ASTRONEER(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『ASTRONEER(アストロニーア)』とは、System Era Softworksにより2016年に早期アクセス、2019年に正式リリースがされた惑星探索オープンワールドサバイバルサンドボックスゲーム。
25世紀のゴールドラッシュの世界を舞台に一獲千金を目指して宇宙の辺境を探検するのを目的とし、未開拓の惑星を探索し過酷な環境で資源を集めながら開拓を進めていくことになる。
美しくかわいらしいビジュアルの世界を自由に探索でき、快適なマルチプレイにも対応している。

見つかる場所:カリドー、アトロクス
主な用途:複合資源の原料

複合資源

複合資源の一覧

化学実験装置を用いて天然資源・精錬資源・大気資源から新たに作成した資源。

アルミニウム合金

原料:アルミニウム、鋼
主な用途:固体燃料ジャンプジェット、中型シャトル他の原料

グラフェン

原料:黒鉛、ヒドラジン
主な用途:複合資源の原料、太陽電池他の原料

シリコン

原料:樹脂、石英、メタン
主な用途:クレーン、シェルター他の原料

ダイヤモンド

原料:グラフェン2個
主な用途:ドリルモッド3、ドリル強度3の原料

ナノカーボン合金

原料:チタン合金、鋼、ヘリウム
主な用途:携帯酸素供給機、資源キャニスタ他の原料

原料:鉄、炭素、アルゴン
主な用途:自動抽出機、超大型シュレッダー他の原料

爆薬

原料:炭素2個、硫黄
主な用途:ダイナマイト、花火の原料

プラスチック

原料:炭素、混合物
主な用途:シェルター、太陽電池他の原料

チタン合金

原料:チタン、グラフェン窒素
主な用途:複合資源の原料、大きなシャトル他の原料

ヒドラジン

原料:アンモニウム2個、水素
主な用途:複合資源の原料、シャトル他の燃料

8ckurokiri3377
8ckurokiri3377
@8ckurokiri3377

目次 - Contents