思い出のマーニー / When Marnie Was There

『思い出のマーニー』は2014年に公開されたスタジオジブリ映画である。
監督は2010年公開の『借りぐらしのアリエッティ』を手がけた米林宏昌が務めており、イギリスの作家ジョーン・G・ロビンソンの児童文学「思い出のマーニー」(岩波少年文庫刊)を映画化したファンタジーアニメである。
物語の舞台は北海道。心を閉ざした12歳の少女杏奈は喘息の療養のため、夏の間、親戚の暮らすのどかな海沿いの村で過ごすことになる。そこである日「湿っ地屋敷」と呼ばれ、長らく誰も住んでいない湿原にある古い洋風のお屋敷で、金髪の不思議な少女マーニーと出会い、2人は秘密の友達となる。マーニーと出会ってから杏奈の閉ざされた心は少しずつ開いていく。なぜマーニーは杏奈の前に現れたのか。杏奈とマーニーを繋ぐものは何か。
2人の少女の友情と成長の物語である。
杏奈役は高月彩良、マーニー役は有村架純が務め、それぞれジブリ作品初参加でアニメ映画の声優に初挑戦である。
アメリカでは2015年にDVDとブルーレイが発売され、第88回アカデミー賞長編アニメ映画賞にノミネートされている。

papermoon5のレビュー・評価・感想

レビューを書く
思い出のマーニー / When Marnie Was There
8

癒しを求めた映画

思い出のマーニーはジブリ映画の一つですが、トトロや魔女の宅急便と比べるとあまり有名でないかもしれません。だから見たことないなと思う人はぜひ見てください。

物語の内容は主人公である思春期の少女が学校に馴染むことができず、学校を離れ田舎の親戚のもとで自分自身と向き合っていく、というものです。
主人公の少女は、親戚のもとで過ごすうちに無口なおじさんや同年代の人々とも触れ合いますがどこかぎこちない。

そんなある日、近所の湖にあるキレイな廃墟の館で金髪の少女と出会います。
金髪の少女との出会いから主人公と金髪の少女に関わる秘密が少しずつ紐解かれていきます。最後の展開のあたりでは感動し、そして優しい気持ちになれます。

恋愛映画ではなく、ドキドキする展開も少ないために終始安心していられます。
この映画のいいところは全体を通して風景が非常に色鮮やかに描かれていることです。舞台は日本でありながらも色彩の豊さに驚き、幻想の中にいるのではないかと錯覚します。
どこか哀愁が漂い続ける雰囲気ですが、前述した色彩の豊かさが雰囲気にあっておりとても穏やかな気持ちになれます。
プリシラ・アーンさんが歌う映画の主題曲もとても優しい雰囲気で映画を見終わった時、心の穏やかさにきっと驚くことでしょう。