日本のラップシーンで話題となったBeef(ビーフ)やDis(ディス)まとめ!漢や般若など

“Beef”(ビーフ)は「争いごと」、“Dis”(ディス)は「批判」「悪口」のことです。一体なぜ牛肉を意味するビーフ(BEEF)がディスり合いという意味で使われるようになったのか。その理由は、1984年にアメリカでファストフードチェーン店・ウィンディーズのテレビCMが原因と言われています。

******************************************************

なお、SEEDA「LAST ANSWER」の中で名前が出てきたKEN THE 390が、自身のブログでその理由について説明をしました。

ameblo.jp

RAU DEF vs Zeebra (2011)

出典: tower.jp

RAU DEF

出典: amebreak.ameba.jp

Zeebra

******************************************************

Zeebraは、以前から、RAU DEFのことを評価していたようです。
2010年10月5日、Twitterで以下のようなツイートをしています。

もともとRAU DEFを評価していたZeebraですが……。

******************************************************

2011年5月18日、突然、RAU DEFがTwitterで、Zeebraを名指ししたDIS曲「KILLIN EM!」をフリーダウンロード形式で発表しました。

RAU DEF - KILLIN EM!

そろそろ白黒つけようぜZEEBRA
この際糞なScene食い荒らそう

******************************************************

RAU DEFのツイートから6時間後、Zeebraが素早く反応し、翌日にアンサーをする予告かのようなツイートを残しました。

******************************************************

そして、予告どおり、翌5月19日深夜、ZeebraがYouTubeにアンサーソング「Die By The Beef」を発表しました。

Zeebra - Die By The Beef

トチ狂って年上にライムでケンカ?
若手いじめるのは柄じゃねえ
だから忘れんなよ これはお前のゲーム

アンサーソングをアップ後、ZeebraはTwitterにコメントを残しています。

******************************************************

これに対して、2日後の2011年5月22日、同じく深夜、RAU DEFが「TRAP OR DIE」という再DIS曲をリリースしました。

toystory0928
toystory0928
@toystory0928

目次 - Contents