ターミネーター / The Terminator / T1

『ターミネーター』とは、ジェームズ・キャメロンが監督を務めた映画作品。1984年にアメリカで公開。
未来での人間と機械との戦争を発端に、人類の救世主であるジョン・コナーの母親サラ・コナーを抹殺するべく過去に送られた冷徹無比の殺人鬼であるターミネーターT-800と、彼女を守るために過去に送りこまれた青年の兵士カイル・リースとの激闘を描いたSFホラー/アクション映画。
愛をテーマに掲げ、大切な人を守るために得体の知れない強敵に立ち向かう主人公たちの姿は、SFホラー/アクション映画の王道を行く映画作品として人気を博している。
ジェームズ・キャメロンのデビュー作であり、アクションの爽快さだけでなく壮大な世界観の演出や設定、登場人物の心情の変化などが深く練り込まれ、緻密なストーリー展開も特徴的である。
米国議会図書館において、「文化的、歴史的、美学的に重要な作品」として、アメリカ国立フィルム登録簿に保存されている。

ターミネーター / The Terminator / T1のレビュー・評価・感想

レビューを書く
ターミネーター / The Terminator / T1
9

円環する愛情と写真の物語

平凡な生活を送っていたサラ・コナー。バイト先に着くと、自分と同姓同名の人物ばかりが殺害されているというニュースを流れている。周りにはイジられながらも、自分だけ内心ドキドキのサラ。警察に相談しようとしている矢先、そこに”怪しい男”がサラを執拗に追いかける。
バーに逃げ込むサラの元に、また別の大男が銃を向ける。
「死にたくなければ一緒に来い」
先ほどの”怪しい男”が彼女を救出する。仕方なく彼の話を聞くと、さっきの大男は、サラを殺すようプログラムされたサイボーグ「ターミネーター」で、自分は数十年後の未来からサラを救いにやってきたと言う。男の名はカイル・リース。彼は胸元から一つの写真を出すと、そこに写るのはサラの姿。「自分はこの写真をお守りに、とあなたの息子ジョン・コナーに託された」。そう語るカイルを彼女は信じ、行動を共にする。やがて恋仲になりながらも、追いかけ回してくるマシーンを打ち負かすことにするが、カイルはこの世を去ってしまう。
サラは一人、車でどこかへ向かいながら未だ見ぬ息子ジョンに向けてのメッセージをテープに記録する。立ち寄ったセルフスタンドで突然、少年からポラロイドのフラッシュ。少年は「写真を5ドルで買ってくれないと、帰って父に殴らちゃう」と言った。渋々少年から買った写真をふと見ると、それはカイルが彼女に見せたお守りと同じ写真だった。彼女を載せる車の先には暗雲が立ち込め、雷鳴が轟いている。それは彼女とこの世界の運命を暗喩しているようだった。

アクション映画と片付けるのには勿体無い。なんとも実存的な、深読みしがいのある名作だ。

ターミネーター / The Terminator / T1
10

アーノルドシュワルツェネッガーという存在を知らしめた、SF映画の金字塔

物語はシンプルで未来から送り込まれた殺人ロボット、そのターゲットとなった女性、それを阻止するために未来からやってきた男、この3者で織りなす逃亡劇である。
基本的に殺人ロボットに襲われる、逃亡するの繰り返しで話は進んでいく。
が、話のメリハリが非常にしっかしりているため、気が付くと映画が終わっている。
映像、音楽、展開、全てにおいて緊張感が溢れている為、見ている側も油断する暇がないのだ。
特にアーノルドシュワルツェネッガー演じるターミネーターは本当に恐ろしく見える。
ボディビルで鍛えた圧倒的な肉体美は本当に作り物のようだし、常に無表情の演技で人間味を全く感じさせない。
本当に殺人ロボットがその場に存在しているかのようなリアリティである。
また映像の薄暗さや音楽の無機質な電子音など、殺人ロボットの恐怖をこれでもかと煽ってくる。
そしてロボットという設定だからこそできるド迫力のアクション。
痛快でもあるが、恐ろしくもある。
ターミネーターはシリーズ化され、大ヒット作となった2作目の方が知名度は圧倒的に高い。
それでも私はこの1作目をお勧めしたい。なぜなら、シリーズを通して最もターミネーターが恐ろしく見える作品だからだ。
この映画を見ていると、アーノルドシュワルツェネッガーはどんな特殊メイクにも勝る存在感を持っていることが伝わるはずだ。

ターミネーター / The Terminator / T1
8

アーノルド・シュワルツネッガーが不気味なデビューを果たした、名匠ジェイムズ・キャメロン監督のSF怪作『ターミネーター』

『ターミネーター』は1984年に公開されたSF映画で、監督はジェームズ・キャメロン。
主演はアーノルド・シュワルツェネッガー(「ターミネーター」役)です。
ターミネーターとは2029年から1984年にサラ・コナー(リンダ・ハミルトン)を殺害するために送り込まれたサイボーグ暗殺者のこと。
映画では、サラ・コナーの息子が黙示録的な破滅の未来を支配する人工知能による人類抹殺から人類を救済するというストーリー上の伏線が張られています。
マイケル・ビーンがサラを護衛するために送り込まれた兵士、カイル・リースを演じています。
脚本には、監督キャメロンと製作者ゲイル・アン・ハードがクレジットされていて、追加の会話部分のクレジットには共同脚本のウィリアム・ウイッシャーがクレジットされています。
製作総指揮にはヘムダール映画社のジョン・デイリーとデレク・ギブソンがあたり、製作費の調達はヘムダール映画社が行っています。
この作品は映画的なアメリカンコミックで、映画作りの技巧に満ち溢れていて、手に汗を握る瞬間、硬質の演技、迫りくるストーリーラインが作品の特徴になっています。
シュワルツネッガーは僅かな行数のセリフしか与えられていない機械の如き殺人アンドロイドを演じ切っています。
本作には、アクションファンの心を満たすノワール映画のネタがふんだんに盛り込まれています。

ターミネーター / The Terminator / T1
10

100年たっても名作

まさに不朽の名作。
これを超える映画が果たして出るのだろうか?
ここまで完成されたストーリを、人が生み出したと言う奇跡に驚愕です。
人が生み出した機械が、人工知能が、人類に牙をむくと言う斬新なストーリーをあの時代で組み上げてしまえる監督は天才だったとしか言えないですね。
もちろんほかの方も考えていたでしょうし作品も出ていたのでしょうが、この作品ほど完成はしていなかったのでしょう。
さらにはタイムスリップ要素まで盛り込んでいるので、どうまとめるのかと思ったけど、なるほどそうするのかと納得した。
BGMもあの耳に残る「ダダン、ダン、ダダン」の音楽は最高だった。
つい口ずさんで言葉で「ダダン、ダン、ダダン」と言ってしまうような、シンプルで覚えやすく、聞く人の脳に簡単に刻み込まれるような曲を作った作曲者さんはすごいし、演出も神がかってた。
ターミネーターが、ダメージを受け片目だけ機械が見える様になって、赤く光っているのが見えるのはとても不気味でいい演出だったし、ナイフで腕の皮膚をはいで腕の確認するとこは、ほんとに気持ち悪くなった。
そして何よりも、俳優さん達の演技などが本当に素晴らしい!
ターミネータに追われるサラ・コナー役のリンダ・ハミルトンさんの鬼気迫る表情に、手に汗握ります!
まだ見ていない人は、ぜひ見るべきです。
本当におすすめの映画です!

ターミネーター / The Terminator / T1
10

映画ターミネーターについて

2029年近未来、人工知能スカイネットによる指示で機械軍が全世界を支配しつつあります。
人類軍のリーダー、ジョン・コナーの指揮により人類軍が逆襲し始めます。そこで機械軍はジョンが現れないように、1984年の過去にサイボーグT800(ターミネーター)を送り込み、ジョンの母であるサラ・コナーを抹殺しようと考えます。それに気づいたジョンはターミネーターからサラを守る為にカイル・リースを1984年に送り込みます。
その頃、銃砲店に入ったターミネーターは拳銃AMTハードボーラー、UZIマシンガンを手に入れ店主を撃ち殺してしまいます。そして合理的なターミネーターは電話帳でサラ・コナーと言う名前を探して全員抹殺するという作戦に出ます。ジョンの母サラ・コナーは自分と同姓同名のサラ・コナーが次々と殺されているのを知り不安になり、とにかく自宅から出てディスコに行きじっとしていると、ターミネーターのレーザーサイトに捕捉されてしまいます。
その時、彼女を見ていたカイルがショットガンでターミネーターを狙撃します。ですが相手はターミネーターなので何度撃っても起き上がって来ます。車で逃げても警察に保護されてもターミネーターは諦めず追ってきます。警察署に入る時は受付をジロジロ確認し「また戻って来る」と言い5秒ぐらい経つと車で警察署に突っ込み襲撃します。その後カイルとサラはトラックで逃げるのですが、ターミネーターはバイク(ホンダCB750Four)でカイルが投げる爆弾を避けながら追いかけます。そこからまだまだターミネーターはカイル、サラをしつこく自分が動けなくなるまで追いかけますが、そこが見所です。