鬼滅の刃 / Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba

鬼滅の刃 / Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba

『鬼滅の刃』とは、吾峠呼世晴による日本の漫画作品、およびそれを原作とした映画・ゲームなどのメディアミックス作品である。スピンオフの小説・漫画も数多く存在する。
舞台は大正時代。家族を鬼に皆殺しにされ、唯一生き残ったものの鬼になってしまった妹の禰豆子(ねずこ)を元に戻す為、主人公の炭治郎(たんじろう)は鬼を滅する「鬼殺隊(きさつたい)」へと入隊。そこで様々な人や鬼と出会い、次々に新たな「呼吸」と呼ばれる技を会得。そして鍛錬を重ねながら、鬼の首魁である鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)を倒す為に戦っていく冒険譚。
『週刊少年ジャンプ』にて2016年から2020年まで連載され、単行本全23巻の累計発行部数は2021年2月時点で1億5000万部を突破。
2019年にテレビアニメ化し、このテレビアニメで人気を確立。老若男女問わず人気を博して「国民的アニメ」と称されるようになる。そして2020年には『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が公開され、日本歴代興行収入第1位となった。
企業やテーマパーク・各種飲食店などで多様に展開されたメディアミックスや、異例の能舞台化などでも話題を呼んだ。

y_y_y3のレビュー・評価・感想

レビューを書く
鬼滅の刃 / Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba
10

まだ鬼滅の刃を読んだことないあなた、この記事を読んだら鬼滅の刃に興味を持てると思います!

少年ジャンプに連載されていた人気少年漫画「鬼滅の刃」を読んだことはありますか?
漫画名だけは聞いたことがあるけど実際には読んでない、子供向けの漫画でしょ?と思っている人にこそ読んでほしいオススメの漫画です!
今や世代や性別を問わずに国民的な人気漫画となった理由を解説してみようと思います!

【おすすめポイント①:主人公のひたむきな姿】
本作の主人公、竈門炭治郎はいかなる困難にあっても決して諦めず勇敢に立ち向かう姿に子供だけではなく大人までも勇気をもらえます。
無限列車編で上弦の鬼の猗窩座と対峙するシーンで炭治郎自身も深手を負う中、炎柱の煉獄杏寿郎のために少しでも力になる!と諦めずに
自分より強い相手に怯むことなく戦う姿に感動すること間違いなしです。
主人公の決して諦めない姿に注目して読んでみてください!

【おすすめポイント②:絶体絶命のシーンでハラハラ】
この作品の特徴として、いつも主人公より圧倒的に強い敵が現れて一度は絶体絶命のピンチを迎えるところです。
遊郭編では堕姫や妓夫太郎に炭治郎が死にかけるほど追い詰められてしまいますが、人間の潜在能力である「痣」が出てきます。
この痣が出ると人間離れした能力が開放され、見事自分より遥かに強い相手を倒せるのです。
このようにいつもピンチに陥りハラハラはするけれど、最後は主人公が勝つというジャンプの王道漫画ですね。

【おすすめポイント③:鬼たちの境遇】
主人公たちの敵である鬼たちも元々は人間でした。
人間として生きていたときは苦しく、悲しく辛い毎日を送っていた、そんなときに鬼の総括である鬼舞辻無惨から
鬼としての体を与えられ新たな生きる理由を見つけるのです。
この作品を見ていると、悪いのは鬼か?それとも人間か?と考えさせられるでしょう。
このポイントは大人の方が読んでいてグッと来る内容だと思います。

以上が鬼滅の刃のおもしろおすすめポイントでした。
少年ジャンプの中でも傑作と言ってもいいくらいの素晴らしい漫画ですので皆さん読んでみてくださいね!