スーパーガンダムロワイヤルのリセマラ方法を紹介!評価の高いキャラ(MS)を手に入れよう!

『スーパーガンダムロワイヤル』のリセマラのやり方と、評価の高い当たりキャラ(MS)の情報を紹介します。すでにサービス終了したゲームですが、序盤の攻略情報をまとめた攻略サイトやWikiも合わせて見直せば、懐かしい気持ちに浸ることができるはず。

ガンダム・バルバトス(第二形態)

滑腔砲ゼロ距離射撃 Lv.2
遠距離射撃による牽制からのゼロ距離射撃で、敵単体に特大ダメージを与える。

クシャトリヤ(攻)

ジオンという名の光 Lv.2
「4枚羽」が操るファンネルによる全体攻撃後に、自軍全体のスキルゲージをほんの少し蓄積。

バンシィ(NT−D)

黒獅子の咆哮 Lv.2
アームド・アーマーVNで怒涛の連続攻撃を行い、貫通効果付きの特大ダメージを与える。

ユニコーンガンダム(NT−D)

可能性の獣 Lv.2
かすめただけで敵機を破壊するビーム・マグナムを連射して貫通効果付きの特大ダメージを与える。

Ex−Sガンダム

リフレクターインコム Lv.2
有線制御のオールレンジ攻撃で敵全体にダメージを与え極稀に1−3体の敵を1ターン行動不能にする。

フルアーマーZZガンダム

全ミサイル弾幕射撃 Lv.2
膨大な数のミサイルによる弾幕射撃により、全体にダメージを与えた後、命中力を大幅に下げる。

ガンダム+Gファイター

Gパーツ連携戦術 Lv.2
あらゆる戦況に対応できるサポートメカとの連携攻撃で、敵に特大ダメージを与える。

ΖプラスA1型(テスト機)

超精密連続射撃 Lv.2
5連続の超精密射撃で敵単体の防御を貫通し、特大ダメージを与える。

ダブルオーガンダム

再生を破壊する力 Lv.2
GNソードIIによる連続攻撃で敵に特大ダメージを与える。攻撃対象がACEだとさらにダメージアップ。

アリオスガンダム

超高機動連続支援射撃 Lv.2
ソレスタルビーイング随一の高機動機による支援射撃で特大ダメージを与えた後、命中力を大幅に下げる。

ウイングガンダムゼロ

改造後

ゼロの導き出す答え Lv.2
ゼロシステムの導きに従い、ツインバスターライフルの最大出力で、敵単体に超特大ダメージを与える。

ガンダムデスサイズヘル

地獄から蘇った死神 Lv.2
死神の放つ不可視の攻撃が敵に大ダメージを与える。攻撃対象がACEだとさらにダメージアップ。

ガンダムエピオン

未来予測近接戦闘 Lv.2
未来予測によって回避困難な攻撃を行うことで、特大ダメージを与え、稀に1ターン行動不能にする。

ガンダムナドレ

改造後

最重要機密機 Lv.2
最重要機密機の力を開放し、敵単体に大ダメージを与えた後、自軍のHPを2500回復。

パーフェクトストライクガンダム

改造後

全領域型複合ストライカー Lv.3
エール、ソード、ランチャーの3種の装備を使い戦況に応じた武器を用いた攻撃で敵に特大ダメージ

デュエルガンダムアサルトシュラウド

改造後

アサルトシュラウド Lv.2
レールガンをメインとした連続攻撃で敵単体の防御を貫通し、特大ダメージを与える。

アストレイレッドフレームパワードレッド

改造後

赤い一撃(レッドフレイム) Lv.2
構造的に脆い箇所をピンポイントで狙った必殺の一撃を叩き込み、貫通攻撃で特大ダメージを与える。

V2ガンダム

改造後

光の翼 Lv.2
ミノフスキードライブの強力なエネルギーフィールドにより作られた光の翼で敵に特大ダメージを与える。

νガンダム(格)

改造後:NTコンビネーション Lv.2
凄まじい連続攻撃で敵単体に大ダメージを与えた後、サイコフレームの共鳴により自軍のHPを2500回復。

百式

改造後:百年使える金色 Lv.2
採用されている耐ビーム・コーティングを利用し、攻撃後の3ターン、ダメージを軽減する。

νガンダム

★4
攻撃タイプ

フィン・ファンネル連撃
フィン・ファンネルとビーム・ライフルによる怒涛の連続攻撃で敵単体に大ダメージを与える

攻撃力が高い。

キュベレイ

★4
射撃

改造後:ファンネルの脅威 Lv.2

脅威的なオールレンジ攻撃により敵全体にダメージを与える。攻撃対象がACEだとさらにダメージアップ。

Zガンダム

★4
格闘
コスト22

スキル:エゥーゴの象徴
「Z計画」で開発されたエゥーゴの象徴たる、超高性能機の強力な一撃で特大ダメージ。

百式

★4
射撃
コスト21

スキル:一網打尽
チャージした莫大なエネルギーをそのまま放ち、超強力な1発で敵に特大ダメージ。

higuchiyasatof1
higuchiyasatof1
@higuchiyasatof1

目次 - Contents