごっこゲームのようにして始まるが、タイムリープというSF要素や無力な幼い子どもたちを襲う悲劇のドラマ性などが人気となっている。

宿の中にいる少女の霊。彼女がいる場所には赤おばさんは現れないなど物語の鍵を握る人物。
主人公の姉と同じ名前。彼女にもタイヨウという名の弟がいる。
生前はネグレクトを受けており、弟を連れて宿に迷い込んで死亡した。
弟を救えなかった無念から宿はループを繰り返すようになってしまったが、ヒナタ自身は弟の死が認められずループを終わらせることは非常に困難だった。

松葉ユキアツ(まつばゆきあつ)

有名な登山家で、自力で宿を脱出した唯一の人物。
ヒナタと交流することが出来、タイヨウの遺体を外に運び出そうとしたが失敗してしまった。
主人公の脱出した世界線では、自分の息子にタイヨウと名付けた。

タイヨウ

ヒナタの弟。姉同様にネグレクトを受けており、ヒナタに世話をされていた。
赤ん坊だった彼は姉より先に死んでしまったが、ヒナタはその事実を受け入れていない。
また、松葉ユキアツの息子の名前もタイヨウである。彼は主人公が脱出した世界線で、成仏せず怪異と化してしまった世界線の赤い服を着たヒナタ、赤ヒナタを救いにらせんの宿を訪れることになる。

『らせんの宿』のアイテム

光る紙きれ

セーブ用アイテム。数に限りがあるが、これを黒い本に使用することでセーブが可能になる。

救急箱・油紙

生命力回復用アイテム。油紙は半分、救急箱はすべての生命力を回復することができる。油紙はアイテムを拾う以外にも渋紙を別館床下にある油へ浸すことで入手できる。

生命力向上剤

生命力の最大値を10増やすことが出来る。

お守り

悪霊の力を退けることができる。

パンフレット

ゲーム開始直後に入手できるアイテム。名称は旅館のパンフレットだが、実際にはプレイヤーへのルール説明が書かれている。ゲーム攻略のヒントとなる。

マッチ棒・ランタン

明かりのない場所へ入るときなどに使用するアイテム。ランタンだけでは機能せず、マッチ棒を入手することによって使用可能になる。

吸引器

毒状態から回復するためのアイテム。作中で蜂に刺されたときに毒を吸い出すために使用する。

きょかしょう

子どもの文字で書かれた「許可証」。これがあることによって謎の地下から渡り廊下へとワープすることが出来るようになる。

9amani10life
9amani10life
@9amani10life

目次 - Contents