Dr.STONE(ドクターストーン)の料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物まとめ

『Dr.STONE』とは『週刊少年ジャンプ』で連載された稲垣理一郎原作、Boichi作画によるSF・サバイバル漫画である。全人類が一斉に石化した世界を舞台に、石神千空たちが科学で文明を再建する姿が描かれる。
本作では主人公の石化が解けるまでに長い年月が経過しているため、文明が崩壊している。当然、食材もいちから用意しなければならず、物語序盤は原始的な食事しかできなかった。しかし千空たちは科学を駆使し、ラーメンやわたあめといった料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物を再現していく。

『Dr.STONE』の概要

『Dr.STONE』は2017年から2022年まで『週刊少年ジャンプ』で連載された稲垣理一郎原作、Boichi作画によるSF・サバイバル漫画だ。話数は全232話で単行本の巻数は26巻。2019年から2020年まではスピンオフの『Dr.STONE reboot:百夜』が同時連載された。「次にくるマンガ大賞2018 コミックス部門」では2位にランクインしたほどの人気作で、第64回小学館漫画賞少年向け部門を受賞している。
地球上の全人類が一斉に石化するという怪現象に見舞われた世界で、長い年月を経て石化解除された高校生の石神千空(いしがみせんくう)たちが文明を再建していく姿が描かれる。科学オタクの千空と、その友人の誠実で行動派な大木大樹(おおきたいじゅ)、手先が器用な小川杠(おがわゆずりは)たちが各々の得意分野を活かして、暮らしを原始的から文明的へと発展させていく様子が評価され、2019年7月にはアニメが放送された。その後2021年1月からは第2期が、2023年4月からは第3期が放送された。そして第3期放送後はテレビアニメ最終シーズンである第4期の制作決定が発表された。

料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物について

『Dr.STONE』の物語当初は文明が崩壊しているため、調理道具はもちろんのこと、食材や調味料の確保もままならない状態で、料理といっても肉やキノコを焼くのがせいぜいだった。しかし千空たちが科学で食材を安定して確保できるようにして、調味料の生産を始め、調理道具を製作していくとどんどんとバラエティに富んだ料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物が登場するようになる。特にシェフのフランソワを復活させたあたりからは手の込んだ料理も作られるようになっていく。

『Dr.STONE』の料理・食事・食べ物

串焼き

肉やキノコを串に刺して焼いただけの料理。肉は原始的な罠を作って鹿などを捕獲してゲット。当初は本当に食材をただ焼いただけだったが、海水から塩を作ることに成功してからは味付けができるようになった。初めて塩で味付けされた串焼きを食べた大樹は「うまい!何の味付けだこれは!」と感動した。また塩を確保したことにより、保存食が作れるようになった。

魚の燻製

「霊長類最強の男子高校生」の異名で呼ばれる獅子王司(ししおうつかさ)を復活させたことで食料が大量に手に入るようになった。そこで千空たちは保存食として魚の燻製を作ることにした。作り方は焚火の上に魚を吊るすだけ。その際、千空は「煙のアルデヒドで微生物を殺している」と言っている。食の心配がなくなったことで、ようやく千空たちは文明の1歩目に進めることができた。

猫じゃらしラーメン

千空たちは司と決別した後、彼に対抗できる「科学王国」の建設を目論んだ。そこで目を付けたのが石神村という集落だった。しかし村人たちは警戒心が強く、ただでは仲間になってくれそうにない。千空は彼らを懐柔するため、植物の猫じゃらしを使ったラーメンを作った。麺は猫じゃらしを脱穀したものに、野鳥の卵、灰のアクを混ぜ合わせたもの。スープは魚や動物の骨からできている様子。ラーメンの味を知っている千空からすればひどい味だったが、ラーメンを知らないストーンワールドの住人たちからすれば凄まじい旨さの料理だった。このラーメンで千空は村人の心を掴むことに成功する。
ちなみに猫じゃらしラーメンはアニメよりも漫画の方がおいしそうだったという意見がある。アニメでは麺が緑色で太く、あまりおいしそうには見えない状態だった。

パン

小麦の生産にこぎつけた千空たち。その小麦を使ってパン作りを試みるが、できたのは黒く焦げた物体だった。現代を知らないストーンワールドの人々には好評だったが、千空たちにとっては食べられたものではなかった。

ヤギの恵みのシュトーレン

パン作りが失敗に終わったことで、千空たちは仲間の七海龍水(ななみりゅうすい)の執事であり、シェフでもあるフランソワを復活させることに。フランソワは小麦から「ヤギの恵みのシュトーレン」というパンを作り出した。シュトーレンはドイツでクリスマスに食べられる菓子パンで、アルコールによる殺菌効果、フルーツの水分を抜くことにより菌の繁殖を防ぐ、という特徴があり、10ヶ月から1年ほどの保存が可能である。
出来上がったシュトーレンは現代のものと比べても遜色なく、石神村の少年クロムは涙を流すほど感動した。

黒トリュフの牡丹肉リエット

三ツ星レストラン「フランソワ」を開業するため、フランソワは仲間たちと共トリュフを探し当てた。そのトリュフで、「タンパク質が採れて保存の効く」という千空の要望と、「とてつもなく旨すぎる高級グルメ」という龍水の要望を叶えるべく「黒トリュフの牡丹肉リエット」を作る。牡丹肉はイノシシの肉のことで、フランスの伝統料理でみじん切りにした野菜や豚肉をパテのようなペースト状にした料理だ。

刺身

roadback
roadback
@roadback

Related Articles関連記事

Dr.STONE(ドクターストーン)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

Dr.STONE(ドクターストーン)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『Dr.STONE』とは、原作・稲垣理一郎、作画・BoichiによるSF・サバイバル漫画である。2017年から『週刊少年ジャンプ』で連載開始した。2019年に第1期が全24話でアニメ化し、2021年に第2期が放送。ある日、謎の光によって地球上の全人類が石化してしまう。長い長い時が流れ、最初に石化から目覚めたのは主人公「石神千空」で、人類が石化してから約3700年が経っていた。人類はこれまで築いてきた全文明を失うが、千空は幼馴染「大木大樹」などの仲間と共に科学によってその文明を取り戻していく。

Read Article

Dr.STONE(ドクターストーン)のアイテム・発明品まとめ

Dr.STONE(ドクターストーン)のアイテム・発明品まとめ

『Dr.STONE』とは、原作:稲垣理一郎、作画:Boichiによる漫画作品である。 ある日、地球を怪光線が包んだ。その光線は人類全てを石化させてしまう。それから3700年後、石神千空という少年が石化から解ける。千空は卓越した科学力を持っており、石化した人類、崩壊した文明を取り戻そうとする。 千空は試行錯誤しながら、様々なアイテムを開発していく。

Read Article

Dr.STONE(ドクターストーン)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

Dr.STONE(ドクターストーン)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『Dr.STONE』とは、稲垣理一郎が原作、Boichiが作画を担当する、科学を題材とした冒険少年漫画である。地球上の人類すべてを標的にした謎の石化現象により文明が崩壊してから約3700年後の世界を舞台に、ずば抜けた科学の知識と探求心を持つ主人公が仲間と共に人類の復興を目指す物語。 「第64回小学館漫画賞少年向け部門」を受賞し、累計発行部数が1400万部を突破しているなど、高い評価を得ている。 作中では様々な立場、性格、信条のキャラクターが、読者の心を動かす名言・名シーンを演出する。

Read Article

アイシールド21(漫画・アニメ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

アイシールド21(漫画・アニメ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『アイシールド21』とは、原作稲垣理一郎、作画村田雄介によって『週刊少年ジャンプ』に掲載されていた少年漫画、およびそれを原作としたテレビアニメ作品。パシリにより鍛えられた俊足を見込まれ、強制的に泥門高校のアメフト選手にされた小早川瀬名。選手登録名「アイシールド21」として日本のアメフト界の最高峰である全国大会決勝(クリスマスボウル)を目指し、仲間たちと共に様々な強敵を相手に奮闘する。

Read Article

トリリオンゲーム(漫画・ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

トリリオンゲーム(漫画・ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『トリリオンゲーム』とは稲垣理一郎の原作、池上遼一の作画によって2021年より『ビッグコミックスペリオール』に連載されている、スタートアップを題材とした青年漫画及び、それらを原作としたドラマ作品である。物語は主人公のハルとその相棒のガクの2人が1兆(トリリオン)ドルを稼ぐために起業し、ライバルとなる世界的IT企業ドラゴンバンクの黒龍キリカと競いながら、大富豪を目指す姿が描かれる。ハッタリが得意なハルと堅実なガクの友情とコンビネーションが見どころの一つである。

Read Article

ジャンプの歴代ヒロインまとめ

ジャンプの歴代ヒロインまとめ

日本でもっとも発行部数の多い漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』は、人気でも知名度でも漫画という文化の頂点に位置する存在であり、幾多の傑作を生み出してきた。少年漫画であるだけにほとんどの作品の主人公は男性キャラクターだが、彼らを盛り立てるヒロインもまた魅力的な造形の人物ばかりである。 大人に子供、主人公に守られるだけの存在から共に戦う相棒、正規のヒロインを蹴散らして主人公と結ばれた者、“少年漫画”の常識を超えたヒロインかつ女性主人公というタイプ。ここでは、ジャンプ作品を彩ったヒロインたちを紹介する。

Read Article

アイシールド21の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

アイシールド21の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『アイシールド21』とは原作・稲垣理一郎、作画・村田雄介によるアメリカンフットボールを題材とした漫画作品である。 主人公の小早川瀬那(セナ)は気弱な高校生だが、俊足の持ち主であった。彼の走りを見たアメフト部の主将、蛭魔に強制的にアメフト部に入部させられ、セナは最強ランナーである「アイシールド21」を名乗ることになる。 本作では、勝利のためにひたむきに努力する姿や、苦悩する姿が描かれ、胸を熱くさせる名言・名シーンが存在する。

Read Article

【人気漫画】2007年~2018年の週刊少年ジャンプ打ち切り・終了マンガまとめ!

【人気漫画】2007年~2018年の週刊少年ジャンプ打ち切り・終了マンガまとめ!

週刊少年ジャンプ連載作品で、2007年1号以降に終了した作品をすべて順に紹介します。『週刊少年ジャンプ』は、集英社が発行する日本の週刊少年漫画雑誌。略称は『ジャンプ』『WJ』 。1968年に『少年ジャンプ』として月2回刊誌として創刊し、翌1969年より週刊となり『週刊少年ジャンプ』に改名した。

Read Article

目次 - Contents