ファイナルファンタジーシリーズ / FINAL FANTASYシリーズ / FFシリーズ

『ファイナルファンタジーシリーズ』とは、日本のRPG(ロールプレイングゲーム)シリーズ作品である。
1987年に第1作目となる『ファイナルファンタジー』が発売され、2016年には『ファイナルファンタジーXV』が登場。
販売・開発会社は「スクウェア・エニックス・ホールディングス」であり、『ドラゴンクエストシリーズ』など多数の人気作品を輩出。
同シリーズはゲームだけに留まらず、アニメ、CGアニメーションを含む多数な派生作品を生み出している。
異色どころでは、『ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』というテレビドラマもあり、オンラインとなった『ファイナルファンタジーXIV』のプレイヤーである息子と、その父親の関係を描いた作品も登場した。
シリーズ全作品の合計タイトル数がRPGシリーズ作品数において、ギネス世界記録に認定されている。

ファイナルファンタジーシリーズ / FINAL FANTASYシリーズ / FFシリーズのレビュー・評価・感想

レビューを書く
ファイナルファンタジーシリーズ / FINAL FANTASYシリーズ / FFシリーズ
10

生きる意味を伝えてくれたファイナルファンタジー

『ファイナルファンタジー』シリーズは日本のRPGゲームに新しい革命を、各作品毎に引き出して来たシリーズです。
この作品が発売されたのは1987年、バブル景気真っ只中でした。
当時設立してPCゲームからファミコンのソフトとして間もない開発をしたスクウェア(現スクウェア・エニックス)から自社初の剣と魔法をテーマにしたRPGゲームとして1作目が発売されました。
最初はゲーム誌にも取り上げられる程の注目を浴びましたが、実際の売り上げは厳しかったです。
しかし、2作目以降から徐々に売り上げと知名度を上げ、3作目には売上本数が約150本のミリオンヒットを成し遂げました。

3作までのゲームシステムはターン制でしたが、4作目からは独自のシステムであるATB(アクティブタイムバトルシステム)を採用しました。
このシステムのきっかけはとあるエンジニアがF1好きで、ギアチェンジをするタイミングまでの事をゲージが溜まるまでにするという、画期的な発想で提案をして採用されました。
これはそれまでのゲームでも珍しかった、凄いシステムだと個人的に思います。

そして、何よりストーリーにも変化がありました。
3作目を開発中にプロデューサーの坂口博信さんの実家が火災により、不幸があってしまいました。
それを通じて人が去る事について、ゲームプレイを通じて実感して貰う為のシナリオに仕上げ、生命の尊さをユーザーに伝えてくれていました。
ファイナルファンタジー3をプレイしてみて、仲間を失ってしまった際の曲はとても切なく感じました。

その後はスーパーファミコンに移行してグラフィックを強化したり、ソニーのプレイステーションに7作目から参入してポリゴンで作られた、ファイナルファンタジーシリーズの持ち味を更に引き出してユーザーに衝撃を与えました。
個人的にも7作目をプレイしましたが、音楽とグラフィックは言葉にならない位でした。
何故、プレイステーションに移行したかというと、容量の問題もありました。

その後もシリーズは新しいシステムに変えながら、進化を遂げています。
これからもファイナルファンタジーシリーズをプレイして、見届けながら楽しみたいですね。

ファイナルファンタジーシリーズ / FINAL FANTASYシリーズ / FFシリーズ
10

FINALFANTASY(ファイナルファンタジー)はプレイして損はない!!

FINALFANTASYシリーズは、1987年に「ファイナルファンタジー」を第1作目として、2021年現在、15作品以上出している大手RPG作品。
それぞれの作品は物語は完全に別々となっており、特に物語が最初から続いているわけではない。
そのため、例えばいきなり「ファイナルファンタジー15」をプレイしてもまったく問題ないので、ファイナルファンタジー初心者でも受け入れやすい。

ファイナルファンタジー以外にも、さまざまなRPG作品がある。
その中で、ファイナルファンタジーが他のRPG作品と比べて優れているのは、
・グラフィック
・物語の濃密さ
だと思う。

なのでゲーム内ではバトルシステム、散策、素材集め等様々なRPGの楽しみ方があるが、ファイナルファンタジーでは「より立体的に、よりリアルに」物語を濃く楽しむことができる。
リアリティを求める人や、感動したいという人にはかなりおすすめできる。

また作中の音源にもこだわっており、一部作中の音源には、もともとゲーム用ではなく楽曲用として作られた音源もある。
例えば、「ファイナルファンタジー10」の「ザナルカンドにて」。
聴くどころかその文字列を見ただけで、当時プレイしていた感動を思い出し、涙ぐむ(笑)。

僕個人としては、数あるシリーズのなかでは「ファイナルファンタジー10」がおすすめ。
せひ一度、プレイしてみてはいかがだろうか。

ファイナルファンタジーシリーズ / FINAL FANTASYシリーズ / FFシリーズ
10

自分の人生フェーズとともにある感動のRPG

ゲーム・カテゴリはたくさんありますが、RPGは一押しです。最終ボスを制覇してエンディングをじっくりと最後まで見入るあの時間はまさに至福の時といえるでしょう。そんなRPGで一番のお薦めこそがファイナル・ファンタジー・シリーズです。30代のまだまだ若かりし頃にエクスデスを倒し、娘と一緒に見たエンディングの感動は今でも鮮明に思い出されます。
時代の変遷とともにグラフィックスの向上、ゲーム機の開発がありますが、その度に新しい趣向が組み込まれており、違った感動を味わうことができました。
RPGは時間がかかるものですが、無数に散りばめられた隠しアイテムや、イベントをみつける度に心が躍ります。当然スルーするときもたくさんあるのでしょうが、分からず進んでしまうという何とも切ない人生にも似たプロセスも体験できるのです。まさに人生行路とでもいいましょうか、それもまた人生ですね。是非ともこの感動をあなたも。