怒り / Rage

怒り / Rage

2010年に国内の映画賞を総ナメにした大ヒット作「悪人」の原作者吉田修一と監督李相日が6年振りにタッグを組み、音楽に坂本龍一を加え、実力派のオールスターキャストで挑んだ感動のヒューマンミステリー。八王子の平静な住宅街で残忍な夫婦殺人事件が起こる。一年後のある日、千葉と東京と沖縄に素性の知れない3人の男が現れ、それぞれに重厚な人間ドラマが展開する。愛した人は、殺人犯なのか?2016年9月全国公開。

怒り / Rageのレビュー・評価・感想

レビューを書く
怒り / Rage
7

信じることは難しい

事件の犯人が逃亡したまま1年経過した日本のとある街。同じ時期に現れた正体不明の男性3人にフォーカスをあて、その周囲で巻き起こる事件や人間関係のストーリーです。男性3人は、その街に来た以前の経歴など詳細な個人情報は知られていないが、それぞれがその町で住人や職場の人と仲良くなったり、または恋人ができたりなど人間関係を築いていきます。信頼し合った関係になったと思っても、身の回りで不審なことや些細な事件があると、恋人でさえもその男性を疑ってしまいます。さらに、警察が公開した1年前の事件の犯人と、顔や身体的特徴がわずかに似ていた事に気づくと警察に通報したり、距離をおいたりします。そして、日が経ち、犯人ではなかったことを知り周囲の人々は激しく後悔します。このとき、人を信じるとは何か。恋人であっても僅かな不信感で疑ってしまい、何をもって人間は人を信じるのだろうと考えさせられました。1年前の殺人犯の顔が正体不明の3人全員に似ています。そのため最後の最後まで犯人が分からず、引き込まれます。そして、犯人の動機や犯人の結末に衝撃を受けます。また、話の中で少女のレイプ事件が起きます。この事件も重要なポイントになり、この事件で苦しむ少女やその友人の少年の想いを考えると非常にやりきれない気持ちになります。

怒り / Rage
9

「怒り」という感情の複雑さ

この作品は2016年に公開された映画である。
「怒り」とは人間がもつ感情のうちの一つであるが、人は一体どういった時にこの「怒り」という感情を抱くのだろうか。
それは誰かに対して向けられた「怒り」かもしれないし、自分自身に向けられる「怒り」かもしれない。
作品の中でも登場人物はこの「怒り」という感情に翻弄されていく。
信じていた者に裏切られた悲しさから生じる「怒り」、自分を信じて着いてきた人を疑ってしまった自分自身の不甲斐なさに対する「怒り」、うまくいかない状況の中で誰かから向けられた優しささえも見下されているように感じるといった卑屈さから生じる「怒り」。
紐解いていくと、「怒り」という感情はただ単に「気に入らないから腹がたつ」といった単純なケースは少ないのかもしれない。
「悲しさ」「後悔」「劣等感」といった様々な感情が絡み合って生まれるものが「怒り」ではないだろうか。
作品の中でも、登場人物は怒りを表現する際に泣き叫んだり、膝から崩れ落ちたり、笑いだしたり、様々な表情を見せながら「怒り」を露わにしていく。
この作品では「怒り」という感情の複雑さや、些細なことから相手を疑ってしまったり、「怒り」と向き合うことを放棄して堕ちていく人間の弱さが描かれている。
その様子を見て他人事と捉える人はおそらく少ないだろう。自分の心の中にも存在する弱さや愚かさがくすぶられるのではないだろうか。

怒り / Rage
6

重い作品

なんだか怖い話でした。
でも、3人のうち、だれかが犯人かも、もしかしたら時系列が違うだけで同一人物かもとは思えなかったです。
全員違う感じだし、まあ、それは整形したとかあるのでしょうが、それにしても違いすぎるかなって思いました。
原作は読んでないのですが、本だとそう読めるのかもしれません。
素性を明かさない3人の男たちは、森山未來、松山ケンイチ、綾野剛なのですが、全員個性的で、狂気に満ちていると見えなくもない顔つきなので、役に合っていたと思います。
綾野剛さんと知り合うのは妻夫木さんなのですが、2人の話はとても悲しかったです。
疑いだせば、いくらでも疑えちゃうからこういうことになっちゃったんだなと思いました。
でも、妻夫木さんに綾野を信じてやれよと強くも言えない感じでした。
たしかに彼は怪しかったし、出会いからして昔からの知り合いとかでもないですしね。
人を信じるって何なんだろうと考えさせられました。
また、最初の殺人事件や、強制性交事件など、イヤな気持ちになる描写も多く、なかなか重たい話でした。
おもしろいし、また見たいなと思う一方、もう見たくないと思える作品です。
殺人事件の犯人は本当にいかれていて、理由がわからなかったからとても怖かったです。
実際に、こういうことがあるかもと思うとおそろしくてたまりません。

怒り / Rage
8

実際の事件を元に作成された重厚なサスペンス映画

ストーリー序盤、同じ時間軸で物語に関わるそれぞれの登場人物や彼らを取り巻く環境を、頭で整理するのに少し苦労する。
ただ登場人物の表情や言動、人間関係を読み解く中で浮かび上がるそれぞれのキャラクターの個性には次第に引き込まれ、あくまで自然体でこの作品の世界観にハマることができる。
叙述的に進むストーリーの中「犯人は一体誰なんだ」というほのかな不安と期待を一種のじれったさと共に感じながら味わうのは新鮮であり、物語に引き込まれる心地よさに包まれる作品との一体感は、同時にこの映画を観終わることで喪失感さえ想起させた程である。
実話をもとに作成された為ストーリーは重厚。作品全体の雰囲気は終始暗くじっとりとした物だが、作中でそれぞれのキャラクターが見せる人間性やリアルな立ち居振る舞いによってスムーズな感情移入が出来たことは、この作品に没入するに至る大きな要因であることに間違いない。
犯人は殺人を犯したまま整形で顔まで変えて逃亡している凶悪犯。それが身近に潜んでいるかもしれないという恐怖心が終盤でのテンポのよい展開とともに増加していき、見終わった後も心地いいリアルな質感を持って体感できるので面白い。
サスペンスではあるがグロテスクな描写も序盤の一部だけであり、全般的にほぼ謎解きの要素が占めるためゴア表現が苦手な人も安心できる。そのためサスペンス好きだけにとどまらず全ての映画好きにオススメできる極上の邦画だと評すことができる。

怒り / Rage
10

信じることの難しさ

豪華な俳優陣としても話題となった映画「怒り」。
渡辺謙、松山ケンイチ、宮崎あおい、妻夫木聡、綾野剛、森山未來、広瀬すず、佐久本宝。各世代の演技派の俳優、女優陣が魅せたそれぞれの役が素晴らしかったのは言うまでもないが、やはりこの映画のおもしろさの一番の理由は、脚本にあると思う。
自分の信じた人が、自分の愛した人が殺人犯かもしれない。それでもその人を信じ続けられるか。そんな重い問いを、終始自分に向けられているような気がする。

それぞれが愛した人の真実を知ったあとで、宮崎あおい演じる槙愛子と、妻夫木聡演じる藤田優馬が涙を流すシーンは、この映画の中で最も心に響くものがあった。彼らは相手を信じきることができなかったことに、申し訳なさと悔しさと後悔の涙を流したのだ。相手の全てを知らないと信じきることもできない自分への怒りもあったのかもしれない。一方で信じるべきではなかった人を信じてしまった若い男女も描かれている。広瀬すず演じる小宮山泉と、佐久本宝演じる知念辰哉である。映画を通して、信じるということへの難しさを、観ている者に訴えかけられた気がした。それでも自分が愛した人を信じれる人になりたいと思ったし、後悔の涙を流すようなことにはなりたくないと思った。重たい内容ではあったが、脚本が素晴らしく、その脚本を体現した俳優、女優陣の演技も素晴らしかった。

怒り / Rage
3

鑑賞後の気持ちの整理がつけづらい作品

予告CMが印象的だったので気になり映画館で見ました。サスペンスのような作品で、実際の殺人事件をテーマにしたものだとは分かっていましたが、思っていた以上に鑑賞後の気持ちが重たく、なかなかうまく消化できない作品でした。
東京、千葉、沖縄で現れた身元不明の男たちと、関わっていく人々の群像劇ですが、特に沖縄パートはうまく消化できませんでした。東京、千葉の展開は幸せとはいきませんが、しっかり納得いく結末でした。その反面、沖縄パートは弱者として踏み躙られ、抵抗することも許されない、やり場のないもどかしさが後半になるにつれて露わになっていくのがきつかったです。私は沖縄出身なので、米軍による婦女暴行や、県外から来た人たちとのギャップなどが、他人事に思えなかったという事も関係しているかもしれません。見ていくうちにやり場のない憎しみ、いら立ちが募ってくる映画でした。
また、タイトルである「怒り」のメッセージが、作中でどう表現されていたのかは感じ取ることができず、終始もどかしい気持ちもありました。個人的には、この映画を通して見た人々が何かのメッセージを受け取るというより、見て感じた苛立ちや理不尽さを通して、それぞれの「怒り」や社会にかき消されている理不尽さに気づくような映画なのかなと思いました。どちらにせよこの映画は私には合わなかったです。