kawaharu2@kawaharu2

kawaharu2
kawaharu2
@kawaharu2
5 Articles
7 Reviews
0 Contributions
0 Likes
kawaharu2

kawaharu2のレビュー・評価・感想

雪花の虎
7

おもしろい。ゆえに、最後までじっくり読みたかった。

「あの毘沙門天の化身、上杉謙信が女性だったかもしれない?」そんな仮説を軸に、作者独自の解釈で物語は展開していく。

もちろん、歴史漫画作品というだけあって登場人物や時代背景等の難しい話もたくさん出てくる。だがこの作品には「歴史の知識が全く無い」「難しい話が分からないよ~!」という読者の為に、「アキコのティータイム」というざっくりとした説明や雑談も描かれているので、特に身構える事無く初心者でも簡単に読み進める事が出来るのが魅力的である。
物語の内容も史実に絡めながら、「何故その仮説に至ったのか?」「上杉謙信とはどのような人物なのか?」そして、あの有名な川中島の戦いや武田信玄との関係についても描かれている。
もちろん、あくまで想像上の仮説である。しかしその仮説に至るには様々な理由や根拠がいくつも存在するので、作者そして読者までも「もしかしたらそうだったのかもしれない」と思わせてしまうのだ。

しかし少し残念な所もある。それはかの有名な上杉謙信と武田信玄の一騎打ちがあったとされる「第四次川中島の戦い」をピークに、物語が淡々と進んでしまうのだ。
作者曰く「10巻以内で終わらせる」つもりだったので仕方のない事だが、最終巻である10巻のラスト30ページほどにその後の上杉謙信の生涯が一気に描かれている。
もともと仮説を元に描かれているので、ある意味もう十分「上杉謙信が女性だったかもしれない?」と言われる所以は表現されている。しかしここまで読み進めてしまうと、作者の上杉謙信をもっと読みたいと思ってしまい、すこし物足りなく感じる。

ONE PIECE / ワンピース
10

自分の生き方を見つめることのできる漫画です。

"主人公のモンキーDルフィが旅の途中で出会った仲間たちと海賊王を目指す物語です。
漫画といえば、少女漫画やバトルシーンの描かれた漫画、ギャグ漫画などのジャンルがあります。この「ONE PIECE」は、戦闘シーンが多く主人公のルフィが敵を倒す姿が、まさに「ルールやしがらみや権力などによって、窮屈になってしまった社会に対して物申す自分」に重なる爽快な感情を抱くことのできる漫画です。

登場するのは、ルールやしがらみ、権力なんて関係なく、自分の信念や仲間のことを考えて行動する主人公のルフィとそんなルフィに救われ、心を打たれた仲間たち。
対して、敵役として登場するのは、「仲間をゴミのように扱う海賊」だけではなく、「市民を守るはずなのに市民から金品を没収する海軍」、「国を支配し、死ぬまで働かせる権力者」、「邪魔者の抹殺を企てる政府」など、本来は味方であるはずなのに、悪事をしてしまう海軍や権力者、政府。そんな敵に対して、自分の信念を貫いて、ボロボロになっても戦い続けるルフィの姿がまさに「自分もこの社会で最後まで戦い続けたい」「自分を見失わず、信念を貫いて生きていきたい」という気持ちにさせてくれます。

バトルシーンが多くても、こんなメッセージのある漫画ですので、老若男女関係なく幅広い世代に親しまれる漫画です。

呪術廻戦 / Jujutsu Kaisen
9

アニメ、呪術廻戦についてまだ見たことがない方にもわかりやすく説明します。

呪術廻戦について簡単な概要をわかりやすくご紹介します。
呪術廻戦は、2021年12月24日に『劇場版呪術廻戦0』が公開されました!
『劇場版呪術廻戦0』は、呪術廻戦0巻のマンガをアニメ化したものです。
呪術廻戦の原作者は、芥見下々先生です。
2018年から週刊少年ジャンプで連載を開始していて2020年には、テレビでアニメ化が決定し2020年10月から2021年3月まで放送しました。
これから呪術廻戦のあらすじを簡単にご紹介します。
主人公の虎杖悠二の学校で呪物の封印が解かれ呪霊が出現してしまう。
そのとき呪霊を処理し、呪物の回収をしようとする呪術師の伏黒恵と出会い一緒に呪霊を処理しようとするがなかなか倒せなかった。
そこで、虎杖は呪霊の力を得るため呪物(宿儺の指)を食べ両面宿儺と融合してしまう。
呪霊は倒せたが、虎杖は宿儺の指を食べたことで宿儺の器として死刑を宣告されてしまう。
だが、最強の呪術師五条悟の発案で、虎杖悠二に全ての宿儺の指を食べさせてから殺すという条件で生き残った。
そして、虎杖や東京都立呪術高等専門学校の生徒たちは宿儺の指を集めるためさまざまな呪霊による事件を解決していく。
というのが簡単なあらすじです。

戦姫絶唱シンフォギア / Symphogear
8

お色気アニメと侮るなかれッ!

初めに言うと、この作品は人生のバイブルになりうるアニメだと言えます。
知らない方が当作品のPVなどを初めて見ると、「なんだ、ただのお色気アニメか…」と思うと思います。また、名前だけは知っていると言う方も、パチンコの題材に使われている程度の認識しかない方が多いと思います。
しかし、表面のイメージで決めつけるのは全くの間違い。まずは第1期、戦姫絶唱シンフォギア、衝撃の第1話を見てください。そうすればわかるはず。これは、生きることを諦めずに戦う少女たちの輝く命を描いた作品なのです。
古代の遺物であり、特殊な力を持つ聖遺物と、その力を持つ兵装「シンフォギア」。そして、自身の矜持を持って戦う敵との対立を通して描かれる、分かり合えない人と人の悲しみ、それでも手を取り合うことを諦めない主人公、立花響。バトルものにふさわしく、主人公たちの巻き込まれる戦いの中からさまざまなテーマを見出すことができます。
また、このアニメの特色として「歌いながら戦う」と言う点が挙げられます。声優さんの演技でこれが見事に表現されていて、一見不自然な戦い方ながらも思わず応援したくなる気持ちにされます。
もちろん、可愛くて魅力的なキャラクターもたくさんいます。主人公の響はじめ、その先輩にあたり「防人」の風鳴翼、敵側に従う少女雪音クリスといった、メインキャラからサブキャラまで性格も個性も豊かで、きっとお気に入りのキャラクターが見つかります。そして、そのキャラクターの挫折と成長を見届けられるのも、長期にわたるこのシリーズの醍醐味と言えるでしょう。
シンフォギアは、一見長くてクセの強いアニメに見えます。だとしても!男女問わず一度は見ていただきたい。きっと生きるための勇気が心に宿るはずです。

Little Big
9

ロシアの癖になるレイブバンド

ロシアの音楽といってもピンとこなかった私ですが、LittleBIGの音楽を聞いてもロシア産のものだとはわからなかったです。ですが、異国の音楽としてとっても癖が強く、一曲聴いただけで十分わかります。なんだこれ…と。でも妙に聴き続けたくなる魅力があります。メインボーカルのイリヤの低い声とソーニャの高く癖になる声。このハーモニーがとっても合わさって結局癖になります。YoutubeでもPVを公開しており、どれもこれも独特なPVになっていて、中には体中に食べ物を身に着けて踊っているのもあるんです。バンドメンバーの独特なメイクでとっても目立っている人が一人居て、その人に私は目を奪われます。どのPVでも特徴あるメイクは忘れていないので、ヨーロッパ人の顔の区別がつかない日本人でも誰だかひと目で分かります。とってもユニークなのでPVを是非見て、LittleBIGの独特な感覚に飲まれてほしいです。歌詞自体はロシアの曲ですが、英語がメインで英語がわかる人なら充分に歌詞がわかります。ですが、歌詞はだいたい下品かくだらない物です。そういう歌詞の内容なのにとても耳に残り、無限リピートしたくなるそんな魅力一杯のLittleBIGを聴いてみてはいかがでしょうか。

とんでもスキルで異世界放浪メシ / とんスキ
10

よくある異世界転生ものではないです。面白い設定で次の展開が気になります。

手違いで異世界に転生させられた向田剛志は、固有スキル「ネットスーパー」を持っていました。
このスキルは向田剛志が元居た世界、地球の現代の商品を取り寄せることができるスキルだったのでした。向田剛志がいた現代の世界と転生した異世界の文化レベルはあまりにかけ離れており、とても質の良い商品を質の悪い商品ばかりの異世界に取り寄せられるスキルなので、その商品につられて様々な仲間ができていきます。
最初に仲間になったのが魔獣フェンリルです。伝説の魔物といわれておりその能力はとてつもなく高いです。向田剛志が作っていた料理に地球の現代の商品・焼き肉のたれを使っていたのですが、そのにおいにつられてフェンリルが寄ってきました。一口くれと頼まれた向田剛志が肉を少し上げるとフェンリルは感動し、残りの肉も全部くれといいあっという間に完食しました。向田剛志の仲間になればこの肉が毎日食べられると思い、フェンリルは向田剛志と従魔の契約をするのでした。
さらに、異世界の女神も向田剛志にコンタクトを取ってきて女神に地球の食べ物をお供えしなさいという。その代わりフェンリルにも与えている女神の加護を与えるというのでした。神界で他の異世界の女神たちも聞きつけ、主人公の固有スキル「ネットスーパー」を目当てに様々な加護を主人公に与え、主人公のスキルが大変なことになっていくというあらすじです。
よくある異世界転生ものと違い、最初のスキルは異世界に現代の商品を取り寄せるという地味なものですが、それ目当てに様々な仲間や神々が寄ってきてどんどん主人公が強くなっていき次の展開が気になります。
よくある異世界転生ものに飽きた方は面白いのでお勧めです。

左手のための二重奏
10

失った者のために奮闘する若き演奏者たちの物語

この漫画は一人の天才ピアニスト少女と、一人の不良少年が出会い、その天才ピアニスト少女と不良少年が事故にあう、といった描写から物語がスタートします。
天才ピアニスト少女は事故死、不良少年は左手を失う大けがをするが、その天才ピアニスト少女の左手を移植し、最終的には失わずに済むことになります。
ですが、天才ピアニスト少女は世間から期待をされていた星だったこともあり、不良少年は犯罪者かのように罵倒を世間から浴びることになり、不良少年は自分が死なず、天才ピアニスト少女が死んだことにひどく悔やみ、生死に葛藤します。
しかし左手には少女の魂が宿っており、この少女の魂により不良少年は救われることになります。
そして少女の夢を叶えるため、少女の周りの人たちを少女を失った悲しみから救うため、少年はピアノに指を置きます。
ピアノを弾くことでまたさまざまな人たちからまた罵倒され、貶されるが、少女とともに歩み、ピアノを弾きます。
少年と少女はともに成長していき、周りの人たちを救っていくピアノを通じた物語です。
絵にも迫力があり、動いているかのような絵です。
ピアノを弾くということだけではなく、ピアノを通じて周りと戦っている、そんな感じを抱かせてくれる作品です。