ジュラシック・ワールド/新たなる支配者

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者

『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』(じゅらしっく・わーるど/あらたなるしはいしゃ)とは、『ジュラシック・ワールドシリーズ』の第3作目で、『ジュラシック・パークシリーズ』の6作目。2022年に公開され、『ジュラシック・パーク』のシリーズで完結作品となっている。この完結作品では、『ジュラシック・パークシリーズ』の主人公だったアランとエリー、イアンが登場し、過去シリーズの主人公たちが集結するまさに完結作品としてふさわしい映画になっている。
恐竜がアメリカ本土にやってきて、恐竜の人間が共存して生き始めて四年の月日が経過した現代が舞台。クローンであるメイジーを狙うバイオシン社が、世界を自分たちのものにしようと計画し、メイジーを誘拐。オーウェンとクレアは、仲間を通してバイオシン社の運営している恐竜保護施設に乗り込む。また、別件でバイオシン社の計画に気づいたアランとエリー、イアンも恐竜保護施設にいた。バイオシン社の計画を止めるべく、これまでの主人公たちが出会い、協力する姿は『ジュラシックシリーズ』のファンにはたまらない作品になっている。

8uhang-mijyaのレビュー・評価・感想

レビューを書く
ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
4

新旧キャスト共演の豪華さの一方最終作としては今一つ?

2022年に公開されたジュラシックシリーズ第6作にして「~パーク」や「ワールド」の主要人物達が勢ぞろいする完結編となる作品で、前作「炎の王国」から4年、全世界に恐竜が解き放たれて人類と共存せざるをえなかった世界が描かれます。本作の最大の話題点としてはやはり旧作の主人公であるマルコム博士たちの再登場と、ワールドのメインキャラであったオーウェン達が協力するシーン。シリーズの集大成感があり、間違いなく盛り上がるところです。
一方でストーリーの方はあまり印象に残りにくいというか、恐竜との共存はまずそんな簡単ではない云々は既に前作で示されてたのでそれ以上の描写がまずないのが残念なのと、思った以上に恐竜の出番が控えめでバイオテクノロジーで巨大化したイナゴの混乱の方が印象に残るのもちぐはぐな印象になりました(このイナゴのCGが本当に気持ち悪く、虫嫌いの方はどう頑張ってもおススメできないかと苦笑)。
恐怖要素は控えめでファミリー向けとしてはそれなりに観れる作風ではありましたが、やはり完結編として観た場合、全体的に物足りなさが否めず、あくまで個人的な好みですが、クライマックスもTーREXが締めてほしかったりと少し「最終作という触れ込みで求めすぎたかな?」とも感じました。