紅白を卒業宣言した歌手とその理由まとめ【森進一、ももクロ、他】

2015年、大晦日の歌番組『紅白歌合戦』の常連だった森進一が紅白を卒業することを宣言し、話題になった。森進一以外にも、北島三郎やももいろクローバーZなど、紅白卒業を宣言した歌手・グループは多い。ここではそういったアーティストと卒業の理由をまとめた。

森は1968年の第19回から48回の連続出場は史上最多記録。白組のトリを4回、大トリも5回務めた

出典: www.zakzak.co.jp

最多の48回連続出場を決めたばかりだが、歌手生活50周年という節目で、年末の大舞台から身を引く決断をした

出典: www.nikkansports.com

▼都はるみさん

出典: www.amazon.co.jp

紅白史上初のアンコール劇が印象的な都さん

1984年に「普通のおばさんになりたい」という引退宣言により、同年の紅白が最後の出演となった都はるみさん

出典: dic.nicovideo.jp

ラストステージとなった「第35回NHK紅白歌合戦」では引退の花道として大トリを務め「夫婦坂」を歌うも、歌唱後にアンコールが鳴り止まず紅白史上初のアンコールが行われ、代表曲「好きになった人」が演奏された

出典: ja.wikipedia.org

当時の白組司会者だった鈴木健二アナウンサーが、都はるみさんにアンコールを頼んだ「私に一分間だけ時間をください!」という言葉は名言として語り継がれている

出典: daidai06.hatenablog.com

しかしその後も都さんの復帰を期待する声が多く、1989年の紅白に「アンコ椿は恋の花」で出場したのをきっかけに、本格的に歌手復帰。9年連続で出場したが「50歳になり、年末年始は時間を見つめ直し、翌年の歌づくりなどについて余裕を持って考えたい」と紅白卒業宣言をし、1998年の紅白を辞退し、それ以降は一切出場していない

出典: detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

2011年9月8日に開催した同期である五木ひろしとのジョイントコンサートの場でも、五木から「紅白卒業を撤回すべき」との進言を受け、「紅白はいつも見ている」「私はもう卒業したので」と返すやりとりがあった(この年の紅白にも出場はなかった)

出典: ja.wikipedia.org

▼浜崎あゆみさん

出典: www.amazon.co.jp

浜崎あゆみさんは、2014年に卒業宣言

紅白歌合戦に15回連続で出場し、トップバッターも務めた浜崎あゆみさんは2014年、紅白歌合戦からの卒業宣言が話題に

出典: topicks.jp

2014年11月23日一部スポーツ紙の報道で出場しないことが明らかになった浜崎さん。この報道を受けて同日、ツイッターで「NHKホール卒業させて頂きます」とコメント

出典: www.musicvoice.jp

大みそかのNHK『紅白歌合戦』の出場者リストに入っていないという一部スポーツ紙の報道を認め、自身のTwitterで「紅白卒業」を宣言

出典: www.excite.co.jp

「NHKホール卒業させていただきます」として「お互いにパーフェクトなタイミングで笑顔で手を振り合いベストな形でお別れが出来たことをむしろすがすがしい気持ちで喜んでいる」などとつづっていた

出典: www.nikkansports.com

浜崎は2000年から14年連続で年末のカウントダウン公演を開催。紅白とライブ両方のリハーサルと本番を並行して続けてきた。その疲労と重圧から解放され、歌手人生で初めて越年公演のみに集中できる環境になったことをポジティブに受け止めている様子だったという

出典: www.sponichi.co.jp

が、NHKの正式発表前に「ベストな形でお別れが出来た」とツイート投稿して“卒業”を宣言した浜崎さんには、即座に「引き際が悪い」「単に落選しただけだろ」と批判も集中した

出典: woman.infoseek.co.jp

▼ももいろクローバーZ

出典: www.amazon.co.jp

2015年の紅白「落選」を受けて、卒業発表したことが話題になるももクロ

2015年11月26日に発表された「第66回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が。驚きだったのは、3年連続出場していた「ももいろクローバーZ」の落選

出典: www.asagei.com

出場者発表を受け、ももクロは公式サイトで「紅白歌合戦を卒業します」と宣言

出典: news.livedoor.com

紅白歌合戦の出場歌手発表に合わせて、公式ホームページで紅白からの“卒業”と、初の年越しカウントダウンライブを行うことを発表

出典: www.sankei.com

ももクロのプロデューサーである川上アキラ氏は、卒業宣言は今回の落選を受けて出した答えであり、「みんなで考えた総意」だとツイッターで説明

出典: www.j-cast.com

この公式発表に対して、ネット上には「来年以降は例えオファーがあっても断るということ?」「卒業じゃなくて落選でしょ」「辞退したのか、選ばれなかったのか(笑)」と、冷ややかなコメントが噴出

出典: dailynewsonline.jp

radiopillows
radiopillows
@radiopillows

目次 - Contents