newyork555w4@newyork555w4

newyork555w4
newyork555w4
@newyork555w4
5 Articles
3 Reviews
0 Contributions
0 Likes
newyork555w4

newyork555w4のレビュー・評価・感想

戦略空軍命令
7

米国核抑止力の一翼を担っていた「戦略空軍」の勇姿を広く伝えた名作!

『戦略空軍命令』は1955年に公開された米国の軍事航空映画で、出演はジェームズ・ステュアート、ジューン・アリスン、監督はアンソニー・マン、公開はパラマウント映画社です。本作は冷戦時代の戦略空軍を描いた4本のハリウッド映画の第1作です。
『戦略空軍命令』はパラマウントの新しいワイド画面仕様のヴィスタヴィジョンで公開された第2作目の映画です。この映画はテクニカラーで着彩され、ペースペクトラ擬似ステレオ音響で録音されています。本作はステュアートとマンの8作目で最後のコラボ作品で、『ストラットン物語』と『グレン・ミラー物語』で共演したジェームズ・ステュアートとジューン・アリスンが出演する3作品のうちの最後の作品です。
ネブラスカ州オマハのストルツマンションはこの映画を祝福する団体が集い合う場所です。本作の先行公開はオフォット空軍基地と戦略空軍の本部のあるオマハで行われました。先行公開を祝う集会はこのマンションで行われ、貴賓にはステュアート、アリスン、戦略空軍司令官のカーチス・ルメイ将軍がいました。
新しいヴィスタヴィジョン処理で撮影された本作は1955年に6番目の収益をあげた映画です。批評家はステュアートの演技に「能力のある」、「魅惑的」とか「競争力がある」などと称賛の言葉を投げかけ、観客は主に空撮の場面に圧倒されました。この映画の真の主役は爆撃機のB36やB47であったと論じられています。本作の公開により、空軍への志願が約25パーセントも増加したとも言われています。戦略空軍(SAC)は同航空軍の任務を支持するさらに2つの軍事航空映画である『Bombers B-52』(1957年)と『A Gathering of Eagles』(1963年)にも協力しました。映画で使用されたB47爆撃機の操縦席はカリフォルニア州マーチ空軍予備基地(以前のマーチ空軍基地)のマーチフィールド航空博物館に展示されています。

涼宮ハルヒの憂鬱 / The Melancholy of Haruhi Suzumiya
10

学校の空気感が伝わってくるほど描写や音が細かいです。学生の頃の懐かしい思い出がよみがえってきます。

この作品は容姿端麗、運動やスポーツもでき、勉強もできるが「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上」と登校初日の自己紹介の時にこう発言し、クラスメイトから注目を浴びるほど変なところがある主人公、涼宮ハルヒが、涼宮ハルヒの前の席であるキョンとともに、SOS団(世界を大いに盛り上げるための涼宮ハルヒの団)を立ち上げるところから始まります。活動目的は「宇宙人や未来人や超能力者を探し出して一緒に遊ぶこと」ということらしいです。そして、どんどんSOS団の部員をあつめていきます。元文芸部の長門有希や朝比奈みくる、古泉一樹などが仲間になっていきます。ですがキョンはある日、小泉一樹に呼び出され、自分が超能力者であると告白されます。さらに元文芸部の長門有希の家に呼び出され、長門有希からは自分が情報統合思念体によって造られた対有機生命体、コンタクト用ヒューマノイド・インターフェースつまり宇宙人であると告白されます。また朝比奈みくるからは自分が未来人であると告白されます。なので涼宮ハルヒの作ったSOS団には宇宙人、超能力者、未来人がいて、交流できています。つまり、涼宮ハルヒの願ったSOS団の活動目的は達成されているということになります。そんな涼宮ハルヒと仲間たちが繰り広げる様々な事件とそれに巻き込まれる不運な青年キョンの物語です。この作品の見どころは何といっても細やかな描写や音です。それによりまるでこの涼宮ハルヒの世界にいるかのような錯覚を起こします。とても面白い作品になっているのでお勧めします。

Led Zeppelin / レッド・ツェッペリン
9

音楽的多様性があるハードロックの始祖。

レッドツェッペリンといえば、TV等でもよく使用される「移民の歌」や「天国への階段」が有名です。歪んだギターサウンドと迫力あるヴォーカル、重戦車の様にグイグイと曲を牽引するリズム隊で、ハードロックの元祖かつ唯一無二のサウンドがとにかくカッコイイのです。ライブでは即興演奏で十数分もインプロビゼーションが繰り広げられ、その様相は正に楽器のバトル。その反面、初心者にとっては飽きてしまうかもしれないという懸念があります。その為、まずはベスト盤を聞いてから気に入った楽曲が収録されたアルバムを聞いてみるのが一番おススメです。ハードロック自体を敬遠されている方もいらっしゃいますが、レッドツェッペリンはゴリゴリのハードロックサウンドだけではありません、サイケや民族音楽、レゲエ、フォークも取り入れた楽曲もアルバム収録曲にはたくさん収録されています。ギタリストのジミー・ペイジは所謂三大ギタリストが所属したブリティッシュロックバンドのヤードバーズの出身でもあり、またセッションギタリストとして活躍していた過去もあります。テクニックは確かで繊細なギターフレーズやカッティングが巧く、聞く人を惹きつけるプレイが魅力的です。ライブ音源はBBCで収録されたスタジオライブアルバムもあるので、そこからライブ音源にハマっていくのも良いかもしれません。