ウッチャンナンチャンのウリナリ!!(ウリナリ)のネタバレ解説・考察まとめ

『ウリナリ』それはウッチャンナンチャンをはじめとした出演者たちが、ガチンコで企画に取り組んでいった番組である。その様子に視聴者も引き付けられていった。
ポケットビスケッツ(ポケビ)、ブラックビスケッツ(ブラビ)、社交ダンス部、ドーバー海峡横断部など、この番組が生み出したものは数知れない。
90年代後半に少年時代を過ごした人たちにとっては、これらの企画とともに忘れられない番組となった。
大竹一樹(2001年の解散総選挙後~2002年)

芸能人社交ダンス部、ウルトラキャッツ、男子シンクロ挑戦部他
坂本ちゃん(2001年の解散総選挙後~2002年)

芸能人社交ダンス部、男子シンクロ挑戦部他
小池栄子(2001年の解散総選挙前後~2002年)

芸能人社交ダンス部、メモリーキャッツ、狂言部他
神戸みゆき(2001年の解散総選挙前後~2002年)

芸能人社交ダンス部、女子柔道部他
ウリナリ発音楽ユニット
『ウリナリ』では多くの音楽ユニットが登場した。セールス的にも大ヒットを飛ばしたもの、記録には残らないが記憶に残るもの、様々なユニットがある。
POCKET BISCUITS(ポケットビスケッツ、ポケビ)

千秋、TERU(内村)、ウド
南々見一也(南原)がプロデュースする音楽ユニット「Mckee」のメンバー選考に漏れ、涙する千秋を見かねたTERUの「第二のマモー・ミモー作ってやるダニ!」という言葉をきっかけに生まれたユニット。ポケビの名付け親はウド。
デビューは「Rapturous Blue」。セールスとしては「YELLOW YELLOW HAPPY」、「Red Angel」がミリオン超え、「POWER」が90万枚などセールスでも振るった。
「利き酒で全て当てないと即解散」「千秋が綱渡り成功できないと即解散」などの試練の中、もっとも過酷だったのが、ポケビとブラビの対決で負けた方がCDを発売できないというもので、実際に「My Diamond」のマスターテープは破壊された(後に「Days」カップリングで発売されている)。
千秋の「いっしょうけんめいやったのに!」や、TERUがライブでヅラを落とすのはお約束。
BLACK BISCUITS(ブラックビスケッツ、ブラビ)

南々見狂也(南原)、ケディ、ビビアン、天山(天野)
ポケビに対するヒールとして、南々見をリーダーにビビアン、天山を加えて結成したユニット。しかし、千秋が綱渡りに成功してポケビ解散が回避されたことや、1個5万円のブラビ像を全部売り切る企画を通じて、徐々にベビーフェイスとなっていった。
デビューシングルは「STAMINA」。売り上げは「Timing」が200万枚超え、「Relax」が65万枚、「Bye-Bye」が68万枚など。
「Bye-Bye」ではオーディションで合格したケディが加わり、4人組となる。
南々見の「エー、コラァ!」「みんな不健康にしてたかぁ?」はお約束。
南々見組
Related Articles関連記事

ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!(やるやら)のネタバレ解説・考察まとめ
『ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!』。ウンナンにとって初の冠番組だった『ウッチャンナンチャンの誰かがやらねば!』のテイストを引き継ぎ、土曜8時に颯爽と現れたこの番組。 2010年代には観ることがもうできないであろう、相当にダイナミックな番組である。 ウンナンならではの笑いのパンタグラフ、「ちっがーう!!」もとい、パラダイスといえた。
Read Article

LIFE!〜人生に捧げるコント〜(テレビ)のネタバレ解説・考察まとめ
LIFE!~人生に捧げるコント~とは、NHKが制作しているコントを中心としたバラエティ番組。『人生』をテーマにしており、ウッチャンナンチャンの内村光良が中心となっている。内村にとってはNHKでの初のレギュラー番組。一度見たら忘れられない個性的すぎるキャラクターたちや、多分野に渡る豪華ゲストが特徴。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 番組概要
- 主な出演者(出演時期)
- 内村光良(前番組『ウッチャンウリウリ!ナンチャンナリナリ!!』~番組終わりまで)
- 南原清隆(前番組『ウッチャンウリウリ!ナンチャンナリナリ!!』~番組終わりまで)
- 勝俣州和(前番組『ウッチャンウリウリ!ナンチャンナリナリ!!』~番組終わりまで)
- ウド鈴木(前番組『ウッチャンウリウリ!ナンチャンナリナリ!!』~番組終わりまで)
- 天野ひろゆき(前番組『ウッチャンウリウリ!ナンチャンナリナリ!!』~番組終わりまで)
- 濱口優(前番組『ウッチャンウリウリ!ナンチャンナリナリ!!』~2001年)
- 有野慎也(前番組『ウッチャンウリウリ!ナンチャンナリナリ!!』~2001年)
- 堀部圭祐(前番組『ウッチャンウリウリ!ナンチャンナリナリ!!』~2001年)
- 千秋(前番組『ウッチャンウリウリ!ナンチャンナリナリ!!』~2001年)
- ビビアン・スー(1996年~2000年)
- 藤崎奈々子(1996年~2000年)
- 山川恵里佳(1999年~2002年)
- ジニー・リー(2000年~2002年)
- ユニー・ハン(2000年~2002年)
- ゴルゴ松本(2001年の解散総選挙後~2002年)
- 大竹一樹(2001年の解散総選挙後~2002年)
- 坂本ちゃん(2001年の解散総選挙後~2002年)
- 小池栄子(2001年の解散総選挙前後~2002年)
- 神戸みゆき(2001年の解散総選挙前後~2002年)
- ウリナリ発音楽ユニット
- POCKET BISCUITS(ポケットビスケッツ、ポケビ)
- BLACK BISCUITS(ブラックビスケッツ、ブラビ)
- 南々見組
- ウルトラキャッツ
- 部活動
- 芸能人社交ダンス部
- ドーバー海峡横断部
- ランキングキャラクターライブ
- ホワイティ
- 父さんのコップ
- 王子さまお姫さま
- 俺は長田だっ!
- 辞めんなマン
- まとめ