鬼滅の刃 / Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba

鬼滅の刃 / Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba

『鬼滅の刃』とは、吾峠呼世晴による日本の漫画作品、およびそれを原作とした映画・ゲームなどのメディアミックス作品である。スピンオフの小説・漫画も数多く存在する。
舞台は大正時代。家族を鬼に皆殺しにされ、唯一生き残ったものの鬼になってしまった妹の禰豆子(ねずこ)を元に戻す為、主人公の炭治郎(たんじろう)は鬼を滅する「鬼殺隊(きさつたい)」へと入隊。そこで様々な人や鬼と出会い、次々に新たな「呼吸」と呼ばれる技を会得。そして鍛錬を重ねながら、鬼の首魁である鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)を倒す為に戦っていく冒険譚。
『週刊少年ジャンプ』にて2016年から2020年まで連載され、単行本全23巻の累計発行部数は2021年2月時点で1億5000万部を突破。
2019年にテレビアニメ化し、このテレビアニメで人気を確立。老若男女問わず人気を博して「国民的アニメ」と称されるようになる。そして2020年には『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が公開され、日本歴代興行収入第1位となった。
企業やテーマパーク・各種飲食店などで多様に展開されたメディアミックスや、異例の能舞台化などでも話題を呼んだ。

5024love85851のレビュー・評価・感想

レビューを書く
鬼滅の刃 / Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba
10

歴史に残る名作

個性的だが人間味があるキャラクターたちと、丁寧な描写が特徴的な少年マンガ。主人公の炭治郎はジャンプ主人公で一番心優しく真面目な性格のため、作品を読んでるうちに心から応援したくなる。遊郭編で何度も何度も堕姫や妓夫太郎にやられても最後まで立ち向かう姿、刀鍛冶の里編で逃げ続ける半天狗にも諦めず追う姿には読者にも勇気を与える。主人公の仲間たちにも一人ひとり生い立ちが細かく設定されているので、共感できて好きになるキャラクターが絶対に見つかると思う。仲間の成長もこのマンガの魅力のひとつであるが、特に、弱気な善逸が最終決戦で炭治郎たちのために戦う姿、仲間意識が乏しかった伊之助が仲間のために泣く姿は自分の子どもの成長を見ているくらいに感動する。敵の鬼の、人間から鬼としての成り立ちも同情するものがあり、特に猗窩座のエピソードは映画で無限列車編を見たが最後まで原作を読んだことがない人に読んで欲しい。他にも伊黒と蜜璃の恋模様、実弥と玄弥の兄弟の確執の経緯、無一郎が心を閉ざした理由など、鬼殺隊の柱たちのエピソードもおすすめである。最後に鬼舞辻無惨を倒した後、炭治郎たちが紡いだ未来図が描かれており、まるで現代の私たちも彼らが作った未来で生きてるのかと思わせてくれる。