【民間企業の異常な給与額】バブル時代の都市伝説みたいな話をまとめてみた【就職率100%】

1980年代後半から1990年代初頭にかけて、日本で起こったバブル景気。毎日がお祭り騒ぎだったこの時代の、都市伝説のような話をまとめました。民間企業の給与額が異常に高く、公務員は「負け組」とされていたというものや、就職率100%で説明会に行くだけで内定をもらえたというエピソードなどを掲載。バブル期のすごさに驚かされる話をどんどん紹介していきます。

1980年代後半から1990年代初頭にかけて起こったバブル時代

日本で、1980年代後半から1990年代初頭にかけて起こった好況期のこと。

出典: kotobank.jp

85年初めに1万2000円だった日経平均株価は、89年末にはおよそ3倍の3万8915円の最高値を記録。

出典: style.nikkei.com

バブルとは、経済が実力以上に泡(バブル)のようにふくらんだ状態をいう。

出典: www.kyoritsu-wu.ac.jp

なんていうか毎日がお祭り騒ぎ

出典: amanaimages.com

今日100万円使っても、明日100万円入ってくる。

出典: dic.nicovideo.jp

日本中でバカ騒ぎが続いた時代なのである。

出典: www.oricon.co.jp

当時の常識は今の非常識であり、今の常識はその頃の非常識なのである。

出典: www.excite.co.jp

▽ バブル時代の都市伝説ような本当の話

・給与額が異常なくらい多かった

出典: amanaimages.com

「公務員」は負け組。民間企業に入ったほうがたくさん稼げるため、当時は公務員が不足していたそうです。

出典: www.hanakuro.jp

バブル時代は、給与額が異常なくらい多かったです。当時は一介のサリーマンでも平均月50万円ほどで、初任給も30万円を超えていました。

出典: news.livedoor.com

給与のおよそ3倍~5倍程のボーナスが当たり前に出ていました。

出典: news.livedoor.com

・バブル期には定期預金の預金金利が6%を超えていた

出典: amanaimages.com

バブル期には定期預金の預金金利が6%を超えています。100万円預ければ年間6万円も利息がついてくる計算です。

出典: www.paci-nenkin.com

2016年3月現在、ゆうちょ銀行の定額貯金の金利は、わずか0.0025%。100万円預けて1年後に25円しか増えない、というのが現実です。

出典: ima.goo.ne.jp

三菱東京UFJ、三井住友、みずほの各メガバンクの普通預金金利はわずか0.001%。

出典: hbol.jp

・説明会に行くだけで内定がバンバンもらえた

出典: amanaimages.com

当時は就職率100%だったし、ほぼ思い通りの企業に皆入れたように思います。

出典: www.j-cast.com

guuuuske
guuuuske
@guuuuske

目次 - Contents