tsuru-no-ongaeshi9@tsuru-no-ongaeshi9

tsuru-no-ongaeshi9
tsuru-no-ongaeshi9
@tsuru-no-ongaeshi9
6 Articles
4 Reviews
0 Contributions
0 Likes
tsuru-no-ongaeshi9

tsuru-no-ongaeshi9のレビュー・評価・感想

グローリー・ロード
10

圧巻のラスト20分。人種差別に一石を投じたバスケットコーチの感動の実話。

2006年に公開された、ジョシュ・ルーカス主演のヒューマンドラマで、白人至上主義時代の大学バスケットボールで、初めて黒人を起用し伝説を残したドン・ハスキンズの自叙伝をもとに制作されました。

映画の舞台となったのは1960年代のアメリカ。当時はまだ白人至上主義の考えが根強く、当時の大学バスケットボールでの試合では、ホームで1人、アウェイで2人、そして負けている時で3人しか出場させないという暗黙のルールが存在していました。

そんな時代の中、主人公のドン・ハスキンズはテキサス州にあるテキサス・ウェスタン大学(現テキサス大エルパソ校)のバスケットボールチーム「テキサス・ウェスタン大マイナーズ」のコーチに就任します。しかし、田舎町の大学チームということもあり、有能な白人選手をスカウトできる程の資金があるわけもなく、早くも行き詰まります。

そこでドン・ハスキンズはアメリカ各地へ足を運び、なんと黒人選手をスカウトしてきたのですそうして、テキサス・ウェスタン大マイナーズは12人中7人が黒人選手という、全米で類を見ない異例のチームとなりました。試合は連戦連勝で、チームの絆は深まっていきます。

しかし、試合に勝てば勝つほど、黒人が活躍すればするほど、それをよしとしない白人からの暴力や脅迫、罵声や嫌がらせなどは酷くなっていきます。黒人選手はだんだんと白人を恐れはじめ、思ったようなプレーをすることができずチームは衝突し始めます。

立ちはだかる人種差別という大きな壁。それをを乗り越える方法はただ1つ、試合に勝つこと、勝ち続けることでした。

そしてついにNCAA(全米大学体育協会男子バスケットボール)トーナメントの決勝戦。相手はアドルフ・ラップ(ジョン・ボイト)コーチ率いる強豪ケンタッキー大学。この絶対王者を相手にドン・ハスキンズは驚きの行動にでます。

時代に流されることなく、信念を貫き通した名監督ドン・ハスキンズ。白人至上主義の時代に一石を投じた彼の生きざまと、さまざまな困難に挫けることなくコーチを信じ続けたチームメイトの熱い絆の物語をぜひご覧いただけたらと思います。

シャン・チー/テン・リングスの伝説
9

マーベル映画シリーズ初のカンフー映画

なぜ初のカンフー映画?

マーベル映画でアクションにカンフーを取り入れてなく、特殊能力があるスーパヒーロがメイン
ジャッキー・チェン ブルース・リー などカンフー映画が好きな人におすすめ。

アクションだけでなくストーリも面白い、主人公の父親はテロリストのボスで持っている武器がテン・リングス、テン・リングスをめぐってストーリが進むのだがコメディーもあり途中でアクションに飽きることなく、シリーズ知らない人もたのしめる作品

実はこの映画シリーズ1作目「アイアンマン」とつながっていて「アイアンマン」見てから見るとより面白くなる。

主人公役の俳優シム・リウ
彼はSNSで冗談交じりに:売込み:したところ後日みごとに主役の座を射止めた、そうした経緯もあり他の出演者から「彼のためのキャラクター」とハマり具合を絶賛。
今後の活躍がたのしみだ。

主人公の父親、今作のヴィラン役トニー・レオン
この人の出演している映画はあまりみたことないが、知っている作品だと「レッド・クリフ」
流石名優だけあって演技力が凄い、主人公シャン・チーと対決するシーンは見ていて興奮する

そしてマーベル映画と言えばエンドクレジット今回もびっくりした次回作への伏線なのか…気になる方ぜひ劇場でご覧ください

ブルーロック / Blue Lock
10

チームワークではなくエゴを題材にした漫画

一般的なチームワークを大切にするスポーツ漫画ではなく、周りを蹴落としてでも自分が世界一になることを目指すところが面白い。また、展開が読めないというのも飽きない。主人公と一番初めに仲良くしてくれた人物が一番初めに脱落したり、一度負けた相手にリベンジを挑み、今度は勝つと思いきやまた負けたり、この先どうなるのかというのが全く分からないのが面白い。
サッカー漫画ではあるが、サッカーのルールを詳しく知らない人が読んでも全く問題なく楽しめる作品だと思う。サッカーの要素にデスゲームの要素を取り入れたことで、他のサッカー漫画とは一味も二味も違う作品になっている。
この漫画から学べることは多い。例えば、運という要素は、運が降ってきたときにその運を生かす準備ができていないと意味がないということ。つまり、運がいいということも実力のうちの一つになるということ。この考え方は持っていなかったので新鮮だった。
主人公が試合の中で自分が次のステージへ行くために何が必要か常に考える姿勢をみて、成果を出す人間とはこういう人間なのだろうと考えるようになった。主人公以外のキャラクターもとても魅力的だ。誰が世界一になるのか全く予想がつかないのでこれからも読み続けたい。

女神降臨
9

最新の化粧が学べて、イケメン達との恋にドキドキ

とにかく絵が綺麗で主要登場人物が美しいし、イケメンが登場する少女漫画の王道です。
たまにギャグ漫画のように描写が変わるのも笑ってしまいます。
外見コンプレックスを化粧とファッションで克服しようとする主人公がイケメン2人の間で揺れる恋模様に、もどかしさを感じたりドキドキします。

全く目立たない地味でおとなしかった麗奈が、高校入学を機に化粧で女神に変身する過程が面白いです。
どんなに話が進んでも、家に帰って化粧を落とすと自信のない女の子に戻るのも共感できます。
そして超絶イケメン2人との恋。神田くんか五十嵐くんかで私も悩むくらい2人ともいい男です。
こんなイケメンに想われる麗奈が羨ましい!アラフィフの私も恋の行方をキュンキュンしながら続話を待ってます。
作者が韓国の方なので、最新の韓国美容・化粧品・ファッション・流行がマンガを通して学べるのも良いです。
マンガに出てくる子たちがK-popのアイドルを見ているようで、もし実写になったら麗奈はBlackPinkのジスがピッタリだなとか、神田くんと五十嵐くんはあのグループの〇〇がいいなと想像するのも楽しいです。
とりたててエッチな描写もないので、安心して子どもにも勧められる作品です。