【八幡の藪知らず】関東地方の都市伝説・妖怪・怖い民間伝承まとめ【きさらぎ駅】

関東地方に伝わる都市伝説・妖怪・怖い民間伝承をまとめました。千葉県にある立ち入ることができない禁足地「八幡の藪知らず」の逸話や、ネットでも有名な静岡県の怖い話「きさらぎ駅」の噂などを掲載。不思議な話からゾッとする怖い話まで、関東地方で語り継がれている噂を紹介していきます。

栃木県 宇都宮「新装開店の店の祝いの花輪の花は誰でも持ち帰っていい」伝説

栃木県 宇都宮「新装開店の店の祝いの花輪の花は誰でも持ち帰っていい」伝説

栃木県 宇都宮「新装開店の店の祝いの花輪の花は誰でも持ち帰っていい」伝説

栃木県宇都宮市には、
新装開店の店の、祝いの花輪の花は、
誰でも持ち帰っていいという言い伝えがあります。

通りすがりの誰が持ち帰ってもいいのです。
特に熟年以上の人は性別に限らず、そう信じています。

早く無くなった方が、その店が繁盛するという
まことしやかな都市伝説まであります。

熟年以上の人たちの手腕は驚くべきものがあります。
もちろんその店の為なのですから、
店員に許可はもらいません。

繁華街にあるような店なら、
遅れを取ると自分の目当ての花は無くなります。

少し遠くからその花だけを目指して歩いて来ます。
現場に到着すると、素早くその花を引き抜きます。

それからはじっくりと自分の家の花瓶と、
初めに抜いた花との相性を考え、
まるで自分が花屋さんにでもなった様に
3、4本引き抜きます。

但し、春の山菜採りと同じで、
大輪の花、中輪の花、小花、
配色まで考えて、後から来る人の分を残します。

もしも自分のことしか考えずに
たくさん引き抜いて行く人がいるとしたら、
それは宇都宮っ子の恥です。

風上にもおけません。

出典: xn--9oqx67ab2fnkbmy2he6h.com

続きを読む
https://xn--9oqx67ab2fnkbmy2he6h.com/?p=444

栃木県 「リアル☆ドラゴンボール」七ツ石伝説

「リアル☆ドラゴンボール」

「リアル☆ドラゴンボール」

私の地元である栃木県下都賀郡壬生町の
古い言い伝えなのですが、

「この地区に散らばった七つの石を見つけると、
願いごとが叶う」

というものがあります。

なんだかすごく有名な少年マンガの
パクリみたいな話なのですが、私が生まれる前から、
そしてその少年マンガが始まる前からその言い伝えはあるので、
やはりそれは古くからある伝説なのだと思います。

なんていったって、その地区の名前が「七ツ石」。
その伝説から取られたものなのですから。

古いその伝承によると、空から大きな石が降ってきて、
それが七つに割れて各所に落ちていったから、
「七ツ石」となったのだとか。

それがいつしかどこからか、
「その割れた七つの石を見つけると、願いごとが叶う」と
言われるようになっていったそうです。

出典: xn--9oqx67ab2fnkbmy2he6h.com

続きを読む
https://xn--9oqx67ab2fnkbmy2he6h.com/?p=2336

栃木県 洞窟オジさん

出典: tamakos.com

洞窟オジさん

洞窟オジさん

中学2年の秋に家出をしてから、
栃木県の足尾銅山で
実に43年もの間を山中で生活した、
洞窟オジさんと呼ばれる人がいます。

2004年に半生を綴った
『洞窟オジさん 高野の43年」が出版され、
2015年には洞窟オジさんをモデルに、
NHK・BSプレミアムでドラマ化もされます。

洞窟オジさんは、
中学2年の時に愛犬と共に家をとびだしてから、
山の中での生活が始まります。

最初は鉱山跡に住み着いていて、
愛犬とともにサバイバル生活の技術を身につけ、
ヘビやウサギを捕まえて生活します。

洞窟での生活を始めて2年後に、
愛犬が亡くなると、
洞窟オジさんは住処を移動します。

幸いにも大きなゲガをすることは無かったのですが、
20前後で歯がほとんどなくなってしまいます。

出典: xn--9oqx67ab2fnkbmy2he6h.com

続きを読む
https://xn--9oqx67ab2fnkbmy2he6h.com/?p=876

栃木県 那須湯本温泉「九尾の狐伝説と殺生石」

那須湯本温泉「九尾の狐伝説と殺生石」

那須湯本温泉「九尾の狐伝説と殺生石」

白面金毛九尾の狐とは、
東洋において狐の妖怪の最高位に位置する存在である。

その名の通り、白い顔に金色の体毛、
そしてなにより九本に分かれた尾っぽが特徴の妖怪だ。

この狐が特異とするのはもちろん変化。
美しい美女に化け、権力者を骨抜きにしていく。

九尾の狐は紀元前の中国の本に早くも登場し、
殷王朝を滅ぼした妲己がその化身だとか、
インドでも国を滅ぼした王妃になっていたりと国々を渡り歩き、
世界をまたにかけて大活躍してきた。

そして平安時代の日本にもやってきた九尾の狐は
「玉藻の前」という女官になりすまし、
当時一番の権力者だった鳥羽上皇に寵愛されるに至った。

しかしここで、
陰陽師安倍泰成(晴明ともいわれている)が
玉藻の前の正体を見抜き、
真言を唱えてその変身を解くことに成功した。

出典: xn--9oqx67ab2fnkbmy2he6h.com

続きを読む
https://xn--9oqx67ab2fnkbmy2he6h.com/?p=544

神奈川県 「江の島」と「富士山」はつながっている!?

「江の島」と「富士山」はつながっている!?

「江の島」と「富士山」はつながっている!?

湘南在住の者ですが、湘南のシンボル、
「江の島」の岩屋洞窟が地獄穴を通して
富士山まで繋がっているというのは
湘南では有名な都市伝説であり、
本気で信じている者も少なくありません。

実際に岩屋洞窟へ行くと
そのような内容が書かれている看板が
立てかけられています。

私自身は見たことはありませんが、
実際に富士の鳴沢風穴にも「江の島まで続いている」
という旨の書かれた看板が立っているようです。

これはただの都市伝説として位置付けてしまうのは
もったいない面白い話だと思うのですが、
今までに実際、この真意を確かめるために
調査を実施したことが何度もあるのだそうです。

ですが、江の島から富士山までは直線距離でも約70キロ、
途中で命綱は足りなくなりますし、
狭すぎて人の通れない部分も
もちろんあるため調査は途中で
断念せざるを得なかったのだそうです。

又、江の島から入った調査隊の中には
途中で何人かが死傷して戻ってきて、
戻ってきた彼らは洞窟内で
何が起きたのかを決して言わなかったのです。

出典: xn--9oqx67ab2fnkbmy2he6h.com

続きを読む
https://xn--9oqx67ab2fnkbmy2he6h.com/?p=3127

神奈川県 カップルで行くと別れる江の島

カップルで行くと別れる江の島

カップルで行くと別れる江の島

神奈川県の湘南地域にある江の島。

島といっても海岸から橋でつながっていて、
車やバイクはもちろん、徒歩でも上陸することができます。

島内には海産物を売りにしたレストランや土産物屋、
岩屋と呼ばれる洞窟、天然温泉などもあるため、
一年を通してたくさんの観光客が訪れている
人気の観光スポットです。

また、最近では映画やドラマで
ロケ地として使用されることも多く、
それらの作品のファンやそれを見た人たちが
好んで訪れるのも人気の理由です。

そんな人気もあり、楽しめる要素のたくさんある江の島。
もしかしたら既に訪れたことのある人も多いかもしれません。

でも、実はカップルで訪れると別れてしまうという
アンラッキーなスポットなのはご存知でしょうか?

出典: xn--9oqx67ab2fnkbmy2he6h.com

続きを読む
https://xn--9oqx67ab2fnkbmy2he6h.com/?p=2462

magic3154
magic3154
@magic3154

目次 - Contents