紅白2016 視聴者投票では白組優勢なのに優勝は紅組!?ざわつく視聴者

2016年の『NHK紅白歌合戦』では、最終結果の視聴者投票では白組が圧倒的に有利だったにも関わらず、審査員票で紅組の優勝という結果に終わった。ステージのアーティストたちも驚いていたが、何よりびっくりしたのは視聴者だ。極端な採点システムに疑問を抱く声もあがった。

・紅組が2年連続で優勝した2016年末の「第67回紅白歌合戦」

出典: i1.wp.com

大みそか恒例の第67回NHK紅白歌合戦が2016年12月31日夜、放送され、紅組が勝利した

出典: www.nikkei.com

今回の「紅白歌合戦」には紅白合わせて46組が出場し、大トリは出場8回目の嵐が務めた。紅組の優勝は昨年に続き2年連続

出典: natalie.mu

2016年を彩った顔触れが、年の瀬を華やかに盛り上げた紅白。総合司会はNHKの武田真一アナウンサー、司会は嵐の相葉雅紀さんと女優の有村架純さんが務めた

出典: www.nikkei.com

・内訳は、紅組9票、白組6票

勝敗は、デジタルテレビ・ワンセグ・アプリからの視聴者投票と、会場の観客による投票、そしてゲスト審査員の10票、「ふるさと審査員」1票によって決められた

出典: www.narinari.com

NHKは紅白歌合戦の終了後、勝敗結果についての内訳を紅組9票、白組6票だったと説明

出典: www.nikkansports.com

NHKによると、全15票の内訳は紅組9票、白組6票。視聴者投票と会場投票の結果、白組には4票が入ったものの、ゲスト審査員10票と「ふるさと審査員」1票のうち、9票が紅組に入ったという

出典: www.iza.ne.jp

・が、さらに詳細を見てみると、視聴者投票や会場投票では白組が圧倒していて、紅組が審査員票で逆転したという形に

出典: px1img.getnews.jp

投票の詳細では、視聴者投票の結果が「紅組 2,527,724票/白組 4,203,679票」と白組が圧倒、会場投票の結果も「紅組 870票/白組 1,274票」で、こちらも白組の獲得数が多い

出典: www.narinari.com

会場審査・視聴者審査共に、勝利するとボール2個がもらえる。このボールの獲得数が勝敗を分けるが、視聴者投票と会場投票の結果から、白組がボール4個を獲得、この段階で紅組はボールゼロ個

出典: rocketnews24.com

最後の投票では視聴者票と会場の観客票で4票を加え、勝つものと思われたが、審査員票で逆転されて結果はまさかの紅組勝利

出典: news.livedoor.com

誰もが白組の優勝かと思ったが、会場のゲスト審査員の投票ボールを数えだすと紅組のボール数が多く、「紅組の優勝です!」のアナウンス

出典: getnews.jp

・これには、司会をしていた有村架純さんや相葉雅紀さんもびっくり

出典: hl-cdn.auone.jp

歌合戦は紅組の勝利に終わったが、司会を務めた嵐の相葉雅紀と有村架純も、審査結果に戸惑いを隠せなかった

出典: headlines.yahoo.co.jp

視聴者や審査員らによる投票が行われ、紅組が勝利。視聴者投票などでは白組が優勢だっただけに、紅組司会の有村架純も「え?」と驚いた表情を浮かべていた

出典: www.sankei.com

視聴者審査と会場審査では白組が優勢だったが、審査員票で紅組が逆転したため、紅組司会の女優・有村架純は勝利が決まった瞬間も「え?どういうこと?」と目を白黒。 ゲスト審査員を務めた俳優・草刈正雄から優勝旗を手渡されても、有村は「ビックリしました。てっきり白組が勝つかと思っていたので」と半信半疑の様子だった

出典: www.news24.jp

・どんなに点差が開いていても、視聴者票と会場票はボールに換算される紅白のシステムから起こったのこの逆転劇

実は視聴者投票、会場投票はともに、どんなに票差が開いていても「勝ったほうにボール2個」というルールで審査が行われている

出典: www.narinari.com

inuyamanekotaro
inuyamanekotaro
@inuyamanekotaro

Related Articles関連記事

NHK紅白歌合戦の観覧に当選する方法&いい席の取り方まとめ!落選でも入場できる?

NHK紅白歌合戦の観覧に当選する方法&いい席の取り方まとめ!落選でも入場できる?

日本の大晦日を彩る一大イベント『NHK紅白歌合戦』。その番組観覧に行ってみたいなという方は多いのではないでしょうか。この記事では、観覧に当選する方法やいい席の取り方、そしてなんと落選した場合に入場できる方法についてまとめました。1年の終わりを大物アーティストたちと締めくくれたら、最高に幸せですね!

Read Article

NHK紅白歌合戦の観覧に当選!喜びの報告まとめ

NHK紅白歌合戦の観覧に当選!喜びの報告まとめ

大晦日の風物詩といえば、『NHK紅白歌合戦』!様々なアーティストが一堂に会することから、会場で生で観覧したいという方は多いのではないでしょうか。この記事では、そんな番組観覧に当選した人たちの喜びの報告についてまとめています。中にはとんでもない強運の持ち主も!?1人で何枚も当たったという声や、数年連続で観覧できているという声もあるようです。羨ましい限りですね!

Read Article

Sexy Zoneが紅白で放送事故?メンバー全員で危機を乗り越えたチーム力に感動の声

Sexy Zoneが紅白で放送事故?メンバー全員で危機を乗り越えたチーム力に感動の声

2014年の『NHK紅白歌合戦』には、ジャニーズ事務所からSexy Zoneが出場していました。ジャニーズJr.総勢89名とともに太鼓のパフォーマンスを披露していた中、その太鼓の位置がおかしかったのか、明らかに不自然な動きに…。この状況を理解したメンバーたちが即座にフォローに入り、まるで何事もなかったかのようにパフォーマンスは無事終了。Sexy Zoneのこの対応力の高さに感動の声が挙がっていました。この記事では、その様子についてまとめています。

Read Article

WaT(ワット)のマイク倒れる!?歴代紅白歌合戦の珍事件・ハプニングまとめ!【島倉千代子歌詞間違える】

WaT(ワット)のマイク倒れる!?歴代紅白歌合戦の珍事件・ハプニングまとめ!【島倉千代子歌詞間違える】

『NHK紅白歌合戦』といえば、生放送で進行される大晦日の一大イベント!1951年から続く長い歴史の中で、様々な珍事件・ハプニングが起こってきました。この記事では、その内容についてまとめています。予期せぬ出来事が起こりうるのが生放送の怖いところであり、面白いところ!もはや何かが起きることを楽しみにしている方もいるのでは?

Read Article

男装の美輪明宏が紅白で披露した「ヨイトマケの唄」が凄すぎる…感動ステージまとめ

男装の美輪明宏が紅白で披露した「ヨイトマケの唄」が凄すぎる…感動ステージまとめ

毎年様々なことが話題になる『NHK紅白歌合戦』ですが、2012年のそれは一味違いました。美輪明宏が男装し、長らく放送禁止とされていた「ヨイトマケの唄」を披露したのです。金髪を封印したビジュアル、そして圧巻の歌唱力で視聴者を釘付けにしました。この記事では、そんな美輪明宏の感動ステージについてまとめています。こんなステージ、もう見られないかもしれませんね。

Read Article

紅白に逃げ恥のガッキー登場!白の衣装に星のピアスが素敵!星野源と付き合ってる?

紅白に逃げ恥のガッキー登場!白の衣装に星のピアスが素敵!星野源と付き合ってる?

2016年の『NHK紅白歌合戦』に、「ガッキー」こと新垣結衣が登場したことをご存知でしょうか。同年に大ヒットしたドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主演だった彼女は、白の衣装に星のピアスという姿で登場。素敵な出で立ちに称賛の声が相次ぐとともに、「星の」ピアスは「星野」源からのプレゼントで、2人は付き合っているのではといった声もあったようです。この記事では、そんなネット民たちの反応をまとめてみました。

Read Article

紅白2018 米津玄師のステージで菅原小春が踊るも「ダンスが邪魔」と話題

紅白2018 米津玄師のステージで菅原小春が踊るも「ダンスが邪魔」と話題

2018年の『NHK紅白歌合戦』は米津玄師がテレビ初歌唱を披露し、話題となった。人気曲「Lemon」のステージは大好評だったが、楽曲とコラボした菅原小春のダンスが「邪魔」と話題になった。「モダンダンス」という、見慣れない人も多いダンスを前面に押し出した演出だったため、歌唱の邪魔に感じた人が多かったようだ。

Read Article

紅白でけん玉ギネス世界記録に挑戦!14番の失敗をNHKが公式Twitterで責めて批判殺到…

紅白でけん玉ギネス世界記録に挑戦!14番の失敗をNHKが公式Twitterで責めて批判殺到…

2017年の『NHK紅白歌合戦』では、けん玉ギネス世界記録に挑戦するという紅白史上初の企画が行われることに。順調に進むかに思われた矢先、14番目の方が失敗…。事件は、その後に起こりました。なんと、NHKの公式Twitterがこのことを名指しで晒したのです。これにネット民からの批判が殺到。件のツイートはすぐに消されたようですが、不特定多数の人間が目にするSNSに人の失敗を名指しで晒すなんて最低ですよね。

Read Article

『あまちゃん』が紅白乗っ取りに成功!特別編・第157回「おら、紅白出るど」の全容まとめ

『あまちゃん』が紅白乗っ取りに成功!特別編・第157回「おら、紅白出るど」の全容まとめ

2013年の上半期に大ヒットしたNHKの朝の連続ドラマ『あまちゃん』。2013年4月1日~同年9月28日にかけて全156話放送され、「じぇじぇじぇ」というセリフが2013ユーキャン新語・流行語大賞年間大賞に輝いた。社会現象も引き起こした『あまちゃん』は、2013年大晦日の『NHK紅白歌合戦』で特別編・第157回「おら、紅白出るど」を披露。小泉今日子や薬師丸ひろ子らも出演するオールスターの『あまちゃん』企画は大成功に終わった。

Read Article

NHK紅白で放送事故!欅坂46メンバーが「不協和音」終了後に倒れる

NHK紅白で放送事故!欅坂46メンバーが「不協和音」終了後に倒れる

2017年の『NHK紅白歌合戦』で放送事故が起きた。アイドルグループ「欅坂46」が代表曲「不協和音」をパフォーマンスした直後、メンバーのうち3人(鈴本美愉、平手友梨奈、志田愛佳)が過呼吸で倒れてしまったのだ。幸いにも大事はならなかったようだが、視聴者やファンからは心配の声が寄せられた。

Read Article

気になる『NHK紅白歌合戦』の舞台裏!出演者300人以上の楽屋事情まとめ

気になる『NHK紅白歌合戦』の舞台裏!出演者300人以上の楽屋事情まとめ

2013年大晦日放映の『NHK紅白歌合戦』の出演者が同年11月25日に発表された。大人数のアイドルグループの出演なども増え、出演数の数の多さが話題になった。総勢300人以上が出演したと言われる2013年の『NHK紅白歌合戦』の舞台裏はどのようなものだったのか。300人以上の出場者達が集う楽屋事情をまとめる。

Read Article

紅白歌合戦2017 ギターを弾かないエレカシ宮本にツッコミ続々

紅白歌合戦2017 ギターを弾かないエレカシ宮本にツッコミ続々

2017年大晦日の『NHK紅白歌合戦』に、宮本浩次率いる「エレファントカシマシ」が出場した。宮本はギターを下げているにも関わらず、いっさいギターに触れることなく歌いきるという独特すぎるステージとなった。ネット上では「なんで持ってきたの」「にゃんこスターかよ」とツッコミの声が相次いだ。

Read Article

【綾瀬はるか】歴代紅白歌合戦のアクシデント・ハプニング・放送事故まとめ【小林幸子】

【綾瀬はるか】歴代紅白歌合戦のアクシデント・ハプニング・放送事故まとめ【小林幸子】

『NHK紅白歌合戦』といえば、2022年で73回目を迎える長寿番組。放送はビデオ出演などを除けば基本的にリアルタイムで行われるため、様々なハプニングが付き物です。この記事では、そんな歴代紅白のアクシデントや放送事故についてまとめました。言い間違いはよくある話ですが、リハでは上手くいった演出が本番で失敗してしまったり、NHKとしてはふさわしくない下品な衣装の出場者がいたりと、数え上げれば枚挙にいとまがありません。まぁ、生放送は何が起こるかわからないからこそ面白いというのもあるんですが…。

Read Article

松本人志が紅白の選考基準に批判「ヒット曲もないのになぜ」

松本人志が紅白の選考基準に批判「ヒット曲もないのになぜ」

大晦日の風物詩となっている『NHK紅白歌合戦』だが、その選考基準については視聴者の目には入らず、曖昧なところが強い。中にはヒット曲と呼べるものがないにも関わらず出場が決まることもあり、NHKの選考基準について批判が出ることもある。松本人志といった著名人からも、そういった声があがっているようだ。

Read Article

「ラスボス」小林幸子が紅白で千本桜を歌唱!ネット民大興奮の巻

「ラスボス」小林幸子が紅白で千本桜を歌唱!ネット民大興奮の巻

小林幸子といえば、『NHK紅白歌合戦』での豪華な衣装や演出が毎回話題になりますよね。その姿がまるでゲームのラスボスのように見えることから、そのまま「ラスボス」という呼び名が付いた彼女。2015年の紅白で「千本桜」を披露することが決まった際、ネット民が大興奮!この記事では、紅白の小林幸子に期待する声などについてまとめました。当日は、一体どんな「千本桜」になったのでしょうか。想像が膨らみますね!

Read Article

【ゴールデンボンバー】2014年の紅白事件簿まとめ!ハプニング・サプライズ続出!【サザンオールスターズ】

【ゴールデンボンバー】2014年の紅白事件簿まとめ!ハプニング・サプライズ続出!【サザンオールスターズ】

2014年の大晦日に放送された第65回の『NHK紅白歌合戦』。生放送ということもあり、例年様々なハプニングや放送事故が起こる同番組ですが、どうやら2014年にもいろいろあったようです。この記事では、そんな事件簿の数々についてまとめました。中にはサプライズ演出で出演者を泣かせたりなんかして、良い意味でのハプニングも!

Read Article

有村架純も視聴者もビックリ仰天…紅白歌合戦の意味不明な審査結果

有村架純も視聴者もビックリ仰天…紅白歌合戦の意味不明な審査結果

2016年の『NHK紅白歌合戦』は、その審査結果にどよめきが起こりました。視聴者審査、会場審査ではともに白組が圧倒的優勢だったのに、審査員による投票で紅組の勝利で終わったからです。これを目にした視聴者は、恐らくほぼ全員「意味不明」と感じたはず。紅組司会の有村架純も困惑を隠せない様子でした。この記事では、ネット民の反応についてまとめています。最終的に審査員の投票で結果が決まるのなら、視聴者に投票させる意味って…。

Read Article

Linked Horizonが「紅蓮の弓矢」で『NHK紅白歌合戦』に出場!ファンの歓喜の声まとめ

Linked Horizonが「紅蓮の弓矢」で『NHK紅白歌合戦』に出場!ファンの歓喜の声まとめ

2013年大晦日に生放送される『NHK紅白歌合戦』の出場者の発表が同年11月25日に行われた。そこで一際注目を集めたのがLinked Horizonというアーティストだ。Linked Horizonは、2013年に大ヒットしたTVアニメ『神撃の巨人』のOPテーマ「紅蓮の弓矢」を歌うアーティスト。この記事ではLinked Horizonのプロフィールを紹介し、『NHK紅白歌合戦』出場決定に対して寄せられたファン達の熱いコメントをまとめる。

Read Article

目次 - Contents