bonex5@bonex5

bonex5
bonex5
@bonex5
0 Articles
2 Reviews
0 Contributions
0 Likes
bonex5

bonex5のレビュー・評価・感想

リメンバー・ミー / Coco
9

笑って、泣いて、笑って、そして最後には……

昔、メキシコの一人の青年が妻と子を捨て、音楽家になりました。
残された妻ママ・イメルダは音楽を憎み、後世にまで「音楽を決して聴いてはならない」と家訓を残しました。
それからさらに幾年が経過します。ママ・イメルダの子孫、ミゲル少年は家族に内緒で音楽を聴いていました。
彼は音楽が大好きで、将来は超人気シンガーソングライター、デラクルスようなミュージシャンになりたいと憧れていたのです。

ミゲルの住む町では年に1度、死んだ祖先が子孫に会いに来るというお祭りがあります。
リヴェラ家でもその日はご先祖様のために玄関を飾り付けたり、豪華な料理を作ったりとお祭りの準備に大忙し。
そんな中、ミゲルは祭壇の上に飾ってある大昔の家族写真を見つけます。
しかし、その写真は男の顔だけが切り取られていました。
不思議に思ったミゲルが写真をよく見てみると男の持っていたギターがデラクルスのものと一緒だと判明しました。
「きっとデラクルスは僕の先祖なんだ!」興奮したミゲルはお祭りでの音楽コンテストに出場しようと画策します。
けれどこのことがあっさり他の家族に露見。
ミゲルのギターは家訓に最も忠実な祖母によって粉々に破壊されてしまいました。
ミゲルは反発して家を飛び出します。「デラクルスの霊廟にはギターが展示されている」ミゲルがコンテストのために無断でギターを借りようとしたその時、彼の姿は誰からも認識されなくなってしまいました。死者を除いて。
死者の姿が見えるようになり、半分死者の仲間入りをしたミゲルは偶然居合わせたリヴェラ家の先祖達に相談して死者の国で解決方法を探ろうとします。
ミゲルは果たして元に戻れるのか。デラクルスとミゲルにまつわる因縁とは。そして彼は音楽家になれるのか。

ディズニーが誇る正統派の心温まる物語です。
展開が目まぐるしく転換するのですが、観客を置いてきぼりにすることは決してありません。
そこはディズニーというエンターテインメントのプロフェッショナル集団の腕前ゆえでしょう。
飽きさせないストーリーもさることながら、聞いていて心地よい音楽、壮麗なアニメーション演出がこの作品のクオリティをさらにぐっと引き上げています。
家族と見るも良し、恋人と見るも良し、1人で見るも良し。どんな時見ても面白いと思える一作です。

Madonna / マドンナ
10

エキサイティングでストイックなダンスクイーン

イタリア語で聖母を意味する「マドンナ」という名前。
しかしマドンナの音楽は、それに反発するかのように挑発的であり続けます。

ダンスにおいて素晴らしい技術を持ち、プロのダンサーを志して単身ニューヨークへと乗り込みましたが、シンガーとして聴衆を躍らせることができる才能に気づきます。

そんなマドンナの音楽はエキサイティングなダンスポップとしてヒット。
1983年に『Madonna』でデビューした当時は決して歌唱力が高いわけではありませんでしたが、純粋に光るものがあり、人々の心を掴みました。

そしてキャリアとともに、その時代ごとのダンスミュージックシーンの流行を取り入れ、歌唱力にも磨きをかけていきます。
体を鍛えることに対してもストイックで、ダンスで魅せることも怠りません。

キャリアの転機となったのは、1998年のアルバム『Ray of Light』。
ミュージカル映画『エビータ』で修練をつんだボーカルワークにしても、ウィリアム・オービットとともに作り上げたサウンドにしても、圧倒的に洗練されています。
結果、高い評価を受け、それ以前のマドンナ、ひいてはポップミュージック界までをも覆した傑作となりました。

こうして新機軸を打ち出したマドンナは、自らが作り出したスタンダードに乗っ取り、進化を続けていきます。
そして、誰よりもこだわり、誰よりもストイックなマドンナは、ダンスポップのクイーンとして君臨し続けるのです。