ドラゴンクエストモンスターズシリーズ / DQMシリーズ / Dragon Quest Monsters series

ドラゴンクエストモンスターズシリーズ / DQMシリーズ / Dragon Quest Monsters seriesの関連記事

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3(DQMJ3)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3(DQMJ3)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』とはスクウェア・エニックスより発売されたドラゴンクエストモンスターズジョーカーシリーズ4作目となるRPGである。物語の舞台であるブレイクワールドでモンスターをスカウトして仲間にしながら、主人公の過去と世界の秘密を解き明かすストーリー。シリーズ初となる仲間モンスターに乗って移動できる「ライドシステム」など新要素も追加されている。ジョーカーシリーズ1作目との繋がりも多く、マイナーチェンジのプロフェッショナル版はシリーズのフィナーレを飾る完結作となった。

Read Article

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル(DQMJ2P)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル(DQMJ2P)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル』とはスクウェア・エニックスにより発売されたニンテンドーDS向けのRPGで、前作の『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2』をベースに、新要素が追加されたマイナーチェンジ版。冒険の舞台は巨大モンスターが生息する孤島。主人公は行方不明になった仲間たちを探し、脱出するために巨大モンスターと戦い、島に隠された謎を解き明かす。『ドラゴンクエスト』シリーズのモンスターをスカウトして育成・配合で強くし、敵モンスターを倒していく育成RPG。

Read Article

ドラゴンクエストモンスターズシリーズの作品まとめ【DQMシリーズ】

ドラゴンクエストモンスターズシリーズの作品まとめ【DQMシリーズ】

『ドラゴンクエストモンスターズ』シリーズとは、大人気RPG作品の『ドラゴンクエスト』シリーズの派生作品として発売されたものである。『ドラゴンクエストVI 幻の大地』に登場するテリーの幼少期を描いた作品、『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド』がゲームボーイ用ソフトとして発売されて以降、様々なシリーズが登場した。本記事では『ドラゴンクエストモンスターズ』シリーズの作品をまとめて紹介する。

Read Article

『ドラクエシリーズ』『ドラクエモンスターズシリーズ』のタイトルロゴの画像・豆知識まとめ

『ドラクエシリーズ』『ドラクエモンスターズシリーズ』のタイトルロゴの画像・豆知識まとめ

スーパーファミコンから据え置き機、携帯ゲーム機など様々なハードで発売されている『ドラゴンクエスト』シリーズ。発売されるたびに大行列を引き起こしたり、【ドラクエ有給】を取得する人が続出するなど、社会現象を引き起こすほどの人気作品だ。そんなドラクエシリーズのタイトルロゴにはとある秘密が隠されていることをご存じだろうか。シリーズ一作目からのタイトルロゴ画像とタイトルロゴにまつわる豆知識を紹介する。

Read Article

ドラゴンクエストモンスターズシリーズの売上数情報まとめ【DQM】

ドラゴンクエストモンスターズシリーズの売上数情報まとめ【DQM】

『ドラゴンクエストモンスターズ』シリーズとは、ドラゴンクエストシリーズに登場するモンスターを育成して冒険を行うという『ドラゴンクエスト』シリーズの派生作品である。ゲームボーイ用ソフト『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド』が1998年に発売されて以降、DSや3DS、携帯アプリ版やスマホアプリ版など様々なタイトルが発表されている。本記事では『ドラゴンクエストモンスターズ』シリーズの売上情報をまとめて紹介する。

Read Article

ドラゴンクエストモンスターズシリーズ / DQMシリーズ / Dragon Quest Monsters seriesのレビュー・評価・感想

New Review
ドラゴンクエストモンスターズシリーズ / DQMシリーズ / Dragon Quest Monsters series
9

DQMJシリーズはプレイ、未プレイ問わず楽しめる

本作品はモンスターズシリーズといって、モンスターをスカウトしたり手持ちのモンスターを配合してさらに強くしたりして、ストーリーを進めて行くものです。
モンスターズシリーズの共通点として、配合があります。配合とは、親1と親2をかけあわせ子1を作る。みたいな感じです。この配合というシステムやればやるほど奥が深く、沼にハマりやすいです。
配合には位階配合、特殊配合というのがあり、(位)ふたつのキャラの数値によって結果が決まる。(特)特定の組み合わせで行うもの。となっています。位階は長くなるので省きます。特殊配合は作中で関わりのあるキャラ同士で成立することがあります。例を挙げるなら、DQMJ3Pのシドーです。シドーを作るには、バズズ、アトラス、ベリアル、ハーゴンが必要です。
ここで気づく方もいるかもしれませんが、全てDQ2の登場キャラです。しかも主要な悪役。このような点から、ナンバリング作品をプレイしてる方なら、ネットを使わずに自力で見つけてみたりするのも楽しいかもしれないですし、ナンバリングをやったことの無い人でも、このキャラ達はどういう関係なのかなぁと調べることで、ナンバリングに興味を持つかもしれないです。
以上のことから、DQMJシリーズはかなりオススメ出来る作品と思います。

子タグ