SHIROBAKO(シロバコ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

2014年10月~2015年3月に放映された日本のオリジナルテレビアニメーション作品。P.A.WORKS制作、監督は水島努。同じ高校のアニメーション同好会でアニメを作っていた、あおい、絵麻、しずか、美沙、みどりが、いつか共にアニメを作るという夢を抱えながら、それぞれの道で懸命に奮闘するアニメーション業界の日常を描いた群像劇である。全24話。

CV:斎藤寛仁

フリーランスの演出家。仕事は淡々とこなすタイプで基本的にはあまり熱くなるほうではないが、繰り返されたリテイクに難色を示した平岡と口論になった際には事務所の備品が乱れ飛ぶほどの喧嘩に発展するまで激昂している。過去のトラウマから苦手意識がある木下や山田とは異なり、ネットの感想や実況なども第三者的に楽しむことができる。

瀬川 美里(せがわ みさと)

CV:山川琴美

フリーランスのアニメーター。「えくそだすっ!」では第4話、第9話で作画監督を務める。画の質、スピード共に業界内で高い評価を受けており、武蔵野アニメーションでも信頼が厚い。在宅で仕事をしている。同じくアニメーターの遠藤からは「理詰めで作画をする」タイプと評され、感覚に重きを置く遠藤とは作画の方向性を巡って折り合いが悪い。豊満なバストを持つ。

遠藤 亮介( えんどう りょうすけ)

CV:松本忍

フリーランスのアニメーター。「えくそだすっ!」では第3話、第8話で作画監督を務め、武蔵野アニメーションに机を置いて仕事をしている。生理的な気持ちよさを重視したアニメーションを好み、なかでもミサイルや爆発といったエフェクトの作画の評価が高い。2D作画に持つ強いこだわりから3D処理による作画には偏見交じりの敵愾心を持っていたが、巨匠アニメーターの北野の言葉や、『伝説巨大ロボットイデポン』の話題をきっかけに3D畑の下柳と意気投合したことなどから、そうした態度も軟化させた。既婚者。

山田 昌志(やまだ まさし)

CV:浜田賢二

フリーランスで作画上がりの演出家。「えくそだすっ!」の演出を務める。基本的には穏やかだが、頑固な一面もあり、感情を露にすることも少なくない。伝説の作画崩壊回として知られる「ぷるキュー」こと「ぷるんぷるん天国」第9話にて演出デビュー。悪い意味での伝説とともに自身の名前が知れ渡ってしまったことを、今でも木下に対して根に持っている。日本映画が好き。

井口 祐未(いぐち ゆみ)

CV:沼倉愛美

小笠原と並ぶ武蔵野アニメーションの看板アニメーター。「えくそだすっ!」では総作画監督補、「第三飛行少女隊」ではキャラクターデザインを務める。黒髪のショートカットで、青いふちの丸いメガネが特徴。若手の頃から小笠原に学び研鑽を積んだ。絵麻を「安原っち」、小笠原を「綸子はん」などと独特の呼び名で呼ぶなど、比較的砕けた口調で明るい話し方をする。

杉江 茂(すぎえ しげる)

CV:小柳基 高橋伸也(回想時)

武蔵野アニメーション最古参のベテランアニメーター。「えくそだすっ!」には参加しておらず、社外の子供向けアニメーション「ニャンとワンたろー」の作画を担当している。画風が近年の萌え系作品には合わないということで戦力として期待しないスタッフもいるが、アニメーターとしての実力は小笠原をはじめ多くの人から非常に高く評価されている。

安藤 つばき(あんどう つばき)

CV:葉山いくみ

武蔵野アニメーションの新入社員。制作進行。髪に黄色のメッシュが入っている。高校時代から同人活動を行っており、同人誌を30冊程発行している生粋のアニメファン。自分の絵の実力ではアニメーターは無理であると判断し、制作進行としてアニメにかかわることにした。そのためアニメのスタッフ周りには妙に詳しい。元気と体力が取り柄で、バイタリティ溢れる仕事振りを見せるが、新人故のうっかりミスも多い。

佐藤 沙羅(さとう さら)

CV:米澤円

武蔵野アニメーションの新入社員。制作進行。四角い黒縁のメガネをかけている。幕張のショッピングモールで接客や事務を経験した後転職。志望動機として、アニメはあまり見ないが、武蔵野アニメーションが自宅近くにあり通勤時間を短くできるため、と語っている。道を覚えることが非常に苦手。

平岡 大輔(ひらおか だいすけ)

9oreiza335
9oreiza335
@9oreiza335

目次 - Contents