かっこいいイケてるロボット画像まとめ!パワードスーツや変身スーツなど

カッコイイロボット、パワードスーツ、変身スーツ、甲冑、鎧などが登場する作品を画像付きで紹介する。少しマイナーなものが多いかもしれないが、ロボット好きの人はぜひチェックしてほしい。

出典: tamashii.jp

仮面ライダーカブト

仮面ライダーキックホッパー
作品中には珍しく、マスクドフォームを持たずに、直接ライダーフォームに変身する特異なシステムを持つ(相棒的存在であるパンチホッパーも同様)。
ZECTの精鋭部隊「シャドウ」の元リーダーであり、かつての仮面ライダーザビーの有資格者であった矢車想が変身する。
モチーフはショウリョウバッタ。

出典: tamashii.jp

仮面ライダーパンチホッパー
パンチホッパーとは、特撮ヒーロー番組の平成仮面ライダーシリーズ第7作『仮面ライダーカブト』に登場する仮面ライダー。
ZECTが極秘裏で開発したライダーシステムでありキックとパンチの2タイプある『ホッパー』のうちパンチに特化したライダーである。マスクドフォームを持たず直接ライダーフォームに変身する。
ZECTの精鋭部隊『シャドウ』の元隊長で、かつての仮面ライダーザビーの有資格者であった影山瞬が変身する。
同じくホッパータイプの仮面ライダーキックホッパーに変身する矢車想に選ばれ、パンチホッパーの有資格者となった
モチーフはショウリョウバッタ。

地獄兄弟
元はZECTのエリートだったが、それぞれ紆余曲折を経て失脚し、闇の世界の住人となった矢車想と影山瞬のコンビの事。そのやさぐれっぷりと、「いいよなあ、お前は」「今、俺を笑ったな?」等のネガティブなネタ台詞で人気を博した。

名前の由来は、同ドラマ35話サブタイトルの「地獄の兄弟」から。
一時、神代剣(仮面ライダーサソード)が加わって「地獄三兄弟」になったこともある。

響鬼さん

出典: blogs.c.yimg.jp

仮面ライダー響鬼

仮面ライダー響鬼とは、2005年から放送された、『平成仮面ライダーシリーズ』第6作目である。全48話。

出典: figureandon.com

シリーズ初の「和」をモチーフにした仮面ライダー。
元来「仮面ライダー」ではなかったヒーロー物の企画を「仮面ライダー」シリーズに転用しているので(当初平成ライダーシリーズは前作『仮面ライダー剣』で終わる予定だった)、「仮面ライダー」シリーズ全作を通して見るとデザイン・ストーリーともに異色の作品となっている。プロデューサーは制作発表の場で、「『響鬼』は平成の『仮面ライダーアマゾン』」と表現するほど。

出典: schizophonic9.com

ちなみに主人公「ヒビキ」(31歳)は最初バイクの免許が無く、バイク自体も市販のバイクそのものである(一応、名前はらしいものが付いてはいる)。
演じた細川茂樹は当時33歳で、「仮面ライダー」シリーズを通して役・俳優ともに最年長の主役である。

斬鬼&轟鬼

仮面ライダー響鬼

仮面ライダー斬鬼
ザンキが変身する鬼。顔面の隈取と腕の色は銅色で、体色は濃い青緑。頭部の角は銅色が一本。黒いギターのネックに金色の弦の胸当て状の装飾を纏っている。雷属性を持つ。トドロキの師匠で武器の構え方は弟子と異なり順手。また、復活後は傷の残る右膝に黄金狼を装着し、保護すると同時に負担を減らしている。

出典: tamashii.jp

仮面ライダー轟鬼
トドロキが変身する鬼。顔面の隈取と腕の色は銀色で、体色は深緑。頭部の角は銀色が一本。黒いギターのネックに赤い弦の胸当て状の装飾を纏っている。雷の属性を持ち、パンチ技を生かした肉弾戦を得意とする。 初登場時は正式な鬼ではなく、斬鬼の弟子として登場(その際は装備帯に音撃震ではなく「零式(ぜろしき)」と呼ばれる練習用音撃震が着装されており、呼称も戸田山変身体だった)。 本来ならば一人前となった時に師匠の「斬鬼」の名前を受け継ぐはずだったのだが、「斬鬼さんには斬鬼さんのままで居て欲しい」と固辞し、新たに命名された「轟鬼」を名乗ることとなる。

ザメル

出典: www.gunjap.net

機動戦士ガンダム0083

ザメルとは、機動戦士ガンダム0083に登場するジオン公国軍の試作モビルスーツである。

ジオン公国軍が一年戦争末期に試作した二人乗りの重モビルスーツ。ジオン公国軍キャリフォルニア基地MS工廠で製造され、その生産数は3機とされている。UC0083のデラーズ紛争に於いてジオン軍残党が使用した機体はそのその1機と考えられている。パイロットはボブ中尉。

出典: img.shblog.jp

中・長距離での砲撃支援を想定した重モビルスーツで、その装備の影響からかモビルスーツとは思えないほど大型の機体となっている。全備重量は121.5トンにも及び、その外観からも鈍重な移動砲台との印象を受ける。しかし脚部と後部スカートに内蔵されたホバー走行用の熱核ジェットエンジンによって非常に高い移動能力を誇っている。走行速度は220km/hとドム系統MSに匹敵する速度となっており、腰部には高速移動を安定させるための大型安定翼も装備されている。ただしドムと同様に旋回性能が高いとは言えないが…。

パワーアーマー

フォールアウトシリーズ

パワーアーマーとは、ゲーム『Fallout』シリーズに登場する架空の兵器である。

出典: 4.bp.blogspot.com

所謂強化装甲服『パワードスーツ』の一種。アメリカ合衆国軍が開発したもの。
文字通り頑強な金属製の装甲によって人体を覆い隠して防護し、パワーアシスト機能で生身の状態と遜色ない身体能力を維持しつつ、重量物を軽々と扱える膂力を手にすることが可能となる。
また、核戦争での運用も想定されており、放射能にも耐える設計となっているものが多い

ただし、装着及び使用には専用の訓練を受ける必要があり、訓練を受けていない者には全く扱うことは出来ず、単なる鉄の塊にしかならないらしい。
『兵士一人に兵器並みの戦闘力を持たせる』というコンセプトで開発されており、本アーマーを装着して重火器によって完全武装した兵士の戦闘力は非常に強大なものとなる。

狂戦士の甲冑

出典: reeno1926.main.jp

三浦建太郎の漫画『ベルセルク』の主人公・ガッツが使用する【呪われた甲冑】。 一度その力が発動すると、着用者の憎悪を増幅させ狂戦士に変えてしまう。 「髑髏の騎士」から霊樹の館の魔女に渡り、彼女からガッツへと渡された。 しばらくはその力に振り回されていたが、現在は徐々に使い馴らし始めている。

出典: image1.fg-site.net

鉱精(ドワーフ)によって作られた呪われた鎧。身に着けた者の憎悪や怨念を激情に変えて増幅し、その興奮によって痛覚をも麻痺させ使徒や妖獣兵の群れすらも殺戮せしめる超人的な戦闘力を発揮することが可能になる。
ただし着用者は常人離れした戦闘力を発揮できる代償として、肉体に尋常ではない負荷をかけさせられる事になる(『痛覚』は自らが傷つく事に対する『肉体からの警告』である故、至極当然とも言える)。

出典: lohas.nicoseiga.jp

さらに着用者が骨折すると、鎧の内側から棘が突き出て肉ごと無理やり骨を固定するため、最悪の場合は失血死する恐れすらある。また、鎧に意識を持っていかれると、理性がぶっ飛んで文字通りの狂戦士と化すため、敵味方の見境なく戦い続けることになる(実際シールケはガッツの正気を取り戻すために何度か彼の精神にダイブしている)

TOMATOPIEj7
TOMATOPIEj7
@TOMATOPIEj7

Related Articles関連記事

ONE PIECE(ワンピース)の百獣海賊団まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の百獣海賊団まとめ

百獣海賊団(ひゃくじゅうかいぞくだん)とは、海賊漫画『ONE PIECE(ワンピース)』に登場する海賊団の名称。四皇の1人・百獣のカイドウが率いる大海賊団である。偉大なる航路(グランドライン)のワノ国を拠点に活動しており、ワノ国の将軍・黒炭オロチと手を組んで、ワノ国を裏から支配していた。 ワノ国の本当の将軍家・光月家の跡継ぎである光月モモの助率いる侍軍団、それに加勢するルフィら海賊が、カイドウの居城・鬼ヶ島への討ち入りを決行。カイドウはルフィに敗れ、百獣海賊団は瓦解した。

Read Article

ジョーカーも驚くバットマンと対決したヘンなヴィランまとめ

ジョーカーも驚くバットマンと対決したヘンなヴィランまとめ

アクションもさることながらダークな世界観とリアルな人間描写で世界中のファンを虜にし続ける長寿アメコミ、バットマン。そんなバットマンが今まで戦ってきたヴィラン(悪役)たちは凶悪で残忍な犯罪者ばかり。だが、そんなヴィランたちの中にも一風変わった変なキャラクターがいる。バットマンの人気を支えた縁の下のヘンなヴィランを紹介する。

Read Article

《クイズ形式》あなたは読める!?ロボット作品の独特な読み方

《クイズ形式》あなたは読める!?ロボット作品の独特な読み方

「機動戦士ガンダム」を主に、日本では様々なロボットアニメや漫画が人気を博していますよね。しかし、そんな中で度々出てくるのが、その独特な読み方の数々。それはもはや、《読めない=知らない=にわかファン》と言われても言い返せないほどです。今回はそんな独特な読み方をする作品からワードを集めて、クイズ&面白くまとめてみました。

Read Article

バットマンのかっこいい悪役・ヴィランまとめ【DCコミックス】

バットマンのかっこいい悪役・ヴィランまとめ【DCコミックス】

アメコミの代表作として名高い『バットマン』シリーズには、個性的で格好いい悪役が多く登場する。ここではそんな悪役たちを紹介する。ホアキン・フェニックスの演技が大ヒットにつながった『ジョーカー』の主人公ジョーカーや、元地方検事のトゥーフェイス、美しい女強盗キャットウーマンなどを掲載している。

Read Article

バットマンの悪役はかっこいい!!

バットマンの悪役はかっこいい!!

誰もが知っている、ブラックヒーロー「バットマン」。それはバットマンだけではなく、悪役がいて初めて成り立つ協奏曲のようなものである。だからこそそんな悪役に焦点を当てれば、圧倒的な存在感、さらには魅力的なコスチュームなど悪役ならではの魅力に満ちている。今回はそんなバットマンの悪役の魅力的なヤツに焦点を当ててみた!!

Read Article

【マーベル・コミックス】アベンジャーズなどアメコミヒーローのカッコいい画像まとめ【DCコミックス】

【マーベル・コミックス】アベンジャーズなどアメコミヒーローのカッコいい画像まとめ【DCコミックス】

スーパーヒーロー集団・アベンジャーズやスパイダーマン、バットマンなど、アメコミヒーローのカッコいい画像を集めました。原作テイストで描かれたイラストやアートな雰囲気がたまらないもの、映画の名シーンが甦るものなど、様々な画像を網羅。壁紙にもおすすめのイラストを紹介していきます。

Read Article

【DCEU】ロビンだけじゃない!バットマンの味方キャラクターを紹介【DCコミックス】

【DCEU】ロビンだけじゃない!バットマンの味方キャラクターを紹介【DCコミックス】

DCコミックスの看板ヒーローとして、ファンに愛され続けてきたヒーロー、バットマン。ここでは共にヴィランに立ち向かうヒーローや、バットマンことブルース・ウェインと友好関係にある登場人物・キャラクターをまとめました。各キャラクターの特徴や能力などを、画像付きで紹介していきます。

Read Article

【マーベル・コミックス】魅力的なアメコミのヒーローを紹介!【DCコミックス】

【マーベル・コミックス】魅力的なアメコミのヒーローを紹介!【DCコミックス】

2008年の『アイアンマン』を筆頭に、世界中でヒーロー映画ブームが起こりました。ここではマーベル・コミックスのスパイダーマンやアベンジャーズ、DCコミックスのスーパーマンやバットマンなど、魅力的なアメコミヒーローをまとめました。キャラクターのプロフィールやコミック登場時期などもあわせて紹介しています。

Read Article

バットマン・アイアンマンになるために必要な費用まとめ!常人がアメコミヒーローになるために

バットマン・アイアンマンになるために必要な費用まとめ!常人がアメコミヒーローになるために

アメコミヒーローは常人にはない特殊能力を持っていることが多いが、バットマンやアイアンマンにはそういった能力はない。そこで、常人がバットマン、アイアンマンになるために必要な費用についてまとめた。装備やアイテム、拠点、執事、トレーニングなどにかかる費用を紹介している。

Read Article

ゴッサム・シティの守護者「バットマン」を支え続けたアルフレッドとは

ゴッサム・シティの守護者「バットマン」を支え続けたアルフレッドとは

クリストファー・ノーラン監督、クリスチャン・ベール主演のダークナイト・トリロジーに登場するアルフレッドについてまとめた。アルフレッドとは、執事として幼い頃に両親を亡くしたブルース・ウェインの世話をし、彼がゴッサム・シティのために闇に紛れてバットマンとして戦うようになってからも献身的にサポートしてきた人物である。ここでは、『バットマン ビギンズ』『ダークナイト』『ダークナイト ライジング』の3部作で、アルフレッドがバットマンをどのように支え続けてきたかを解説する。

Read Article

目次 - Contents