72_aaa6@72_aaa6

72_aaa6
72_aaa6
@72_aaa6
2 Articles
5 Reviews
0 Contributions
0 Likes
72_aaa6

72_aaa6のレビュー・評価・感想

キャラクター(映画)
7

しっかりしたサスペンス映画

サイコサスペンスの漫画と同じ殺人事件が起きる物語なので、血まみれや痛いシーンが多いです。それらが苦手ではない方なら、観て損はないはず。
グロさやビジュアルだけがメインではなく、物語の発端や捜査過程、事件の背景などもしっかり描かれていて、終盤に向けてのハラハラ感もあります。
菅田将暉、高畑充希、小栗旬に中村獅童という演技力に定評のある俳優のキャスティングのおかげで、違和感なく物語に入り込めました。またそんな中で、演技初挑戦というミュージシャンFukaseの演技がとてつもなくスゴいことに驚きました。
ありがちなサイコ野郎っぽさも踏まえつつ、この物語だからこその人物像が滲み出ている雰囲気が、観ていてとても恐ろしかったです。
全てのキャストが、この俳優じゃないと出来ない役だな、と思わせる、それこそその「キャラクター」に合った演技で物語の魅力が作られていたと感じました。
また、劇中の漫画もプロの漫画家が手掛けていることもリアリティを感じるひとつでした。
漫画を手書きで描くのとタブレットで描く作業、ペンを走らせる音やタブレットをタップする音など、普段見たことのない漫画制作現場が、どれだけリアルなのかは分かりませんが、純粋に興味深かったです。
漫画家の下積み時代の部屋、成功後の部屋、殺人鬼の部屋の作り込みが印象的で、物語の流れにとても深く関係させているな、とも感じました。
サスペンスが好きな方なら、出演俳優にこだわることなくしっかり楽しめる作品だと思います。

Noita / ノイタ
8

ドット絵なローグライグアクションゲーム

「steam」において、まだ早期アクセスのゲームであるが、完成度が非常に高い。主人公を操作して、地下のダンジョンの奥深くへ潜っていくゲームです。
主人公は魔法使いであり、魔法を使える杖を強化して先へと進む作りとなっている。このゲームは、難易度が高く最初はよくわからないまま死んでしまうことが多い。さらに、死んだらそのデータは消えて、最初からやり直しである。ただ、そのスリルや一期一会な感じが、非常に楽しいと感じる。ダンジョンもプレイするごとに変化し、置かれている杖、呪文も変わるのも探索の楽しみを増やしているといえるだろう。
自分でダンジョンを探しまわり呪文、杖を探すことで、明確にダンジョン探索がしやすくなることが、このゲームの醍醐味だろう。呪文の数がとても多く未だに全部を把握することができていないが、効果を予想して組み合わせを考えていき、うまく決まった時は快感です。
ダンジョン内に出てくる敵の数も、多くそれぞれが個性的な要素を持っています。例えば、爆弾を投げたり、酸の液体を飛ばすなどです。このような厄介な敵をうまく処理し、先に進んでいくのは難しいですが、非常に奥深く何度やっても飽きないようなゲームとなっています。
このようなゲームをやったことがない人でも楽しめるのでぜひやってみてほしいです。

花野井くんと恋の病
8

大人の女性にもおすすめです。

このマンガは主人公、日生ほたるが隣のクラスにいる才色兼備な花野井くんが、振られてしまったところを見たことから始まります。
雪降る中の公園のベンチで静かに涙を流す花野井くんに、ほたるは傘を差しだします。
それをきっかけに花野井くんは、ほたるに「好きです。付き合ってください」と告白をします。
ほたるは恋愛に興味がない女の子なので断りました。
しかし、花野井くんはあきらめません。
ある日、花野井くんは校庭でほたるの大切なヘアピンを探します。
夜になり、雪も降る中で、必死に探す花野井くんの姿を見たほたるは強く心を動かされ、クリスマスまでお試しで付き合うようになります。
二人が付き合ってわかったことは、花野井くんがほたる以外の人間に興味がなく、かなり重い男の子だということです。
ほたるも小学生の時に仲のよかった友達にハサミで髪の毛を切られてしまった悲しい思い出があります。そのトラウマでほたるは髪を伸ばすことが出来なくなりました。
切ない思いを抱えたほたるは花野井くんに癒されて、その一途さに自分も花野井君が好きだと気付く。
約束のクリスマスの日、ほたるは花野井くんに好きと告げ、二人は正式にお付き合いを始めます。
このマンガの見どころは、二人のピュアな恋愛事情ですが、男同士の友情を知らない花野井くんが人間としてどう成長していくのかを期待して楽しみです。
ほたると花野井くんは二人とも幸せになって欲しいですね。
できれば、困難を乗り越えて長い髪型のほたるを見てみたいです。
これからの二人に目が離せません。

ONE PIECE / ワンピース
10

ONE PIECEのここがすごい!名作の歴史&実績とストーリー

漫画『ONE PIECE』について、「全く見たことがない」、「ストーリーが複雑そうでなかなか手が出しづらい」という方へ向けて少しでも参考になればと思います。
また、これまでの歴史や簡単なあらすじ等を順番に解説していきますので、ぜひ最後までご覧ください(ネタバレ等はございませんのでご安心ください)。

『ONE PIECE』は1997年に集英社の週刊少年ジャンプにて連載開始し、1999年にはアニメがスタートしました。また、2000年公開の映画『ONE PIECE』をはじめとする計14作品が映画化されています。
週刊少年ジャンプでの長期連載作品としては、『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(1976-2016年)に次ぐ歴代2位です。
単行本の国内累計発行数が4億部を突破し、2015年6月には「最も多く発行された単一作家によるコミックシリーズ」として
ギネス世界記録に認定されています。また、海外でも人気が高く、約57ヶ国以上の国と地域にて翻訳版が販売されており、海外での累計発行部数は9000万部を超えています。

ここで、なぜこんなにも人気なのか、そのストーリーについて簡単にまとめようと思います。
人気の理由はまさに王道漫画そのものの展開にあると思います。
一つの莫大なお宝を目指して仲間たちとの数々の冒険や絆を中心に描き、その中で数々の敵とのバトルシーンやギャグシーン、感動的なシーンがふんだんに詰め込まれており、読者の心を掴みます。
やはり、「冒険」、「絆」、「バトル」、「感動」などのキーワードは強いです。
【ストーリー】
主人公のモンキー・D・ルフィが海賊王を目指して様々な冒険をめぐり、成長していく物語です。
圧倒的な強さを持つ敵やライバルと切磋琢磨しながら繰り広げる冒険の数々は、日常生活には無いワクワク感を届けてくれます。

主に『ONE PIECE』の歴史と実績、簡単なストーリーについてまとめました。
ストーリーについてはかなり簡潔にしましたので、少しでも興味が出てきた方は是非これを機会に読んでもらえると幸いです。

トリコ(漫画)
8

最初っから全力系主人公とかいうトリコさん

まず、世界観として、美味しい食材を調達するにはべらぼうに強くなければならず、更に美味しいものを食べるとべらぼうに強くなれる、という『食欲』や『野生』をテーマにした作品です。
この作品の面白いところは主人公が常に全力なところで、他の漫画だと敵と戦うときに最初っから主人公が本気を出して必殺技を連発するなんてことは滅多になく、ドラゴンボールでも悟空は最初からスーパーサイヤ人ブルーで戦いませんし、ワンピースのルフィも最初っからギア4で戦いません。
バトルではありませんが、黒子のバスケも火神は最初からゾーンに入ることはほとんどありません。
私は、昔からそういう主人公たちに対して「なんで最初から本気出さないんだ?」と疑問に思っていました。
しかしこの漫画の主人公であるトリコは、普段は理知的ですが、戦いになれば野生的でどの戦いにおいても最初っから全力で戦い、前回の戦いで得た大技を初手でかますことがほとんどです。
敵も本気ですので、普通に手が潰されても潰れた腕でぶん殴ったり、その腕がもげるのもお構いなしだったりで、まさにテーマにもなっている「食うか食われるか」の野生の勝負を見ているようです。
そのせいか、敵が強いと直ぐに追い詰められるのですが、そこは主人公。
追い詰められる度に限界を超えて成長します。
最初っから全力なので常にバトルがクライマックスのような状態で、ハラハラもしますがテンポや爽快感が格別なので、読んでいて気持ちいいです。
また大技を連続で何度も叩き込まれたり、反対に叩き込んだり、体が文字通りボロボロになりながらも戦う姿や、戦闘以外でもトリコ自身が一貫した価値観を持っているのも魅力でしょうね。
好き嫌いは別れるかもしれませんが、個人的にかなりオススメの漫画です。