ts@ts

ts
ts
@ts
22 Articles
40 Reviews
0 Contributions
0 Likes
ts

tsのレビュー・評価・感想

異動辞令は音楽隊!
10

警察の音楽隊って知ってますか?阿部寛ファンにおすすめ!映画の紹介

阿部寛が好きな方、「警察の音楽隊という仕事って何?」って思った方、ぜひみてください。笑えて楽しく見ることができます。警察に音楽隊ってあるんですね。私はこの映画を見て初めて知りました。鬼刑事と呼ばれた男、成瀬司(阿部寛)。周囲の反感を買い、成瀬は、警察音楽隊に異動を命じられ、「やってられるか!」とやけになって、適当にやろうとするも、徐々に音楽の世界へとのめり込んでいく…平和な物語かなと思いきやちゃんと刑事として犯人を追い詰める見所もあります。推理ものが好きな方にもおすすめできる作品です。娘と疎遠になってしまった成瀬が、音楽を通して娘の心を徐々に開いていくシーンもあり、やっぱり何かしら子供とは共通点を持っておいた方がいいんだなあと考えさせられました。
映画の中で「In the Mood」、「アメイジング・グレイス」、「聖者の行進」などの名曲が楽しめます。
「人生こんなはずじゃなかった!」と悩んだ時、ぜひ見てください。きっと成瀬たちの奮闘を見ているうちに、元気が出てきます。
続編はどんなストーリーになるか楽しみにしています。ぜひ、続編を放映して欲しいです。
あらゆる世代の方に楽しんでいただける作品です。

東京卍リベンジャーズ / 東卍 / 東リベ / Tokyo Revengers / Tokyo卍Revengers / 東京リベンジャーズ
10

ヤンキー×タイムリープの世界観

ヤンキー漫画とタイムリープ系の漫画はそれぞれで1つの作品として十分に成り立つジャンルにも関わらず、その2つが融合した事によりどちらの良いところも出ている素晴らしい作品です。
生死に関わる場面もあれば、学生らしい可愛いやり取りが見られる場面もあり、色んな角度から楽しめて一喜一憂がとても激しいので、途中でだれたりせず終始見ていて飽きないです。
主人公が現代では冴えないアルバイトで、社会に不満を持ちながら働いている所から始まるのは“嵐の前の静けさ”という感じがします。そこから急に死の危機に瀕し、なぜかタイムリープしてしまうというシーンの描写は「いったい何が起きたのか」と読者側も戸惑い、主人公と同じ気持ちを共有しているように思えて良かったです。タイムリープのトリガーが、目立っているキャラクターではない“ヒロインの弟”との握手というところも、今までにはない斬新な描かれ方だと感じました。
ヤンキー×タイムリープだけでも内容たっぷりのストーリーなのですが、それだけには留まらず主人公とヒロインとの恋愛模様も描かれており、現代では疎遠になっていたヒロインとの関係がタイムリープすることで学生当時の気持ちを思い出し、深く感情を動かされ、現代に戻っても過去に帰った時の感情を覚えていて奮闘する姿にも涙する方は多いと思いました。
まだまだ連載中なので先が楽しみな作品です!

この素晴らしい世界に祝福を! / このすば / KonoSuba
10

異世界系コメディアニメ

定番の異世界転生のお話ですが、とにかくキャラクターがみんな個性的かつ魅力的です。欲望に忠実で周りからクズとかカスとか呼ばれながらも、仲間思いな一面もあり、機転をきかせた戦略で敵を倒していく、主人公のカズマ。女神でありながら、戦闘では主に回復要員としてしか活躍できない、アクア。最強の爆裂魔法を操れるのに1発しか打てず、その他の魔法には興味がない、めぐみん。攻撃が全く当たらず盾代わりになる、騎士のダクネス。この個性のぶつかり合いが激しい4人がクエストをこなしていく様子は、見ていてワクワクします。また、この作品の魅力としては、異世界冒険ものではありますが、ガチガチのバトル系ではなく、戦闘シーンはあっさりとしていてグロ要素も全くないので、非常に見やすいところにあると思います。バトル系だと、ある敵に対して2、3話と長い時間を要する場合が多いですが、基本的には1話分くらいで完結するので、より一層、作品の良さを引き立ててくれていると思います。バトルものというよりはコメディ要素が強いので、誰でも楽しめる作品になっています。

ファイナルファンタジーXIV / FINAL FANTASY XIV / FFXIV / FF14
9

人の温かみを感じられるMMORPG

このゲームはMMORPGです。ファイナルファンタジーシリーズやドラゴンクエストシリーズを作成しているスクエアエニックスさんの作品で、ファイナルファンタジーの世界観をしっかりと持ち、ストーリも見ごたえ満点のMMORPGです。
バトルではタンク、DPS、ヒーラーを決められた人でパーティーを組み、ダンジョンの攻略、ボスとの死闘、さらにはPVPまであります。
このゲームは一人でできることが少なく、必ずほかのプレイヤーと一緒に冒険します。そこでわからないことを教えてくれる先輩や、アドバイスをくれる優しい人もたくさんおり、タイトルで書いた通り、人の温かみを感じることができるゲームです。

ストーリに関係するボスやダンジョンは比較的簡単になっており、初めて行く人でも3回倒れるかどうかの難易度で、ストーリーを楽しみたいけどゲームが苦手な方でもクリアできます。
そんな生ぬるいのじゃ物足りない人向けに極蛮神や零式、絶などエンドコンテンツも盛りだくさんです!!
バトルだけでなく、みんなで麻雀をやれたり、釣りをしたり、料理を作ったり、自分だけの家を買って家具を置いて眺めるもよし、人の数だけ楽しみ方があり、人の数だけ物語があるMMORPGです!!

金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿
9

名探偵に解決された難事件の裏側にある、面白くて天才すぎる犯人たち

金田一少年の事件簿のスピンオフギャグ漫画で、頑張って考え命がけで実行したトリックを名探偵にあっさり見破られる犯人の戸惑う姿が面白おかしく演出される本作は、読んでいて思わず吹き出してしまいました。

原作は「え、いくらなんでも凄すぎない?」と読者が思わずツッコんでしまう、しかしそれでも楽しんで読めるものでしたが、金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿(以下、犯人たちの事件簿)ではそれを容赦なくツッコミます。

ただの連続殺人にせず、オペラ座の怪人の物語に擬えて犯行をする大変さや高額な出費など、ミステリー物ではなかなか描かれない部分は「確かに」と納得しつつクスッと笑いが出ます。

偶然に、時には自分が招待してしまい、よりによって苦労して犯行を行う時に現場に居合わせてしまう金田一少年。
しかし練りに練った高難度でこだわり抜いたトリックを実行するチャンスは他に無く、実行せざるを得ないものや、トリックへの自信から流石に見破れないだろう、と高を括り犯行へ及ぶ犯人たち。

リメイクされ複数のジャニーズアイドルに演じられたドラマネタを盛り込むなど、遊び心もたっぷり。
原作を知らなくても「こういう事件があったんだな」と流せるほど分かりやすく笑えます。

甘々と稲妻 / Sweetness and Lightning
9

オススメ漫画、シングルファザーと愛娘の家族愛を描く料理漫画「甘々と稲妻」

主人公である数学教師、犬塚公平は元々あまり食に関心が薄く料理も作れませんでした。

彼が娘のために料理を作るべく奮闘する物語であるがゆえに、その内容は温かく、優しく、時に切ない日常を描いています。
読んでいて幸せな気持ちになることもあれば涙を流してしまうこともあります。
また、愛娘である犬塚つむぎはもちろん犬塚公平、彼の生徒であり共に料理を作ることになる飯田小鳥、他の様々な登場人物は皆優しく、かわいいと思える存在です。

主に料理を作るのは犬塚公平と飯田小鳥ですが、元々は料理のできない二人なので料理をする姿はとても危なっかしく、読んでいるこちらが心配になる程です。
しかし、大切な人に美味しいものを食べさせたいという気持ちから作り出されるその料理は愛情に溢れ、とても温かな気持ちにさせられます。

また、物語の中ではしっかりと時間が経過しており、幼稚園児だった犬塚つむぎも成長し小学校へ入学するなど、登場人物全員の成長を感じられる点も好ましく感じられます。

作者である雨隠ギドさんは異性同性問わず恋愛作品を描かれることもあり、男女ともに魅力的なキャラクターを描かれます。

甘々と稲妻は全12巻、2016年7月にはアニメ化もされています。
アニメの犬塚つむぎ役には当時11歳の遠藤璃菜さんが演じており、大人の女性が子供役を演じることの多いテレビアニメでは珍しいリアルな子供らしい話し方が独特の魅力を引き出しています。

最もオススメしたい漫画の一つです。

SEKAI NO OWARI / セカオワ / End of the World
10

新たな世界観の創造

2007年から活動を始めたSEKAI NO OWARI(セカオワ)ですが、ボーカルである深瀬さんは過去にいじめを受けた経験があり高校を途中で中退しています。ですが、そんな境遇に置かれた深瀬さんであるからこそ創ることのできた音楽がセカオワには込められています。例を挙げるならば「銀河街の悪夢」という曲では深瀬さんの過去の精神がまいってしまった辛い時の希望を見つけることができた体験などを元に作られており、歌詞一つ一つに重みが感じられ、深瀬さんのような辛い境遇に置かれた人を救うような曲を創られています。また、『INORI』というアルバムにおいて、SEKAI NO OWARIという文字列から通称であるSEKAOWAの文字をとると『INORI』というアルバム名になるなど、曲以外のところにまで深いこだわりを持っており私たちは曲だけでなくセカオワの創る世界観を感じることができます。セカオワの世界観の創造はこれだけにはとどまらず、2013に行われた「炎と森のカーニバル」というイベントでは、イベント制作費に5億円もの大金をかけており、そこからもセカオワの思いを感じることができます。更には、「第82回NHK全国音楽コンクール」では「プレゼント」という課題曲を、また2018年平昌オリンピックでのNHK応援曲「サザンカ」を手がけており、国をあげてのイベントなどの幅広い分野において活躍をされています。

クリーン・バンディット
10

エレクトロトニックの王道

非常に爽やかでかつ切ない曲調の"Symphony"は誰でも一度は聴いた亊があるのではないだろうか。CleanBandit(公式和名:清潔な盗賊)はケンブリッジ大学にて出会った3人組で形成されたイギリス出身のバンドグループである。
彼らは有名な"Symphony"以外にも多数のヒット曲を続々と登場させている。中でもグラミー賞のダンスレコーディングを受賞した"RatherBe"はなんと日本で撮影されたMVである。築地や山手線、都内に住む方は誰でも見覚えのある場所で撮影は進められた。実際にCleanBanditがSNSで募集したダンスのエキストラや主人公視点で進んでいくMVはなんとも不思議で、尚且つCleanBanditの魅力が詰まった仕上がりになっている。実はもう1つ日本を舞台にした曲がある。"Solo"だ。こちらは京都で撮影されたMVで、祇園や京都タワーなど数々の観光地が舞台になっている。主人公は京都、もはや日本の象徴とも言っていい舞妓でMVが進められていく。東福寺や東寺の境内で繰り広げられる激しいダンスはこのMV最大の見所だと言えるだろう。
2019年5月には東京と大阪にて来日公演が行われる予定である。もはや王道のエレクトロニックバンドといってもいいCleanBandit今後も活躍に目が離せない。

ダンボ
8

ティムの原作リスペクト

原作のダンボファンにもオススメ!
アリス・イン・ワンダーランドやチャーリーとチョコレート工場でお馴染みのティム・バートン監督の作品ですが、かなり見やすく、また崩しすぎない程よい原作リスペクトが心地よく、ディズニー映画らしい作品となっています。
よく彼の作品をご覧になる方はご存知かと思いますが、芸術家気質なのでかなり摩訶不思議で愉快痛快な表現や演出が多いのです。しかし、今回はそういったティム・バートンらしさは少し抑えめの作品に仕上がっていました。そういった意味では、ティム・バートン作品を観に行かれた方にとっては、ちょっと物足りないかもしれません。ただ、アニメのダンボが好きな私としては、ティム・バートン監督作品とあって、かなり原作を崩されるものと身構えていただけあって嬉しい誤算です。とはいえ、もう少しティム・バートン監督らしい、強烈なメッセージ性みたいのはあるとなお良かったかなと思います。もう少し皮肉の効いた脚本でもよかったかなと。なんだかんだ、アニメのあの雰囲気も好きですからね。人間に対する皮肉みたいな。まあ、それは個人的な好みの問題ですがね。
アニメ版ダンボの続編を見るような気持ちで見ていただくと、ちょうどいいかもしれません。また、やはりディズニー作品らしく、ファンタジー世界のセットの作り込みや衣装の作り込みも素晴らしく、じっくり見ていたくなってしまう、クオリティの高い作品です。

宇宙兄弟 / Space Brothers
10

悩んだ時に、背中を押してくれるのは宇宙兄弟

夢ってなんだろうって考えたことありますか?主人公は、「自分には運がない。だから夢など叶わない。夢を見るだけ無駄だ」と後ろ向きな30代です。その彼が、友人、家族、恩人、弟に背中を押されながら、自分で行動し、昔見た夢を現実にしていく物語です。
小さい頃、自分にはとても興味があって、大好きなことなのに周りに理解されなかったことってありませんでしたか?この漫画の主人公もそうでした。語り合う仲間がいなくて、そのうち自分の夢の輝きも失い、諦めてしまいます。だけど、自分と向き合い、自分の心の中にある本当の好きを追求した結果、小さい頃にいて欲しかった仲間達と出会うことができたのです。「語り合える仲間は、ここにいたんだ」。主人公の心からの喜びの言葉でした。
夢を見るって、こういうことなんだなと教えてくれる作品です。主人公の言葉に共感して、涙して、また明日から頑張ろう!私も挑戦しようと、本当に背中を押してもらえます。何かに夢中になれるって素晴らしいこと。後ろ向きでも、前向きでも、壁にぶつかっても、乗り越えられる力があると思わせてくれる作品です。手に取ったことがない方、名前だけは知ってるという方、今立ち止まってしまってしまっている方におすすめします!!

彼女がその名を知らない鳥たち
10

蒼井優さんの演技力の高さに改めて実感した

じわじわとゾクゾクと心に入ってくる作品だった。
みんなそれぞれにクズで、竹野内豊も松坂桃李もさすがの一言。
蒼井優の日本アカデミー賞最優秀主演女優賞も納得。主人公(蒼井優)は仕事もせず、貢いでくれる男(阿部サダヲ)のお金で暮らし、クレーマーみたいなことをしていた。
昔の男(竹野内豊)を忘れられないようで、よく似たタイプの男(松坂桃李)に入れあげる。
そして刑事がやってくる。
嫌な奴ばかりでうんざりするが、昔のフランス映画みたいな展開になる。恋愛依存の蒼井優、小汚い尻に敷かれっぱなしの阿部サダヲ、とことんクズな竹之内豊と松坂桃李。
前半は重苦しく正直みてるのが辛くなりますが、後半すごい内容になります。
久しぶりに良い映画をみました。蒼井優、阿部サダヲ、松坂桃李、、、
出てくる人みーんな最低な人達
未だ観てない方は心してみてください
最高に傑作です!蒼井優は面食い。竹野内も松坂も格好いいし、エロい。惚れるのも分かる。しかし、二人とも中身はゲスである。竹野内は保身のために蒼井を他の男に差し出すし、松坂も妻子と別れるつもりはないのに、体をもて遊ぶだけ。プレゼントは偽物の3000円の腕時計だし。対して、同居人の阿部サダヲは不潔で下品。働いて養っているのに家事もさせられ、いいなりである。後半、蒼井は真相を知り、阿部の深い愛を知るわけだが、好きになる時間はもう、残されていない。きっと、ゲスな二人の男の嘘を見抜いていたが、抜け出せないんだろう。阿部を愛することが出来ていたら、幸せになっていたのかも知れない。破滅に向かってしまう気持ちは分かる気がした。
余談ですが、松坂の悪い男ぶりは、良かった。あーと言ってみて。ていうのが耳に残った。シンケンレッド、変わったなぁ。前情報なしに鑑賞したため、最後の結末には少し驚きました。
あんまり登場人物に感情移入はむずかしいけど、すごいなぁって感じでした
そして、蒼井優さんの演技力の高さに改めて実感した映画でした。

約束のネバーランド / 約ネバ / ネバラン / The Promised Neverland
9

久しぶりにハマッた!大人も楽しめるアニメ

最近あまり面白いアニメが見つけられず遠ざかっていたのですが、久々に超ヒットに出会いました。

ハウスと呼ばれる孤児院で子供達は幸せに暮らしていた。しかし、実はその孤児院は人間飼育場だった、というお話です。6歳から12歳までの間に身体能力や知能が低い者から「出荷」される、という仕組みです。まだまだ、謎多きところではありますが、「出荷」されると「おに」のエサになる??エマ、ノーマン、レイの3人の主人公は11歳と出荷の期限が迫っています。あることからエマ、ノーマンは出荷の秘密を知ってしまい、レイを仲間にし、ハウスの皆と脱出の計画をするが…。というお話です。
まだ4話までしか観ていないのですが、かなりひきこまれて観ています。個人的にはレイ押しです。というか、この3人ほんとに11歳なのか…?と疑問に思ってしまうくらい、賢く、マセています。まだハウス内だけのお話なんですが、外の世界はどうなっているのでしょう。ハウスには子供たちを世話する「ママ」や「シスター」という大人もいて、その大人達は何か契約でもしているんでしょうか。出荷対象ではなく、「おに」の手下のようです。
まだまだ謎だらけの状態ですが、毎週楽しみにしています。絵もかわいいアニメなんですが、ミステリー要素が非常に強い為、大人が楽しめるアニメかと思います。ってゆうか、小さい子共にはあまり見せないほうがいいんじゃあ…と個人的には思います。ミステリー好きな方是非観て欲しい。

Dead by Daylight / デッド バイ デイライト
8

タイトルなし

海外ゲームの中ではとにかくとっつきやすくて洋ゲーを普段しない人でも楽しめると思いますが、表現等においてはグロテスクなところがあるので、グロイのが苦手な方は慣れるまでは怖いかもしれません。
ゲームは簡単に言えば隠れ鬼のような内容の対人ゲームです。「サバイバー」という逃げる側が四人、「キラー」というサバイバーを捕まえて処刑する人が一人の4対1の対戦ゲーム。
サバイバーは、キラーから逃げながらフィールドにある7つの発電機のうち5つを修理し、修理が完了すると出口が通電するので出口を開いて脱出する!脱出までは発電機を直せばいいだけですが、その間にキラーに見つかれば追いかけっこが始まり、捕まれば吊るされる。吊るされた仲間を助けたり、傷ついた仲間を助けたり、プレイに自身がある人はキラーとの鬼ごっこ(チェイスを楽しんだり脱出までの仲間のと協力やキラーとの駆け引きが楽しいです。キラー側は発電機を直して脱出を図るサバイバーを処刑することを目的に動きます。コソコソと動き回るサバイバーを見つけては追いかけて攻撃して処刑フックに吊るす!何度か処刑フックに吊るせばサバイバーは処刑されるので、一人...また一人...と処刑していけばサバイバー側が仲間が減り脱出は困難になります。四人全て処刑した時の達成感はとにかく半端ないです!サバイバーキラーともにスキルやアイテムがありスキルによってプレイヤーのプレースタイルも変わってきます。とにかく隠れて見つからないように動くためのスキルや、仲間を助けることに特化したスキル、キラーとのチェイスを有利に進めるスキルなど...自分に合ったスキルを見つけていくのも楽しい。一試合大体20分前後で軽めにプレーできるのも嬉しい。ちょっとした暇つぶしにも、がっつりやりこんでも楽しいゲームです!

AC/DC
10

これぞロック! ギターのリフとリズムに燃えろ!!

ロック好きはもちろん、音楽が好きな方は一度くらいはその名前や半ズボン姿でギブソンのSGを弾くギタリストの姿は見たり聞いたりしたことはあると思います。
今の時流の音と比べるとシンプルなので、退屈と感じる方もいるかと思いますが、全てのロックの基本になっていると言っても過言ではないそのサウンドは一度聴いてもらいたいです。
一聴すると単調なギターのリフと感じるかもしれませんが、繰り返し聴くと、ツインギターによる楽曲の構成、リズムの心地よさ、熱いボーカルが感情を揺さぶること間違いないと思います。
今はYouTubeなどでかなり古いLiveを見ることもできますし、MTV全盛期のPVなども苦労せずに見つけて観ることができますので、是非、聴かず嫌いせずにチェックしてほしいです。一曲、二曲と聴いていくうちに、シンプルな中にあるロックというものの熱量を感じることができるはず! そして、ギターを弾いてみたいという気持ちも沸々と湧いてくるかと思います。
AC/DCのアルバムは全てオススメなのですが、初めての方はLiveアルバムかライブ映像を観てもらえると、バンドの素晴らしさやロックの力というものを感じてもらえると思います!!

AKIRA / アキラ
10

今年ドンピシャの年代。AKIRA

かなり昔の漫画・アニメですが今見ても類を見ないクオリティの高さを保っている作品です。
最近は世の中でもコンプライアンスが厳しくなってきているので、中々こういったアートアニメが出て来ません。アート系の作品が好きな方にはオススメです。以前この漫画を読んだ医療関係の人が絶賛していた話を覚えています。

見所としては、今年ちょうど2019年。作品の舞台と同じ年代なことです。東京都民の方は特に重なる部分があるので面白いと思います。また予言漫画としても有名で、災害をはじめ2020年のオリンピックも的中させました。AKIRAの漫画のように進んでいく世の中が君が悪くなりますが、逆にスリリングな内容に感じられます。
モザイクがかかるようなトラウマシーンもありますが、なんといっても画力が高く異様に絵が細かいです。また主人公が乗っているバイクがとてもかっこよく、バイク好きの方にもかなりオススメできます。漫画のほうがよりハードな内容にもなっていますが、アニメ映画から初め見ても面白いと思います。好き嫌いはかなり分かれるとおもいますが、一度は見ておいたほうがいいです。特に今年中に東京お住まいの方は見たらとても臨場感と付加価値を生むと思います。

ポケモンGO / Pokémon GO
10

健康にもよくさらに面白い!

今1番はまっているゲームです!
このゲームの魅力は実際に現実世界を歩きポケモンを捕まえるということ。僕自身も外に出ることはかなり少なかったけど、このゲームを始めてから外に出る機会が増え、今まで行ったことない場所にも行くようになりました!
仲間同士やSNSの情報、またPokémon GO内のイベントなどで特定の地域に珍しいポケモンがいるという情報が入った時は真っ先にそこに行ったりもしました。
そのおかげで県外に出ることも増え、色々な場所をPokémon GOついでに観光したり、楽しかった思い出が沢山あります。
中でも特に思い出に残っているのが横浜の赤レンガ倉庫で開催されたイベントです。 そのイベントは赤レンガ倉庫付近で地域限定の珍しいポケモンがでたり、普段めったに捕まえれないポケモンが出てくるというイベントでした。 そのイベントは全国からたくさんの人が集まり、歩くことさえも困難なくらいでした。2日間ほぼ歩きっぱなしでしたが、楽しすぎてそれでも足りないほどでした。

Pokémon GOに他にも魅力的な機能があります。
まずレイドバトルです。ボスポケモンをたくさんの人数で協力して倒します。
倒した時はそのポケモンを捕まえるチャンス権が与えられたり、たくさんの報酬がもらえます。このレイドバトルではボスポケモンによっては何十人も集まったりします。
次にポケモン交換。その名の通りトレーナー同士でポケモンを交換します。
まだ持ってないポケモンを交換してもらったりと図鑑を埋めるスピードを速めることができます。
そして最後に対戦です。 この対戦にはジムバトル、フレンドバトルがありジムバトルは各地あるジムにいるポケモンを倒します。フレンドバトルは最近新たに追加された機能で、近くにいる人やゲーム内でフレンドになってる人とバトルができます。自分が育てたポケモンがどこまで通用するか試せる絶好の機会です!
僕ももう2年以上やっていますが、いまだに飽きが来てない本当に楽しいゲームです。

道士郎でござる
10

笑ってすっきりする漫画

西森博之氏の漫画は、絵がすごく上手ってほどではないんだけど、面白くてどれを読んでもかなり笑える。「天使な小生意気」や「今日から俺は」も読んでどれも笑えるので、「道史郎でござる」もかなり期待して購入した。
結果、期待以上。コミカルな面白さは他の西森氏の漫画と同様だけど、他のシリーズはとにかく長く、終わりがなかなか見えないし、何度かイライラする場面も多かった。でも「道史郎」は8巻で完結し、内容もとにかくすっきりする。
それぞれのキャラクターがとても良い味を出していて、悪役として出てくる人もどんどん良い人になっていくのが爽快。
タイトルの「道史郎」が主人公とは言い切れない所がまた面白い。主人公は多分、普通の人の「健助殿」なんだけど、読んでいくうちに、普通と思われた健助も、道史郎の兄の麗くんも、道史郎のママも、結局は普通じゃないのか?となって来る。
とにかく、西森氏の他の漫画では主人公がかなり痛めつけられる場面が多くて、読んでいて痛々しくてページを飛ばしたくなるものが多いけど、「道史郎でござる」は何度も読み返したくなるほど面白くてすっきりするから一番のお勧め。
「天使な小生意気」の「小林一文字」が好きな人は「道史郎でござる」は絶対好きになると思う。

ブラッククローバー / Black Clover / ブラクロ
9

タイトルなし

王道系の漫画が読みたい!と思いブラッククローバーを読んでみた。
ブラッククローバーとは、魔力を全く持たないアスタと、優れた魔力を持つユノという少年が魔法帝を目指す物語である。
物語は、だいたいアスタ視点である。

今出ている巻まで全て読んでの感想として
・NARUTOに似ているな
・ヤミ団長の考え方がヒロアカっぽいな
と感じた。

だが、アスタはナルトのように最初から何も持っていないわけでもなく、ユノは、サスケのように復讐心があって復讐の為に強くなっているわけではない(今後の展開によってはわからないが…)。
二人とも、魔法帝になる!という大きな目標に向かって“実績”を積んでいる。

この漫画の見所としては、アスタとユノの成長する様が見えることですが、二人に関わっているキャラ達も先輩や人生の師となっていることもあれば、何かのきっかけ1つで自分の限界を越えようとしている。
また、様々な魔法(魔道書)が見えることもこの漫画の特徴だと感じた。
魔導士によって表紙が違う魔道書、様々な厚さの本がある。
同じ属性の魔導士同士でも魔法の形は一人一人違う。

私は、主人公二人以外にもしっかり活躍の焦点がしっかり与えられているのがすごくいいな。と思った。

セッション / Whiplash
8

狂気ともいえる情熱

この映画は、面白いハズ!という期待して観たら、本当に面白かった映画でした。
「アカデミー賞が飛びついた才能と狂気」のキャッチコピー。48受賞。
ポスターのシンプルさに、まず惹かれました。
真っ暗なバックに、ドラムを叩く青年と、怒鳴る中年。溢れる熱血オーラ。
『お金かけないで、面白いの作りました』感が、伝わってきましたね。
有名俳優やら、CGやら、「制作費○億円!」の触れ込みより、こういう映画のが好感が持てます。
たくさん賞を取った事を売りにしてましたが、それは気にしませんでした。
「全米が泣いた」映画でも、最後までずっと真顔だった映画も多い。
主人公の青年は、偉大な音楽家を目指す学生をマイルズ・テラーが、アンドリュー・ニーマンを。
鬼教師テレンス・フレッチャー を、J・K・シモンズを演じています。
J・K・シモンズは、この役で助演男優賞を受賞しました。
予告を見ても分かりますが、圧倒的な存在感です。
居るだけで怖いですが、間違えるとビンタ、イスを投げるなど、普通に暴力を振るいます。
それでも主人公のニーマンは、夢を叶えるため、異常なレッスンについていきます。
パワハラに拒絶反応がある方には、おススメ出来ませんが、そうでなければ楽しめるでしょう。
狂気ともいえる情熱を、感じれます。
熱くなりたい人は、是非。

ぷよぷよクロニクル
5

野心的な作品

2016年にニンテンドー3DS用に発売されたぷよぷよシリーズ25周年を記念した作品です。
内容はぷよぷよシリーズ従来のパズルゲームの要素に加え、RPGの要素も加えたストーリーモードも挿入したりと野心的な作品となっています。

本作最大のウリとなったRPGモードですが、修得したアイテムのカードの組み合わせによりキャラクターを強化したり、馴染みのキャラクターを次々に仲間にできる楽しさがあったりと、それなりに注目する要素はあるのですが(ぷよぷよシリーズと同一の世界観の魔道物語もRPGでしたし)、マップのトラップが攻略しにくかったり、ステージから出るには出口まで引き返さなければならず脱出用のアイテムが存在しなかったり、敵はそれ程強くないとはいえ戦闘のテンポが今一つ悪かったり、ぷよでお馴染みのキャラクターの掛け合い「漫才デモ」においても登場するキャラクターに偏りがあったりと(一部のキャラクターはメインシナリオではなくサブストーリーにしか登場しないため見落としてしまいがち)問題点が多く、試みこそ斬新だったけど、RPGとしては今一つの印象になってしまいました。
一方でキャラクターが3Dで可愛らしく描かれ、また懐かしのキャラクターも再登場するなどぷよファンには嬉しいネタも多いのは事実です。

青のオーケストラ / 青オケ
8

青春マンガの典型

オーケストラの魅力にはまる主人公の男子高校生。父親が有名バイオリニストで子供の頃から英才教育を受けてきた主人公。普段は存在感もなく冴えない存在なのに、バイオリンになるとすごいヤツ。
典型的な設定ではあるけれど、中学の担任にすすめられた高校のオーケストラ部に入って洗礼を受ける設定が見ていて面白かったです。中学の同級生、秋音と出会い、一度は離れてしまったバイオリンに対し再び挑戦する姿、また高校で出会うおなじポジションで天才の佐伯との関係。いろいろと主人公が挫折を繰り返しながらも進んでいく姿には安心して読み進められました。
また一番気になるのは、佐伯と実は異母兄弟だったという展開。ライバル意識しながらもお互い切磋琢磨し少しずつ近づいていた関係であったのに、突然の佐伯の告白に心を取り乱す主人公。果たしてこのままオーケストラ部を、バイオリンを続けていけるのか気になる展開で目が話せません。
また、秋音との関係が恋愛に発展するのかも気になります。絵が細かく綺麗で、主人公が初めて秋音にバイオリンをきかせるシーンは秋音と一緒にこちらもドキッとしました。これからの展開が気になり、どんどん面白くなりそうなのでぜひオススメしたいです。

Minecraft / マインクラフト / マイクラ
10

楽しみ方は十人十色、できることは無限大!~Minecraft~

Minecraft(マイクラ)は、小学生を中心に爆発的に人気が高まったゲームです。よりリアルで美しい画面を見慣れているためか、すべてがブロック(立方体)からできている世界は少々違和感があります。
サバイバルモードでは、まずは基本の材料集めから始めますが、木こりや採掘、作物栽培、簡単な建築(いわゆる豆腐建築)など、操作自体は難しくはありません。モンスターが湧かない設定(ピースフル)もあるので、未就学児やゲーム自体に不慣れな方など、使う人のレベルに合わせて遊べます。クリエイティブモードでは材料集めの必要もなく、お家やらテーマパークやら、創作できるものは無限大です。「天空の城ラピュタ」を作っちゃった人もいるようです(YouTubeなどにアップされてます)。いろんな芸能人やYouTuberさんたちが動画をアップしているので、建築物の参考にしたりするのにも便利です。
ダウンロードに初期費用はかかりましたが、ちょこちょこアップデートがあり、随時新しいMobも追加されるので、永く楽しんでいけると思います。また、友達とのマルチプレイもできますので、ダウンロード(有料)の際は自身や友達が持っているハードや目的に合わせた版を選ぶとよいと思います。

ガンバ!Fly high
9

何度読んでも飽きない

藤巻という主人公が、経験など全くない体操部に入り、入部初日にオリンピックで金メダルを目指すと高らかに宣言!それを実現するという物語です。
しかし入ったところは、弱小どころかやる気のない先輩や、しごきと口だけは達者な先輩など最悪な環境でした。しごきに耐えながらも自主練を続ける藤巻。そんな彼に手を差し伸べたのが女子体操部のマドンナ折原麗子。自ら指導したり、やる気のない先輩達に指導を求める。マドンナの言うことならば、と少しずつまともな指導をしてくれるようになる。また藤巻の夢への真剣さ、根性に感化され自分達も体操と向き合いはじめる。
徐々に実力が上がり、邪険にされていた男子体操部も認められ、始め本気でみんなの夢がオリンピックになる!
中学一年生から大学までの話で、34巻まであるが友情、挫折、恋愛と読んでいて飽きない。
元体操選手の森末慎二が、原案・原作なのでほかのスポーツマンガにはないリアリティがあり、体操を知らなくても解説されるので理解しながら読むことができる!
何度読んでも一気読み、結果が分かっていても続きが気になってしょうがない。時間も忘れるほど引き込まれ読みいってしまう他にはない最高のマンガだと思います。

SUPERNOVA / 超新星
10

生まれ変わったアイドル

超新星というグループが韓国事務所の契約が終わり、自分たちで会社を設立しました。
そして超新星からSUPERNOVAへと改名して活動しています。リーダーであるユナクが社長となり、ユニバーサルレコードと提携を結びました。韓国の歌手でありながらも日本語は全員話せます。6人グループでありますが、現在ソンモだけは加わるか未定となっています。歌手として日本デビュー9周年の彼らの新しい挑戦がユニバーサルレコードと提携を結んで自社レコードであるSV RECORDを設立しました。
グループのメンバーはミュージカルも主演する歌唱力の持ち主ばかりで、特にリーダーのユナクはプリシラという日本のミュージカルに再び出演が決まっています。現在のメンバーはユナク、ソンジェ、グァンス、ジヒョク、ゴニルとなります。
11月6日に発売されるシングルChapterⅡでは、東京MXのココロタビsupernovaの主題歌も収録されているので曲を番組で聞くことができます。
そしてファン待望の全国ツアーが9月17日からスタートです。メンバーの人柄が伝わるのはライブだと思います。そして今回は公演後にハイタッチ付とファン想いのライブとなっています。今後が楽しみなオススメのアーティストです。