pfunk777@pfunk777

pfunk777
pfunk777
@pfunk777
24 Articles
3 Reviews
0 Contributions
0 Likes
pfunk777

pfunk777のレビュー・評価・感想

メタノール(映画)
7

単調だけど内容がすごい…

・あらすじ
2012年にチェコで起きた実話をもとにした映画です。
ネットの情報をもとにメタノール(猛毒)を使用し密造酒を作り販売する。
猛毒を含んだ密造酒は数週間で体調に変化が起き、命をも奪われる。
商品名を変えて次々と販売されている密造酒は国全体に広がり止まることを知らない。
国全土を恐怖に陥れた実話の映画です。

・感想
弟1話、2話と、続き物で少し長く、ストーリー全体的にトーンが一定で単調ですが、内容・ストーリーが衝撃的で眠らずに最後まで観てしまいました。
被害者、加害者そしてその周辺の人々の心情もよく描かれており面白いです。
身近で手に入りやすい物が猛毒の物があると思うととても恐怖を感じました。
日本では密造酒なんてありえないお話で初めは信じられませんでした。
ごくごく一部の事件だと思いますが、この「メタノール」を通して法の違いや、世界では色んなことが起きていると言う事実を改めて感じました。
そして、改めてメタノールの危険性を知ることもできました。
今でも密造酒を飲んだ人々が後遺症に悩まされている現実にも本当に怖いと感じました。
単調なトーンでストーリーが進んでいくので眠たくなる方も多いと思いますが、観て良かったと思う作品でした。

マキシマム ザ ホルモン / MAXIMUM THE HORMONE
10

マキシマムザホルモンのメッセージ性の熱さ

マキシマム ザ ホルモン。何処かで一度は聞いたことがあるバンドではないでしょうか。
当時私は学生でしたが、稲妻が走るくらい衝撃的なバンドに出会い感化されていました。
そんなバンドを今日は紹介していきたいと思います。

マキシマム ザ ホルモンとは、一言でいえば「何を言っているか分からない事を叫び散らかす」ようなバンドです。
ですが歌詞カードを見てみると、その一つ一つに作詞である「マキシマムザ亮くん」の熱い思いやメッセージ性がありとても奥深いものがあります。
ポップな曲も多く一つのジャンルに絞られない音楽性もあり、各メンバーの演奏技術も高いです。
また、何を言っているか分からない歌詞が時には英語のようにも聞こえて、ファンの中には空耳英語歌詞として投稿する者もいます。

このバンドで特におすすめしたい曲が2曲あります。
「ぶっ生き返す」と「シミ」です。
「なんだこの曲名」って思うかもしれませんが、ちゃんと深い意味が込められた曲になっています。
この2曲には共通点があり、それは現代社会における若者へのメッセージ性が込められてます。

例えば毎日嫌なことが続いたり、会社で上司から怒られたりでもしたら気持ち的に辛くなったりしますよね。
結果も残さなくてはならない、あいつよりいい結果だして爪痕を残してやる!
そう思って頑張っても時には気落ちして、生きる事が辛くなったりするかもしれません。
社会や人から押しつぶされて殺されてしまうのではないか?
「そんな地の底の底のまで行ってしまった自分自身をぶっ生き返す!!」
「爪痕なんていつか消えてしまうから俺は、こびりついて落ちないシミを残してやる!!」
なんていう思いが込められているのが「ぶっ生き返す」と「シミ」です。

最初はただただ音楽がカッコイイな~なんて思って聴いていましたが、あとあと歌詞解説を見て聴いてみると全然違う思いで聴けたのを覚えています。

もちろん、バイブスを上げたい人にもおすすめです。
その一方でバイブスの裏に隠れてるメッセージ性を見て聴くのも、マキシマム ザ ホルモンのファンには欠かせないことです。

皆さんにも好きなバンド、ミュージシャンがいるかもしれません。
でも、僕に騙されたと思って一度聴いてみてください。
きっと心の中の何かが変わると思います。

アラジン(1992年の映画) / Aladdin
7

子供と一緒に楽しめる定番ディズニー映画作品

実写映画化もされたディズニー有名作品の一作です。
砂漠の中にある王国で華やかな王宮暮らしを夢見る貧しい少年アラジンと、自分の意思もままならない王宮生活に不満を感じ家出をした王女ジャスミンが出会い恋に落ちますが、王国の支配を企むジャファーにより阻止されてしまいます。身分違いをコンプレックスに思うアラジンはとあるきっかけで魔法のランプを手にし、ランプの魔人ジーニーの魔法で「偽物の王子」に変えてもらうのです。アラジンは再びジャスミンに歩み寄り婚約の段階までこぎつけますが、自身が本当は王子ではない事を打ち明けるべきか、隠し通すべきか悩みながら様々な苦難・困難に立ち向かっていくうちに、「大切な事・大切な物は何か」に気付いていく、というストーリーとなっています。

物語の序盤では、見ている側に話しかけるような入りがあったり、ノリの良い音楽でミュージカルのようになっている場面があったりと楽しめる要素が沢山あり、内容も入りやすくこの作品を見た事の無い方や小さなお子さんでも飽きる事無く見終える事が出来る内容だと思います。また子供の頃に見た事のあるという方も大人になってから再び見る事で違った視点で楽しむことが出来てとてもオススメできる作品だと思います。