ゴールデンカムイ / Golden Kamuy / 金カム

『ゴールデンカムイ』とは、週刊ヤングジャンプにて2014年8月~2022年4月まで連載された野田サトルによる日本の漫画である。
明治末期、北海道のどこかに隠されている大量の金塊をめぐって繰り広げられる命懸けのサバイバルに挑む人々の群像劇である。
日露戦争で鬼神のごとく活躍した「不死身の杉元」とアイヌの少女「アシリパ」を中心に、アクの強い登場人物たちがそれぞれの行動原理に従い、時に戦い、時に手を組み、敵味方が入れ替わりながら物語は進む。作中にはアイヌや北方少数民族の伝統的な食や生活の描写が多く含まれており、その精神性や歴史を分かりやすく伝えている。
本作品は、「マンガ大賞2016」「手塚治虫賞マンガ大賞(2018年)」など数々の受賞歴があり、アニメ化もされた。
連載最終回の公開を3週間後に控えたタイミングで、公式マンガアプリ『ヤンジャン!』にて最終話を含む全話を無料公開するという、斬新なマーケティングも大きな話題となった。

ty_0603_2011q2のレビュー・評価・感想

レビューを書く
ゴールデンカムイ / Golden Kamuy / 金カム
10

キッカケは食事シーン

アニメ飯が好きな人間にとっては最高な作品!!

はじめに、私がゴールデンカムイに興味を持ったのは、アニメの食事シーンだけを集めた動画で主人公と少女の2人が美味しそうに鍋を食べているシーンを見たからです。
何処かの民族衣装を着た女の子が、見たことの無い方法で獲った肉を調理し、雪深い北海道の山中で暖かそうな鍋を食している姿がなんとも美味しそうで、それをキッカケに見始めたアニメでした。
鍋以外にも熊やウサギ、鮭やアザラシ等の生肉を包丁でタタキにする“チタタプ”や、様々なアイヌ料理、ロシア料理が登場し、食を通じて登場人物達の絆が深まったり、心境の変化が垣間見えたりします。とにかく食事シーンが多々登場するアニメなのです!

食事シーンが気になり見始めたアニメでしたが、日本の歴史や民族文化、驚くほどの下ネタや金塊争奪戦の様々なギミック、愛すべきキャラクター達など、ハマる要素が沢山あり、まんまと沼ってしまいました。

驚くべきは作者の取材力でしょう。実在する建造物が細部まで忠実に描かれており、作中にいくつも登場します。アイヌ文化へのリスペクトを感じさせる生活風景の描写は、本編とは別にもっとアイヌ文化の事が知りたいと思わせてくれる程魅力的に取り上げられています。

本筋の金塊争奪戦はもちろんの事、サブストーリーや敵キャラのバックグラウンド等全てが面白い作品です!是非アニメも漫画もみて欲しいです!