プロメア(PROMARE)のネタバレ解説・考察まとめ

『プロメア』とは、『キルラキル』などで知られるアニメーションスタジオ・TRIGGERと『モンスターストライク』などバトルエンタメコンテンツを創出するXFLAGがタッグを組んだ、日本のアニメ映画。
30年前の世界大炎上により人類の半数が減り、今日まで炎を操るバーニッシュと人間は対立していた。ガロは「バーニングレスキュー」として消火活動に精を出していた。ある火災をキッカケに指名手配グループ「マッドバーニッシュ」のリオとぶつかりながら仲間たちとともに立場を越えて国の陰謀・地球の危機に立ち向かう。
『プロメア』の概要
『プロメア』とは、2019年5月24日に国内で上映開始した日本のアニメ映画。『天元突破グレンラガン』など人気TVアニメでのコンビ、監督・今石洋之と脚本・中島かずきが手掛けた初のアニメ映画である。
初週観客動員数が8位スタート。第23回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門審査委員会推薦作品に選ばれた。
ダイナミックなアニメーション、怒涛なテンポで最後まで突き進む展開は、爽快感があり観客を飽きさせない。
中島かずきが描く、魅力的なキャラクターたちが織り成す王道でとにかく熱い。壮大なストーリーに、シンプルかつスタイリッシュなデザインランゲージ。またスタイリッシュで中毒性のあるサウンドが場を更に盛り上げる。
主人公2人は「炎を消す」「炎を燃やしたい」と相反し、「差別」「被差別」の対立関係である。
ごく普通の人間は、たまたま選ばれてしまった炎を操りだす人間を恐れ差別している。
しかし本作の世界観、その中には完全な悪は存在しない。それぞれの立場で世界の未来を救うため、互いの正義と信念がぶつかり合う。
現実のように人間同士の差別・対立のある世界で、彼らは立ち向かっていく。等身大の熱い想い、演技からは目が離せない。
情報量が膨大である本作は、他作品より劇場のリピーターが多いのが特徴だ。
上映期間の延長、劇場の追加、応援上映の開催、前日譚が再編して上映が行われ、また2019年10月18日より4D上映が開始された。
OVAであるが1年以上に渡りロングラン上映が続いている。
『プロメア』のあらすじ・ストーリー
バーニッシュと炎

30年前の世界大炎上が起こったニュース映像
突然変異で世界中に現れた人種、炎を操るバーニッシュ。
世界中で混乱を極め、人々は対立し全人類の半数が焼失するほどの大惨事が起こった。
それから30年、「マッドバーニッシュ」を名乗るバーニッシュのテロリストが現れ、世界は再び混沌の渦へ。
自治共和国プロメポリスにて、製薬会社ビルでバーニッシュによる火災が発生。
対バーニッシュ火災消防隊、バーニングレスキューへの出動要請から物語が始まる。

出典: eiga.com
出動要請に応じ、消火活動を行うバーニングレスキュー

出典: eiga.com
「マッドバーニッシュ」はガロを挑発し、戦闘へ
現場に急行したバーニングレスキュー。
副隊長レミーと隊員バリスは特殊な専用パワードスーツ、レスキューギアを使いビル内の逃げ遅れた人の救助へ向かう。
飛行型レスキューモービル「スカイミス」に搭乗した隊員アイナが屋外に取り残された人を把握。新人隊員の主人公ガロと共に連携をしながら誘導・救助する。
順調に進む人命救助の最中、ビル屋上から強烈なバーニッシュ反応を感知する。
すぐさま炎を纏う煙から指名手配中の炎上テロリスト、マッドバーニッシュが姿を現す。

「マッドバーニッシュの親玉」と呼ぶガロに対して、リーダーはリオ・フォーティアと名乗る。
救助者をアイナにまかせ、ガロはマッドバーニッシュと対峙。
猛攻を受け窮地に立たされるガロは、レスキューギアにガロ専用パーツを加えたマトイテッカーを駆使し相手を翻弄。
バーニングレスキューの仲間と力を合わせマッドバーニッシュの拘束に成功。
その後、警察兼軍部組織フリーズフォースによりリオたち三人はバーニッシュ収容施設に連行される。
バーニッシュへの差別

ピザ屋の青年が恐怖の余り、炎を暴発させてしまう
一方プロメポリスでは、マッドバーニッシュの逮捕に貢献した功績が認められ、ガロは司政官であり恩人、クレイ・フォーサイトから勲章を授与する。
勲章を胸に、ガロたちはプロメポリスにあるピザ屋で昼食をとる。
会話の中で、ガロは幼い頃クレイに命に救われたこと、その恩を返すためにも活躍したい想いを仲間に伝える。
程なくして店に突如ヴァルカン大佐率いるフリーズフォースが現れる。
バーニッシュの疑いをかけられたピザ屋の青年。
彼は動揺し、ピザ窯の炎から生み出したバーニッシュフレアを暴発。青年が本当にバーニッシュだと判明し、捕まってしまう。
連行される青年に対し、誰も傷つけていないとピザ屋店主は庇う。
しかし店主はバーニッシュだと知っていながら隠していたため、共謀罪として二人共逮捕だと、ヴァルカンは告げる。
ガロたちは間に入るが、「テロ関与の可能性調査のため」の一点張りで聞く耳も持たずそのまま連行されてしまう。
騒動後の店内ではバーニッシュが作った料理に嫌悪感を示す客がほとんどで、居たたまれなくなったガロはその場を離れた。

連行される「マッドバーニッシュ」。左からゲーラ、リオ、メイス。
逮捕されたマッドバーニッシュは収容施設からの移送が決まる。
収容施設からバーニッシュ全員の脱走を計画したリオ。
移送中の警備が手薄なタイミングを見極め、瞬間冷却を搭載した拘束具に何度も炎で負荷をかけ破壊。
警備を次々と気絶させ、強制収監されたバーニッシュたちを解放し共に用意していたヘリで抜け出す。

バーニッシュたちは燃やさずにはいられないと話すリオ
一方、ガロと追いかけてきたアイナは山奥の凍った湖に。
頭を冷やしにきたガロはアイナと会話を交えながら、夜空を飛ぶバーニッシュの姿を見つけ追う。
洞窟の中にはバーニッシュ複数の反応。
確認後、ガロが忍び込むと、リオと共に脱走したバーニッシュが休んでいた。
思わず固まったガロは後ろから殴打され、気絶する。
気がつくと、拘束され目の前にはリオが。
食事をとる様子を怪しむガロ。リオは同じように人間で食事を取らなければ死んでしまうと叱責する。
ガロは自分の発言を反省し、炎を出さずに暮らせないのかと提案する。
そこでリオからクレイが理事長を務めるフォーサイト財団が、
裏ではバーニッシュたちを使い違法な人体実験をしている事を聞かされる。
クレイの裏の顔

近い未来のマグマ活動について話すクレイ
衝撃を受けたガロは翌日、クレイに事実確認をしに行く。クレイはついてこいと席を立つ。
そこでは近年地球のマグマ活動が活発化しており、半年を待たずに住めなくなること、
そのために移住可能な惑星を見つけ、星間航行船パルナッソスに1万人の市民を乗せワープし移住する「パルナッソス計画」を進めていることを明かす。
またエリスが率いる研究チームの実験を見せられる。バーニッシュのピザ屋の青年が拘束されたまま装置が作動。
青年のバーニッシュフレアで小さなワープゲートが開き、人一人のワープが成功する。
そこでリオの言う通り、クレイがワープエンジンの動力としてバーニッシュを利用して実験をしていたと分かる。
他にも方法があると言うガロを殴り、クレイは拘束し収監を命じる。
憤りと憎しみ

炎の龍となり、プロメポリス内で暴れるリオ
時を同じくして、火山付近のバーニッシュたちの隠れ集落をフリーズフォースが襲撃。
マッドバーニッシュは立ち向かうが、リオが突如氷漬けになってしまう。
収監施設で助けた老人が内通者で、命ほしさに位置を教えリオに新型の凍結剤を取り付けていた。
ヴァルカンはリオも含め連行しようするが、メイスとゲーラが自らを犠牲にリオを火山火口へ逃がす。
火口でリオは仲間を奪われた怒りに満たされ、新型の凍結剤を優に超える炎を纏う。
炎の龍となり、クレイへ憎悪を持ち市街地へ。
リオはプロメポリス内で暴れ、多数の火災が発生。
その際、収監されたガロは運よく脱走し、リオを止めるため仲間と合流する。
そしてアイナの乗るスカイミスと共に炎の龍へ。怒りに満ちたリオはクレイを見つける。
一触即発の瞬間、寸前でガロが間に入り復讐を止める。
事を急ぐクレイは捕まえたバーニッシュたちからエネルギーを供給、パルナッソス号を起動へ。
ガロはリオをスカイミスへ押し込み、拳を交えながら説得。
「バーニッシュは人を殺さないという誇りを忘れたのか!」という言葉にリオは正気を取り戻した。
しかし二人の様子が分からないアイナは、暴れていた二人の頭を冷やすため凍った湖に落とす。
Related Articles関連記事

キルラキル(KILL la KILL)のネタバレ解説・考察まとめ
MBS・TBS系テレビ「アニメイズム」枠で放送された、TRIGGER制作のアニメ。 2013年10月から翌年3月までの24話に加え、BD/DVDに収録された特別編を含む全25話で構成される。 荒んだ世界を舞台とした学園バトルものであり、着た人間に人知を超えた力を与える制服や自我を持った制服が登場するという、ファンタジー要素も盛り込まれている。 キャッチコピーは「キルカ、キラレルカ」。
Read Article

リトルウィッチアカデミア(LWA)のネタバレ解説・考察まとめ
「リトルウィッチアカデミア」とは、TRIGGER制作のアニメーション作品。2013年に「アニメミライ2013」の一つとして劇場公開し、2015年に劇場版「リトルウィッチアカデミア 魔法仕掛けのパレード」が公開。そして2017年に劇場版とは異なるエピソードのテレビシリーズが放送。主人公「アッコ」は憧れの魔女「シャイニィシャリオ」のようになるため、「ルーナノヴァ魔法学校」へ入学して成長していく。
Read Article

新条アカネ(SSSS.GRIDMAN)の徹底解説・考察まとめ
新条アカネとは、『SSSS.GRIDMAN』に登場する重要キャラクターである。 主人公である響裕太のクラスメイトであり、クラスのマドンナ的美少女。内海からは「才色兼備才貌両全の最強女子」と評されていた。 思い通りにならない世界に苛立ちを抱き、そのストレスを解消するために怪獣を生み出し、苛立ちの原因となった人間を殺害しようとしていた。
Read Article

SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン)のネタバレ解説・考察まとめ
『SSSS.DYNAZENON』とは、2018年に放送された『SSSS.GRIDMAN』と同じく、特撮番組『電光超人グリッドマン』を原作とするTRIGGERによるアニメ作品。同社のメディアミックスプロジェクト『GRIDMAN UNIVERSE』の中核作品の一つである。 高校生の麻中蓬は、ガウマという破天荒な少年の命の恩人となる。謎の怪獣が街を襲った時、ガウマは巨大ロボダイナゼノンを召喚。蓬はガウマ、同級生の南夢芽、無職の山中歴と共にダイナゼノンに搭乗し、これと戦うこととなってしまう。
Read Article

【ネタバレ】TRIGGER作品のオマージュ有り!TRIGGERの新作ギャグアニメ宇宙パトロールルル子
宇宙人と地球人が共存する『銀河指定宇宙移民特区OGIKUBO』で、 “普通”を目指して生きてきた中学生のルル子が、ひょんなことから 宇宙犯罪を取り締まる宇宙パトロールに任命されるハイテンションアニメ を数話抜粋してご紹介します!
Read Article

キルラキル 『天元突破グレンラガン』を制作した主要スタッフが再集結!
2013年10月から全24話構成でテレビ放送されたアニメ。なんといっても、『天元突破グレンラガン』を制作した主要スタッフが企画から立ち上げた初のアニメということで、話題に!
Read Article
目次 - Contents
- 『プロメア』の概要
- 『プロメア』のあらすじ・ストーリー
- バーニッシュと炎
- バーニッシュへの差別
- クレイの裏の顔
- 憤りと憎しみ
- 「プロメア」とクレイの罪
- クレイとの激闘
- 『プロメア』の登場人物・キャラクター
- バーニングレスキュー
- ガロ・ティモス
- アイナ・アルデビット
- レミー・プグーナ
- バリス・トラス
- ルチア・フェックス
- イグニス・エクス
- ビニー
- 自治共和国プロメポリス
- クレイ・フォーサイト
- エリス・アルデビット
- ヴァルカン・ヘイストス
- ビアル・コロッサス
- デウス・プロメス博士
- マッドバーニッシュ
- リオ・フォーティア
- ゲーラ
- メイス
- 『プロメア』の用語
- 世界大炎上
- バーニッシュ
- バーニッシュフレア
- 自治共和国プロメポリス
- 国家救命消防局
- 高機動救命消防隊「バーニングレスキュー」
- レスキューモービル
- レスキューギア
- マトイテッカー
- マッドバーニッシュ
- バーニッシュ収容施設
- プロメテックエンジン
- ワープエンジン
- パルナッソス計画
- クレイザーX
- 滅殺開墾ビーム
- 瞬砕パイルドライバー
- 絶対零度宇宙熱死砲
- プロメア
- 『プロメア』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- リオ「燃やさなければ生きていけない、それがバーニッシュだ」
- ガロ「燃えていいのは魂だけだ。はた迷惑な炎は消してやるよ、燃えて消すのが俺の流儀だ!」
- ガロ「お前だって頑張ってるよ、アイナはアイナだ」
- リオ「許さんぞ、クレイ・フォーサイト!!」
- ガロ「無闇に人は殺さねえ。バーニッシュの誇りってのがあるんじゃねえのか!」
- リオ「僕の全てを燃やすという衝動と」 ガロ「俺の全てを救って炎を消す、二つの意志が一つになる時」
- 『プロメア』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 3つの図形と設定
- バーニッシュのインスピレーション
- ストーリー・登場人物のモデル
- ガロ・ティモス
- リオ・フォーティア
- クレイ・フォーサイト
- アイナ・アルデビット
- ルチア・フェックス
- パルナッソス
- 『プロメア』の主題歌・挿入歌
- 主題歌:Superfly『覚醒』
- 挿入歌:Superfly『氷に閉じ込めて』
- 関連リンク