黒子のバスケ / 黒バス / Kuroko's Basketball

黒子のバスケ / 黒バス / Kuroko's Basketball

『黒子のバスケ』は藤巻忠俊による漫画作品。『週刊少年ジャンプ』にて2009年2号から2014年40号まで連載された。全30巻。2012年4月から2015年6月まで、3期にわたってテレビアニメ化された。藤巻の初連載作品でもある。
読み切り版が第44回(2006年11月期)ジャンプ十二傑新人漫画賞を受賞し、『赤マルジャンプ』(集英社)2007 SPRINGに掲載された。その後、本編が『週刊少年ジャンプ』にて連載。
中学バスケットボール部強豪の「帝光中学校バスケットボール部」の中でも特に最強だった「キセキの世代」の、「幻の6人目(シックスマン)」と呼ばれた影の薄い少年・黒子テツヤ(くろこ てつや)と、アメリカからの帰国子女・火神大我(かがみ たいが)が高校バスケ日本一を目指す物語。
本編の後日談として、『少年ジャンプ+』2014年9月22日から12月15日まで隔週連載で『黒子のバスケ番外編』が連載された。また、『少年ジャンプNEXT!!』(集英社)2014 vol.6から2016 vol.1まで『黒子のバスケEXTRA GAME』が連載された。

senan5のレビュー・評価・感想

レビューを書く
黒子のバスケ / 黒バス / Kuroko's Basketball
7

ただのバスケ漫画じゃない

バスケ漫画といえばSLAMDUNK世代の私ですが、この作品にはそれとはまた違った視点と魅力があり、一時期グッズを買い漁るほどはまりこんでいました。
当初はキセキの世代の特殊能力的なものが覚えきれずに苦労したのですが、「スポーツ漫画」というよりは「異能系部活漫画」として読むとスッと各々の設定や特殊能力が入ってくるなと感じました。
女性に大人気の少年スポーツ漫画が原作とあって、キャラクター全員がかっこよく、メインの学校やレギュラーになっていないキャラクターにもしっかりと固定ファンがつくのは素晴らしいなと思いました。ちなみに私は笠松先輩推しです。
「スポーツ漫画の主人公といえばバリバリの熱血男子だろう!」と思い込んでいた世代のため、熱血系主人公でない黒子には当初違和感がありましたが、ストーリーが進むごとに影だけでいることができなくなる彼の悩みや葛藤は、現代の高校生主人公らしい姿なのかもしれないと思いました。
ストーリーは挫折の場面が少なく、「漫画とはいえ成功しすぎでは?」と思う部分もあるにはあるのですが、全編通してスピード感を失うことがなく面白いので、人気が出るべくして出た作品だなと見るたびに思います。