進撃の巨人 / Attack on Titan

『進撃の巨人』(しんげきのきょじん)は、諫山創による日本の漫画作品。『別冊少年マガジン』(講談社)で2009年9月9日発売の10月号(創刊号)から連載を開始し、2021年4月9日発売の5月号をもって完結した。略称は「進撃」など。
突如出現した「巨人」により人類は滅亡の危機に追いやられた。生き残った人類は「ウォール・マリア」「ウォール・ローゼ」「ウォール・シーナ」という巨大な三重の城壁を築き、壁の内側で100年の平和を実現した。
しかし、突如として出現した「超大型巨人」と「鎧の巨人」により壁は破壊され、100年の平和は終わりを迎える。
壁の外の世界を夢見る主人公の少年、エレン・イェーガーは壁が破壊されたことにより「ウォール・マリア」の中に侵入してきた巨人に母を目の前で食い殺されてしまう。その光景を前に、エレンは母の敵である巨人を「一匹残らず駆逐する」ことを誓う。
ダーク・ファンタジーという位置づけの本作だが、ファンタジー要素は少なく、科学やそれに沿った軍事など、現実的な面が多い。
国内外から人気を得ており、2010年12月には既刊2巻の累計のみで発行部数が100万部を突破し、アニメ放送開始後はさらに売上が伸び、同年の8月初頭時点で10巻までで2300万部を突破。2019年12月時点では1億部を突破している。

Michael_kakipiz6のレビュー・評価・感想

レビューを書く
進撃の巨人 / Attack on Titan
9

進撃の巨人最終巻発売!ロスの果てに何を見る?

1年半にわたる連載が遂に幕を閉じ、最終巻も発売日を迎え、読者は完結の先にある物語が気になって!気になって!しょうがないでしょう!
ダークファンタジーがまるでSFになったような終わり方でしたが貴方はどう感じましたか?
『それが出来なければ繰り返すだけだ。同じ歴史を、同じ過ちを、何度も』とエレン=クルーガーの言葉と、
『争いはなくならないよ』とアルミンの言葉が伏線のように
完結の先にあるものはどんなに沢山の命が犠牲になろうとも、結局何も解決していないような。何も報われていないような。まさにこの世の中の争いに対するメッセージにも聞こえる様な終わり方でした。
個人的には戦争を悲劇を訴えるには最高の名作だと思います。敢えて報われないような生き様や、拷問のような痛みと苦痛は、命の尊さを知ってるからこそ描けるのだと感じました。
進撃の巨人といえば、計算尽くされた数々の伏線が人気の一つだと思います。番外編となる進撃のスクールカーストがまさか未来の話だとは驚きました。ただのギャグではないところが、さすが諫山先生ですね。本編では悲惨な舞台の空気感を壊さないようにギャグを持ってくるも上手さを感じてしまいます。デビュー作にして連載、世界的人気漫画を生み出した若手漫画家とは思えない。この人こそ始祖の巨人と進撃の巨人の能力があるのでは?と疑ってしまう程の巨人…ではなく巨匠でしたね。
そんな名作が完結した後の先の物語もファンは期待せずにはいられないのです。