アン・ユジン(IZ*ONE・IVE)の徹底解説まとめ

アン・ユジン(IZ*ONE・IVE)とは、韓国の芸能事務所STARSHIPエンターテインメントに所属する歌手である。練習生時代から他のアーティストのMVやCMに出演していた。日韓合同サバイバルオーディション番組『PRODUCE 48』に出演し、アイドルグループIZ*ONE(アイズワン)としてデビュー。IZ*ONEでの活動終了後は、2021年12月1日にIVE(アイブ)のメンバーとして再びデビューした。人懐っこい性格と安定したスキルで人気を集める。

IVEのメンバーたち(ユジンは右から3番目)

2021年12月1日、ユジンはガールズグループIVE(アイブ)のとして、2度目のアイドルデビューを果たした。芸能活動の経験豊富なユジンは、その経験値を活かしてメンバーたちを率いる頼もしいリーダーに成長。しかしIVEの公式YouTubeチャンネルで配信された密着番組『1,2,3, IVE』では、リーダーとしての振る舞いに悩む姿もあった。またバラエティ番組『鋼鉄部隊2』にレギュラーとして出演するなど、個人でも精力的に活動している。

renote.net

アン・ユジン(IZ*ONE・IVE)のプロフィール・人物像

生年月日:2003年9月1日
血液型:A型
身長:172cm
出身:韓国忠清北道清州市

幼いころの将来の夢は小学校の先生。音楽授賞式に行った際、アイドルとファンが一緒に受賞を喜ぶ姿を見てアイドルを志す。アイドル練習生のころからCMやMVに出演し、デビュー前にもかかわらず知名度が高かった。2018年、日韓合同サバイバルオーディション番組『PRODUCE 48』を機にIZ*ONEとしてデビュー。高身長でスタイルが良く、パフォーマンススキルもビジュアルも兼ね備え「万能型アイドル」と人気を集めた。また、小柄なメンバーのために腰をかがめてあげたり、年上メンバーをからかいつつ世話を焼いてあげたりする姿から「ユジンくん」と呼ばれることもある。IZ*ONEの活動が終わりIVEのリーダーとしてデビューすると、年上メンバーとしてチームを引っ張るカリスマ的存在に成長した。
運動神経が良く、『PRODUCE 48』出演時に公開されたプロフィールでは「趣味は縄跳び、特技はランニング」と答えている。カメラも趣味で、「撮るのも撮られるのも好き」。韓国で流行中の自己申告型診断テストMBTIはISTP (巨匠型)。好奇心が強く、自身のスキルを活かす仕事に向いている性格として知られている。

アン・ユジン(IZ*ONE・IVE)のディスコグラフィー

IZ*ONE期

COLOR*IZ

【収録曲】
1. 美しい色 / Colors
2. O' My!
3. La Vie en Rose
4. 秘密の時間 / Memory
5. We Together(IZ*ONE ver.)
6. 好きになっちゃうだろう?(IZ*ONE ver.)
7. 夢を見ている間(IZ*ONE ver.)
8. PICK ME(IZ*ONE ver.)

2018年10月29日にリリースされたガールズグループIZ*ONE(アイズワン)のデビューミニアルバムである。読み方は「カラーライズ」で、英語で「彩る」という意味の「colorize」が由来。『PRODUCE 48』内で披露された楽曲4曲のIZ*ONEバージョンと、タイトル曲「La Vie en Rose」を含む新曲4曲の計8曲を収録。韓国国内では初動売り上げが30,000枚を超え、当時の歴代K-POPガールズグループデビューアルバムの初動売り上げとして最高記録を打ち立てた。日本を含む計12か国でiTunes総合チャート1位にランクインしたほか、各音楽番組でも1位を獲得し、デビュー当時から注目度の高さを物語った。

好きと言わせたい

【収録曲】
○通常盤 Type A
1. 好きと言わせたい
2. ケンチャナヨ
3. ご機嫌サヨナラ
4. 好きと言わせたい (Instrumental)
5. ケンチャナヨ(Instrumental)
6. ご機嫌サヨナラ(Instrumental)

○通常盤 Type B
1. 好きと言わせたい
2. ケンチャナヨ
3. 猫になりたい
4. 好きと言わせたい (Instrumental)
5. ケンチャナヨ(Instrumental)
6. 猫になりたい(Instrumental)

○WIZ*ONE盤
1. 好きと言わせたい
2. ケンチャナヨ
3. ダンスを思い出すまで
4. 好きと言わせたい (Instrumental)
5. ケンチャナヨ(Instrumental)
6. ダンスを思い出すまで(Instrumental)

2019年2月6日にリリースされたIZ*ONE初の日本シングル。AKB48グループのプロデューサーである秋元康が作詞を担当した。全メンバーが歌唱に参加するタイトル曲「好きと言わせたい」と「ケンチャナヨ」のほか、ユニット曲「ご機嫌サヨナラ」、「猫になりたい」、「ダンスを思い出すまで」が収録されている。ユジンは「好きと言わせたい」、「ケンチャナヨ」、「ご機嫌サヨナラ」の3曲に参加。

HEART*IZ

【収録曲】
1. ひまわり / Hey.Bae.Like it.
2. Violeta
3. Highlight
4. Really Like You
5. Airplane
6. 空の上へ / Up
7. 猫になりたい(Korean ver.)
8. ご機嫌サヨナラ(Korean ver.)

2019年4月1日にリリースしたIZ*ONEの2ndミニアルバム。韓国の音楽番組4局(『THE SHOW』、『SHOW CHAMPION』、『M COUNTDOWN』、『MUSIC BANK』)で1位を獲得し、7冠を達成した。初動売り上げは13万枚。日本でも「オリコン週間デジタルアルバムチャート」で2位にランクインし、確固たる人気を証明した。

Buenos Aires

【収録曲】
○通常盤 Type A
1. Buenos Aires
2. Tomorrow
3. Target
4. Buenos Aires (Instrumental)
5. Tomorrow(Instrumental)
6. Target(Instrumental)

○通常盤 Type B
1. Buenos Aires
2. Tomorrow
3. 年下Boyfriend
4. Buenos Aires (Instrumental)
5. Tomorrow(Instrumental)
6. 年下Boyfriend(Instrumental)

○WIZ*ONE盤
1. Buenos Aires
2. Tomorrow
3. Human Love
4. Buenos Aires (Instrumental)
5. ケンチャナヨ(Instrumental)
6. Human Love(Instrumental)

○Special Edition
1. Buenos Aires
2. Tomorrow
3. Target
4. 年下Boyfriend
5. Human Love

2019年6月26日リリースの日本で2枚目となるシングルである。初週の売り上げは21万枚を超え、オリコンやビルボードジャパンによるランキングで1位を記録。海外アーティストの作品が2作連続で初週売り上げ20万枚を超えるのは、TWICE(トゥワイス)やBTS(防弾少年団)に並ぶ記録である。1stシングル『好きと言わせたい』同様、タイトル曲「Buenos Aires」および「Tomorrow」にはすべてのメンバーが参加し、その他の楽曲はユニット構成になっている。ユジンは「Buenos Aires」、「Tomorrow」、「Target」、「Human Love」に参加し、「Target」ではセンターを務めた。

Vampire

【収録曲】
○通常盤 Type A
1. Vampire
2. 君以外
3. Love Bubble
4. Vampire(Instrumental)
5. 君以外(Instrumental)
6. Love Bubble(Instrumental)

○通常盤 Type B
1. Vampire
2. 君以外
3. 紫外線なんかぶっとばせ
4. Vampire (Instrumental)
5. 君以外(Instrumental)
6. 紫外線なんかぶっとばせ(Instrumental)

○WIZ*ONE盤
1. Vampire
2. 君以外
3. 不機嫌Lucy
4. Vampire (Instrumental)
5. 君以外(Instrumental)
6. 不機嫌Lucy(Instrumental)

○Special Edition
1. Vampire
2. 君以外
3. Love Bubble
4. 紫外線なんかぶっとばせ
5. 不機嫌Lucy

2019年9月25日リリース。日本で3枚目のシングルである。前2作同様、タイトル曲「Vampire」と「君以外」には全員が参加し、その他の楽曲はユニット構成。ユジンは「Vampire」、「君以外」、「紫外線なんかぶっとばせ」の3曲に参加している。オリコンランキングやビルボードジャパンランキングで1位を記録し、韓国だけでなく日本での人気も証明した。

BLOOM*IZ

naokinawa6
naokinawa6
@naokinawa6

Related Articles関連記事

PRODUCE 48(PD48・プデュ48)のネタバレ解説・考察まとめ

PRODUCE 48(PD48・プデュ48)のネタバレ解説・考察まとめ

『PRODUCE 48(PD48・プデュ48)』とは、韓国のMnetと日本のAKB48グループ企画の、日韓同時放送のオーディション番組である。韓国で爆発的人気の『PRODUCE 101』の新シリーズかつ、世界で知名度のある『AKB48』のコラボということで放送前から日韓で話題であった。視聴者は「国民プロデューサー」と呼ばれ、その投票で96人の中から12人が選ばれる。そしてグローバルガールズグループIZ*ONE(アイズワン)としてデビュー出来るという企画である。

Read Article

IZ*ONE(アイズワン)の徹底解説まとめ

IZ*ONE(アイズワン)の徹底解説まとめ

IZ*ONE(アイズワン)とは、韓国と日本の合同プロジェクトによるグローバル女性アイドルグループである。 韓国のオーディション番組「PRODUCE 48」の視聴者投票で選ばれた韓国人9人と、日本人3人の12人で結成された。活動期間が限られており、2018年10月29日から2021年4月までの2年6か月の期間限定で活動している。 美しいビジュアルと華麗なフォーメンションダンスが人気の正統派アイドルグループである。

Read Article

IVE(アイブ・アイヴ)の徹底解説まとめ

IVE(アイブ・アイヴ)の徹底解説まとめ

IVE(アイブ・アイヴ)とは、2021年12月1日にデビューした、韓国の6人組ガールズグループである。所属事務所はSTARSHIPエンターテインメント。IZ*ONEで活躍したユジン、ウォニョンに加え、3人の韓国人メンバー(ガウル、リズ、イソ)と、日本人メンバー1人(レイ)で構成されている。グループ名の由来は、「I have」から「自分たちが持つものを堂々と見せていく」という意味。同事務所から約5年ぶりに誕生するガールズグループということもあり、デビュー前から多くの注目と期待を集めた。

Read Article

歴代サバイバルオーディション番組(サバ番)まとめ

歴代サバイバルオーディション番組(サバ番)まとめ

サバイバルオーディション番組(サバ番)とは、主に韓国発のアイドルオーディション番組である。アイドルを目指す練習生たちが出演し、番組を通じてデビューするメンバーを選抜するというもので、選抜方法はプロデューサーやトレーナーによる判断や、視聴者投票によるものなどがある。日本でも『PRODUCE 101 JAPAN』や『Nizi Project』が放送されて社会現象を巻き起こした。

Read Article

STARSHIP Entertainment(韓国芸能プロダクション)の徹底解説まとめ

STARSHIP Entertainment(韓国芸能プロダクション)の徹底解説まとめ

STARSHIP Entertainment(STARSHIPエンターテインメント)とは、2008年に設立された韓国の芸能マネジメント企業である。「MONSTA X」や「宇宙少女」ら音楽グループや、コ・アラやキム・ボムら俳優、DJ SODAやK.willなどソロアーティストが多数所属している。2022年には元「IZ*ONE」のユジンとウォニョンが所属するガールズグループ「IVE」を輩出した。

Read Article

目次 - Contents