学園ベビーシッターズ / School Babysitters

学園ベビーシッターズ / School Babysitters

『学園ベビーシッターズ』とは、「時計野はり」による漫画、および漫画を原作としたアニメ作品。主人公の鹿島竜一と、その幼い弟の鹿島虎太郎は、飛行機事故で両親を亡くしてしまう。二人を引き取ったのは森ノ宮学園の理事長「森ノ宮羊子」で、竜一は羊子の言いつけによって、学校に通いながら森ノ宮の教師の子供を預かった保育ルームでベビーシッターをすることになった。子供の成長をあたたかく見守り、思春期の青春を感じることができるハートフルストーリーである。

学園ベビーシッターズ / School Babysittersのレビュー・評価・感想

レビューを書く
学園ベビーシッターズ / School Babysitters
10

癒されるし泣ける

事故で親を亡くした兄弟が学園のベビーシッター部に入って日常を送るお話です。
両親を飛行機事故で亡くした歳の離れた兄弟は、同じく飛行機事故で息子夫婦を亡くされたある学校の学園長に引き取ってもらう代わりに中高一貫校のベビーシッター部に入部することになります。
兄竜一は両親が忙しかった時も弟虎太郎の面倒を見ていたため、他の子の面倒を見るのには慣れていましたが、何人もいる為、虎太郎が絵本を持ってきても見ることができず虎太郎は隅で静かに読んでいました。
しばらくして他の子達の家族が迎えにきて竜一達も帰り支度をし、虎太郎に声をかけましたが様子がおかしく、みてみると高熱を出していました。弟の鷹を迎えにきていた兄の隼に近くの病院へ連れて行ってもらい虎太郎が医者に診てもらうと環境の変化によるストレスとのこと。
両親にそのことを報告しようとしますが、会えないということをここで実感し、竜一は泣き崩れてしまいます。ようやく涙を流したかと、学園長は竜一の頭を撫でました。その後虎太郎くんが急に泣き出してしまったと看護師が抱えていた虎太郎を竜一に渡し、2人はようやく両親が亡くなったこと、そして2人でなんとかするのではなく、周りの人が手を差し伸べてくれるということをやっと理解したのでした。
この漫画はアニメ化もしており、とても可愛らしく癒されると同時に、涙する場面もあるので一石二鳥と言ってもいいでしょう。

学園ベビーシッターズ / School Babysitters
10

とても癒される漫画

最近仕事で疲れてるときに読みたくなる漫画が「学園ベビーシッターズ」です。可愛いの一言です。高校生が部活として子守りをする内容が本当に素敵です。出てくる子供たちが可愛すぎて癒されます。
それぞれ成長をしていくので、その成長過程を見守るのも楽しいと思える箇所です。子供たちの失敗に笑えるところもあり、可愛すぎて思わず声が出てしまうこともしばしば。
高校生たちの友情も面白いし、恋愛はあまり深く描かれていませんがドキドキするシーンもあります。面白いのですが、欲を言えば高校生たちの恋愛模様はもっとみたいです。男の子が主人公なのですがまだ小さい弟や子供たちのことばかり気にかけていて恋愛に発展する感じではありません。同級生同士、誰かが付き合って欲しいなぁと思いました。
イラストも可愛すぎます。子供と大人が分けられて上手に描かれているので内容もスッと入ってきます。女の子も可愛いです。
出てくる人物に嫌な人物が1人もいないことが1番の魅力ポイントです。
なぜ癒されるのか?それは平和すぎる漫画だから!現実を見つめ、疲れた方には子供を見て癒されることをおすすめします!
「学園ベビーシッターズ」は何回でも読める素敵な漫画です!

学園ベビーシッターズ / School Babysitters
8

子どもたちにただただ癒される!子育て学園ライフ

飛行機事故で両親を亡くした主人公の竜一は、弟の虎太郎と一緒に同じ飛行機事故で息子夫婦を失くしたおばあさんに引き取られます。
学園長を勤めるおばあさんの学園内には先生たちの子どもを預かる保育ルームがあり、虎太郎はその保育ルームに通い、竜一は学園に通いながら保育ルームのベビーシッターを引き受けることになります。個性の強い6人の子どもたちと、学生、大人を巻き込んで、慌ただしくも、素敵な学園生活が始まります。
原作の漫画をアニメ化した作品ですが、アニメでは子どもたちそれぞれの個性にピッタリの声があてられていて、そこにも萌えます。生意気だったり、よく泣いたり、おませだったり、ぼーっとしていたり…いろいろな個性を持つ子どもたちが、いろいろなことにぶつかって、がんばっている日々を学生や大人も一緒に経験していく、というとてもほのぼのとしながらも、感動できたり癒されたりするアニメです。
子どもたちだけでなく、親や先生も個性的で面白味があります。一話で、がんばる虎太郎を見てすでに泣けてきます。日々、勉強や仕事で疲れてあんまり深く考えたくない、ただぼーっとストーリーを見て癒されたいという人にオススメの作品です。

学園ベビーシッターズ / School Babysitters
9

ちっちゃい子好きにはたまらないホッコリするアニメです。

全12話で毎回、登場人物に心を癒されます。主人公の鹿島竜一、虎太郎兄弟は飛行機事故で両親を亡くしているなど重い設定があるのですが、それ以上にその2人や周りの人々の優しさ暖かさ、かわいさにほっこりします。

無口で感情をあまり表に見せないけど竜一兄ちゃんが大好きな虎太郎、やんちゃで泣き虫でよく隼兄ちゃんに怒られている鷹くん、おませで好奇心旺盛でお母さんが大好きな奇凛ちゃん、母親に似ていつも笑っている拓馬くんと父親に似ていつも泣いているのが数馬くんでこの2人は双子、兎田さんに懐いている保育ルームの最年少である美鳥ちゃん、それぞれ性格が全然違いますが、みんなかわいい保育ルームの子供たちです。世間的には鷹くんみたいな弟や奇凛ちゃんみたいな妹が多いのかなーとアニメを見てて思いました。弟に好かれてすぎている竜一は健気でしっかり者のお兄ちゃん、隼は無愛想で我がままを言う弟の鷹くんをいつも叩いている泣かせていますが、なんだかんだ鷹くんが好きなお兄ちゃん、この2人もタイプの違うお兄ちゃんです。理想のお兄ちゃんは優しい竜一ですが実際に多いのは隼みたいなタイプのお兄ちゃんですよね。

お兄ちゃんの気持ちや弟の気持ち、親の気持ち、子供の気持ちなど様々な視点から見れるので、それぞれの頑張りや苦労がわかります。幼児のかわいさが爆発しているアニメです。これを見ると弟や妹が欲しくなります。

学園ベビーシッターズ / School Babysitters
10

癒し系漫画を求める人にはお勧め

1巻を読んだ時にとても面白くて、最新刊で何度も読み直した作品です。
ストーリーとしては、両親を亡くした男子高校生が、小さな弟と一緒に自分を引き取ってくれたお婆さんの営む学園へ通うことになり、その学園の先生方の子供達が居る保育ルームの世話をすることになります。そんな保育ルームのほのぼのとした日常を描いています。
色々な登場人物が居ますが、全く嫌なキャラが居ないも魅力です。少女漫画だとヒロインを邪魔するライバル的な存在が目立ちますが、この作品で描かれているのは、同じ人が気になっていてもドロドロせず、逆に友情を育めるという展開になっています。本当の意味で主人公や保育ルームの子供達を脅かすような存在も居ないし、見ていて安心します。
そして一番はやっぱり、保育ルームの子供達の癒しだと思います。可愛くて個性豊かで、悪戯大好きな子も居ますが、根底はとても人の気持ちを考えられる良い子達です。子供好きな人はもっと子供が好きになるし、苦手な人も少し好きになれるような作品だと思います。
殆どの話が1話完結なので、登場人物とその関係性さえ分かっていれば途中からでも読めると思いますが、季節ごとの行事だったり、人の気持ちの移り変わりなどもあるので、全巻通して読むのがお勧めです。
時々子供達のパパママの出会いのオムニバス的な話も出てきたりするので、恋愛漫画の要素も楽しめると思います。

学園ベビーシッターズ / School Babysitters
9

くすっと笑えてほのぼのした温かい漫画

学園ベビーシッターズとある通り、ベビーシッターをする高校生のお話です。
高校生活を面倒見る代わりに、学園内に併設されている託児施設の手伝いをすることになった男の子が主人公です。この施設は学園の先生たちのお子さんを預かっています。主人公は「ベビーシッター部」の部活動として子供たちのお世話を手伝うのです。また、この託児施設で幼い弟を預かってもらうことになります。学園ものですが、恋愛はあまり描かれておりません。
ある日、突然両親を失った高校生の兄と、まだ幼児の弟という、かなりシリアスな状況にも関わらず、周囲のキャラクターが個性的で面白く、主人公の兄弟も温かく優しい子供たちなので重くなりすぎずに読めます。一見個性的で面白いだけの脇役たちも、それぞれの背景や思いがあるところも魅力的です。なによりも、預かっている子どもたち一人一人がとってもかわいいのです。それぞれ小さいながらも、必死に毎日を生きている様もいじらしくかわいいです。
また、1話完結型なので、途中から読んだり、1話だけ読んでもちゃんと着地してくれるので、時間がないけど、かわいい漫画でちょっと泣けたり、笑えたりするものを読みたい方にもお勧めです。

学園ベビーシッターズ / School Babysitters
10

漫画、アニメなのにほぼ毎回涙が出てくる感動・癒し系の作品です。

この作品を手にとった理由は、表紙の赤ちゃんとお兄ちゃんが可愛くて、所謂「パケ買い」だったのですが読んでみると1巻目から涙が止まりませんでした。
ただのお涙頂戴の作品でもありません、きちんと1人ひとりにストーリーがあり、キャラクター1人ひとりに性格もあるのが伝わってきます。読んでいて、自分も主人公たちの周辺にいる第三者の1人として楽しめる、そんな作品となっています。
主な主人公は中学3年生のお兄ちゃんと、2~3歳だと思われる赤ちゃんの2人です。ご両親は2人揃って飛行機事故で亡くなってしまい、親戚もいない彼らは途方にくれる…はずだったんですが、同じ飛行機事故で息子夫婦を亡くした人が彼らを思い、引き取ってくれたのです。その人は学校を経営しているので、学校にも困らず勉学にも集中できる環境でした。ただそこで言い放ったのが「学園の保育園のベビーシッターになりなさい」という言葉。お兄ちゃんは弟が生まれたころからお世話を任されていて、子どもには慣れているため快く了承します。
そのベビーシッターも、なんと部活の一つなのでいろいろとややこしい問題もありません。(現実的な話になりますが)
その保育園にいる子ども達も、性格がそれぞれ違っていてただ可愛いだけではなく、自然と笑ってしまう、泣いてしまう、そんな作品となっております。