市川猿之助と佐々木蔵之介がタッグを組んで「スーパー歌舞伎」に挑戦!その魅力をたっぷりと紹介!

2代目市川猿翁が生み出した歌舞伎のジャンルの1つ「スーパー歌舞伎」。2014年には、4代目市川猿之助と佐々木蔵之介がタッグを組んだ「空ヲ刻ム者」が上演され、歌舞伎役者ではない俳優たちの起用もあり、大きな話題となった。ここでは「スーパー歌舞伎」、そして「空ヲ刻ム者」の魅力について紹介する。

”スーパー歌舞伎”って?

古典歌舞伎を現代にマッチした演劇にしようと三代目市川猿之助(二代目市川猿翁)が創設した。一九八六年の「ヤマトタケル」が始まり。宙乗り、早替わりなどのけれん芸や現代風な音楽を導入したのが特徴。

出典: kotobank.jp

”革新的な芸術志向と上方歌舞伎伝統のケレンとを結びつけることによって歌舞伎界に新風を吹き込んだ”とされる猿之助が創造した、新しい歌舞伎の形が「スーパー歌舞伎」!

ヤマトタケル(1986年初演)

二代目市川猿翁が師と慕い、哲学者として知られる梅原猛に脚本を依頼してできたのが、スーパー歌舞伎第一作目の「ヤマトタケル」日本神話のヤマトタケルの波瀾に満ちた半生を雄大な構想と独創的なストーリーで描写した作品です。

1986年の初演以来繰り返し上演されるスーパー歌舞伎の名作であり、格式と伝統を重んじる歌舞伎界に新たな可能性を切り開いたとされています。

出典: www.amazon.co.jp

リュウオー・龍王(1989)

後に新・三国志シリーズの上演というかたちで長く続くこととなった京劇と歌舞伎という、文化の融合。

発端となったのがスーパー歌舞伎第二作である、この「リュウオー ―龍王―」。猿之助と中国京劇院の呂瑞明院長との交友により実現した作品とのこと。

オグリ・小栗判官(1991)

説教節を発祥とし、浄瑠璃、歌舞伎でも数多く上演されてきた「小栗判官」。平安中期を舞台にした、流浪の貴公子小栗とその妻照天姫の物語です。

出典: www.a-hinode.co.jp

八犬伝-南総里見八犬伝(1993)

数々の映像作品や舞台で題材とされる「南総里見八犬伝」を題材に、“思いは絆”をテーマにした作品。三代目猿之助は四役を演じ、その早変わりは見事なものであったそう。四代目猿之助である市川亀治郎が八犬士のひとり、犬江親兵衛を演じました。

出典: aucview.aucfan.com

カグヤ(1996)

竹取物語をベースにした、月の帝国の姫君と帝の恋物語。ヒロインであるカグヤを市川笑也が演じ、市川猿之助が帝と日輪の女神の二役を務めます。

出典: www.misoppa.com

オオクニヌシ(1997)

「古事記」「日本書紀」に登場する、スサノオの子孫とされる神様”オオクニヌシ(大国主)”を題材とした作品です。

出典: ameblo.jp

新・三国志シリーズ

新・三国志(1999)
新・三国志 孔明篇(2001)
新・三国志 完結篇(2003)

熱狂的なファンを持つ「三国志」を題材に、京劇ならではの立ち回りとスピードを歌舞伎に取り入れ、独自の芸術として昇華したシリーズ。京劇の俳優も参加して上演された作品も。

2014年、スーパー歌舞伎に前代未聞の新風が!!

市川猿之助が「スーパー歌舞伎」に挑戦。14年3・4月にスーパー歌舞伎II(セカンド)『空ヲ刻ム者 −若き仏師の物語−』が上演される。

出典: www.theaterguide.co.jp

四代目猿之助が、そのスピリッツを受け継ぎ、さらなるエンターテインメント性を追求した“新しいスーパー歌舞伎”=「スーパー歌舞伎II」に挑む

出典: www.theaterguide.co.jp

スーパー歌舞伎特有の衣装・宙乗りなどは継承しつつ、現代演劇の舞台技術や照明など、最先端の技術を取り入れる、とのこと!新しいのはそれだけではなくて…

才能に恵まれた若い仏師の十和(猿之助)と、幼なじみの一馬(蔵之介)。不作に苦しむ村人の暮らしを憂いながらも別々の道を歩む2人が、さまざまな出会いの中で成長を遂げ、再び再会する……というストーリーを構想中とのこと

出典: www.theaterguide.co.jp

歌舞伎の世界に飛び込むのはこの名優たち!

佐々木蔵之介

1968年2月4日生まれ/京都府出身

大学在学中に劇団「惑星ピスタチオ」の旗揚げに参加。サラリーマン生活との両立を経て、芸能界へ。上京後、舞台からテレビ・ドラマへと活躍の場を広げ、2000年連続テレビ小説「オードリー」で注目を集めブレイク。
中堅俳優として様々なフィールドで活躍する一方で舞台を自らのルーツとしており、自らも演劇ユニットの主宰を務めるなど精力的に活動中。

▼主な出演作
▽ドラマ
オードリー/離婚弁護士シリーズ
医龍シリーズ/風林火山
ギラギラ/ハンチョウ~安積班~シリーズ など

▽映画
間宮兄弟/アフタースクール
ぼくたちと駐在さんの700日戦争
20世紀少年 など

出典: eiga.com

福士誠治

1983年6月3日生まれ
神奈川県出身

2002年「ロング・ラブレター〜漂流教室〜」でドラマデビュー。連続テレビ小説「純情きらり」でヒロインの相手役に抜擢され、NHK土曜時代劇「オトコマエ!」で地上波ドラマ初主演を務める。
多数のドラマ・映画に出演しつつ、演劇ユニット【乱-Run-】を結成するなど舞台作品への出演も多く、市川猿之助、佐々木蔵之介との共演経験も。

▼主な出演作
▽ドラマ
純情きらり/オトコマエ!/子育てプレイ
ハンチョウ~警視庁安積班シリーズ など

▽映画
のだめカンタービレ 最終楽章/日輪の遺産
利休にたずねよ など

出典: gensun.org

浅野和之

1954年2月2日生まれ/東京都出身

安部公房スタジオを経て、1987年「夢の遊眠社」入団。劇団解散後も多数の作品に出演しており、演出家・俳優などからも多くの支持を集める名バイプレーヤー。三谷幸喜作品の常連としても知られ、円熟した演技で作品のレベルを底上げする存在として高い評価を受けている。

▼主な出演作
▽ドラマ
3年B組金八先生/ドクターX〜外科医・大門未知子〜
WATER BOYS/僕と彼女と彼女の生きる道
謎解きはディナーのあとで など

▽映画
THE 有頂天ホテル/ALWAYS 続・三丁目の夕日
清須会議 など

脚本は演劇好きの支持を集めるこの人!

劇作家・演出家 前川知大

1974年生まれ/新潟県柏崎市出身

2003年に結成した劇団イキウメを活動の拠点とする、劇作家・演出家の前川知大。数々の演劇賞を総なめにしたその手腕に、業界内外から熱い注目を集める劇作家です。

チーム申公演の作・演出を務めるなど、外部公演にも引っ張りだこ!

予想外のキャストに演劇&歌舞伎ファンが騒然!

2mnakagawa0210
2mnakagawa0210
@2mnakagawa0210

Related Articles関連記事

鎌倉殿の13人(大河ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

鎌倉殿の13人(大河ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『鎌倉殿の13人』とは2022年にNHKで放送された、平安時代〜鎌倉時代初期を舞台とした大河ドラマである。主演は小栗旬が務めた。 伊豆の地方豪族の次男坊であった北条義時(ほうじょうよしとき)は源頼朝(みなもとのよりとも)に仕え、源平の戦乱の中に巻き込まれていく。そして鎌倉幕府成立後は有力御家人たちとの権力闘争を勝ち抜き、次第に非情な権力者になっていく姿が描かれている。 脚本は今作が大河ドラマ3作目となる三谷幸喜が手掛けた。 同作品は2023年のエランドール賞特別賞を受賞している。

Read Article

超高速!参勤交代(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

超高速!参勤交代(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『超高速!参勤交代』とは、土橋章宏が脚本を手がけ、2014年に映画化された時代劇映画である。監督は本木克英。湯長谷藩(ゆながやはん)藩主の内藤政醇(まさあつ)は、長い参勤交代を終えて国元に帰ってきていた。しかしすぐにまた参勤するようにと江戸から知らせが届く。湯長谷藩の面々は老中松平信祝(のぶとき)の無理難題を攻略するため、何度も窮地に陥りながらも知恵をめぐらせ江戸に向かう。この物語は個性豊かなキャラクターが織りなすコミカルな様子の中に、男たちの熱い思いを垣間見ることが出来る作品となっている。

Read Article

超高速!参勤交代 リターンズ(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

超高速!参勤交代 リターンズ(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『超高速!参勤交代 リターンズ』とは、土橋章宏が脚本を手がけ、2016年に公開された時代劇映画である。監督は本木克英。湯長谷藩(ゆながやはん)藩主の内藤政醇(まさあつ)をはじめとする一行は、元遊女のお咲を側室に迎え湯長谷への帰途についていた。しかし再び老中松平信祝(のぶとき)の陰謀にまきこまれ、城を乗っ取られてしまう。民を傷つけられた政醇は信祝に対抗することを決める。この物語は個性豊かなキャラクターが見せるコミカルな様子の中に、理不尽に強く立ち向かう男たちの姿を見ることが出来る作品となっている。

Read Article

目次 - Contents