魔性の女・奥菜恵の男性遍歴まとめ!2度の不倫・離婚経験あり

ここでは「魔性の女」と呼ばれた女優・奥菜恵(おきな めぐみ)の男性遍歴をまとめた。過去に2度結婚しているが、2度とも不倫のスキャンダルが週刊誌に報じられ、離婚している。2016年に俳優の木村了と3度目の結婚をし、それ以後は落ち着いていると言われている。

奥菜恵さん、綺麗ですよね。吸い寄せられるように男も寄ってくるから過去に何度も不倫したのでしょうか?

プロフィール

色白で目くっきりで美人ですもんね。

本名 三桝貴恵(みます たかえ)
生年月日 1979年8月6日 (広島の原爆の日)
出身地 広島市
身長 155㎝
血液型 O型

O型にしては奔放だなー
この美貌がそうさせるのかな。

3度目の結婚相手の木村了。自分の子じゃない子二人と妻の奥菜恵と3人養っています。
若いのに偉いね。

▼奥菜恵の過去の旦那は??交際した男性は?

藤田晋さん

出典: pds.exblog.jp

藤田晋さん

青山学院を卒業後、24歳の若さで企業しサイバーエージェントを設立したIT企業家です。2004年1月 31歳の時に奥菜恵さんと結婚しました。

1度目の旦那さんだった藤田さんは、元々が奥菜恵さんの大ファンで、好き過ぎで目を見て話せないほど大好きだったそうです。それが交際して結婚に至るのですから幸せの絶頂も味わったと思います。

結婚後、アメーバブログを立ち上げ、忙しくなりすれちがいも多くなりました。そしてたった1年後の2005年には、離婚してしまいます。

出典: stat001.ameba.jp

奥菜恵さんは、自分の家のことは自分でしたかったのに藤田氏が、そういうのはハウスキーパーに任せたらいいから。君は何もしないで綺麗にしてくれてたらいいよといわれたので、そういうのも少し不満があったり、一緒に過ごせる時間が少なかったので、寂しくて旦那さんも浮気をしたいたり奥菜さんも頭にきて不倫をしたんでしょう。

2004年ブブカに載った写真です

出典: img.laughy.jp

2004年ブブカに載った写真です。

相手は、なんと押尾学です。
奥菜さんは、1度目の結婚相手藤田氏と結婚中でした。

この写真では、他のページには、胸元があらわになってる写真も掲載されてしまい、旦那さんは、名言は避けたものの離婚理由に耐えがたい事が起きたことを示唆する発言をしています。

離婚原因になったことは間違いありません。
つまりこれは押尾が撮った写真をマスコミにリークした可能性は高いですよね。

離婚原因は、夫婦そろってのダブル不倫です。夫も不倫してた。妻も他の男と不倫してた。

それが原因で、奥菜さんは旦那から10億円財産分与でいただいています。奥菜さんが慰謝料を請求されてもそれで払えるでしょう。また藤田氏は、そこまでする人ではないと思います。2人の間には、子供は、いませんでした。

2006年は齋藤さんとお泊り騒動も発覚

しかも、斎藤さんとは、奥菜恵が離婚する前からお付き合いはあったそうです。

出典: www.suruga-ya.jp

共演もしていましたしね。

後ろが髪型ちがうけど、斎藤さん

2度目の旦那さんは同じ年の一般のサラリーマンだった

2009年3月に一般男性と結婚をした奥菜恵さん。でも出来婚でした。いまや二児の母親です。

ところが、どういうわけかその旦那さんとも別居状態になり離婚協議が始まったんです。

理由は、またもや奥菜恵さんの不倫と言われています。2011年の5月に2番目の子供を産んで、まだ半年の12月には別居って不思議で仕方ないですよね。

出典: oo-takasan.xsrv.jp

shio_40339
shio_40339
@shio_40339

Related Articles関連記事

呪怨(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

呪怨(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『呪怨』(映画)とは2003年に公開された日本のホラー映画作品である。監督・脚本は清水崇。かつて殺人事件が起きた家に関わった人間が、その家に巣食う伽椰子と俊雄の霊に襲われていく様が恐ろしい心霊現象として映像化されている。仁科理佳はその家を訪問してから、深夜に自分を見下ろす伽椰子やテーブルの下に潜む俊雄を目撃するなどの恐怖体験に襲われ続けることとなる。あまりの恐ろしさに、伽椰子は『リング』の貞子と並んで日本を代表するホラーキャラクターとなった。キャッチコピーは「総毛立つ快感」。

Read Article

【奥菜恵】自叙伝・暴露本・エッセイ!芸能人73人が書いた本をまとめてみた【酒井法子】

【奥菜恵】自叙伝・暴露本・エッセイ!芸能人73人が書いた本をまとめてみた【酒井法子】

芸能人が書いた自叙伝・暴露本・エッセイ・自伝73人分をまとめて紹介します。「えっ!こんな人も出していたの!」と、気になって実際に読んでみたくなった本も何冊かあったので、備忘録のつもりで調べてみました。同じく、同類の書籍を探している方が役立てて頂ければ幸いです。

Read Article

目次 - Contents